赤いアイツを探して・・・
今日の小夏みかん日記は、先週末に行った安比奈親水公園で
アイツを探した件について 書いていきまーす

どうしてもアイツに会いたかった母は、
みかんのレッスン後、別の公園へ行ってウロウロ…ウロウロ…

みかんも、探してくれてるのかな?

小夏のその目線で 見つかるかな~?
で、見つけた 赤いアイツは・・・
ショボ・・・

ちょこっと見えてる赤い花の正体は・・・シャーレーポピー。
この公園で咲いてる?!
ちゅうような話しを聞きつけて、やって来たけど
数輪しか咲いてないし、草ボーボーで近づけず

ここじゃなくて、別の場所なのか


花壇の場所がイマイチよく分からないけど(てか、調べてない母…。)
もう少し、もう少し、と奥に進んで行き

はい。
諦めました~~~~(笑)
進んで行っても咲いてる場所が見付からないから、記念撮影ですよ。

小夏の安定のかわいさも出たし、今日はこれでヨシとしよう!
そして、程よい感じの岩を見付けたこなっちゃん

こちらも安定の、オン活


みかんは・・・

父が、おやつで釣って乗せようとしたけど

ただ、おやつを見てるだけで乗らず

まあ、こういうのは“自主性”ってヤツが大事だから
無理強いはせずに 帰りましょ~

最後の最後、駐車場の隅にポピー


満面の笑みの小夏と、ムスっと顔のみかんサン・・・。
実は、みかん&父は 先に車に乗り込んでて
外でパシャパシャ

自分的には、もう撮影タイムは終了してたのね・・・。ごめんよ。
最後までお読みいただきありがとうございます。
よろしければ、ポチっと応援お願いします。

« ドライブ大好きみたいなんです
色んな意味で、やっとヒンヤリ~ »
コメント
Re: ペルママ軍曹さんへ
私も、ポピーに種類があるなんて今年まで知らなかった( ゚∀゚)アハハ…
シャーレーポピーは、真っ赤でとっても綺麗なんだけど
まだ、一面ポピー畑的な有名どころには行った事なくて
来年は、開花状況を確認しながらチャレンジしてみようと思いま~す♪
“貧乏草”は、ハルジオンっていうのね!
お薬のハルシオンと、似てる名前って覚えればいいのね( ..)φメモメモ…
ぬぅんと出てきたみかんのセリフは・・・
「お前はもう死んでいる!」かな~(笑)
部屋は、アレよアレ!!
写真撮るかもって日は、いちおうテーブルの上の物とか片付けて
でも、また1つ1つ元の場所に戻ってきて
夕方には、グッチャクチャな部屋になっているのです(゚д゚lll)
だから、家族はグチャグチャな部屋しか知らないの~(笑)
夏みかん母 | URL | 2017/05/27 20:46 | edit
お花には全く詳しくないので
しゃーれーぽぴーさんとやらがどんなものか
サッパリでしたが、キレイな色だねー(´∀`*)
貧乏草・・ナヌ?!て思ったよーw
教えてくれてありがとうー💛(pq´v`*)ァ-㌧♪
何でや?て、思わず調べちったよー。
正式名はハルジオンらしいよ。
最後の写真、みーちゃんが「ぬぅん」て
北斗の拳に出てきそうな感じで吹き出したwww
昨日のじょんうんちゃんにもマジウケたww
くそーまたツボ突かれちゃったぜーププ━(〃>З<)━ッッ!!!
てか、母さん部屋をめっちゃキレイにしてるのね・・
ウチのごちゃごちゃリビングとは大違いじゃわ(;^ω^)
ペルママ軍曹 | URL | 2017/05/27 20:13 | edit
トラックバック
トラックバックURL
→https://konatutomikan.blog.fc2.com/tb.php/826-7a41c2c5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |