小夏みかんVS猫さん
はぁーーーめんどくさっ
あっ・・・すみません。夏みかん母です
この記事、1回書いたんだけど
保存する前に、ナゼか閉じるボタン押しちゃってパアーになっちゃったのよー
だから、もう1回思い出しながら書かなきゃいけないんだけど
面倒くさい事この上なし!ですよ。
なので、チャチャっとサラサラ~っと適当になると思いますが
どうか、どうか、お許しくださいませ

“ハンカチ”を探し求めて、園内を回った我が家

ある訳ないのに、温室に入り・・・バナナの苞にギョッとしたり
サボテンを見たり・・・いっこうに“ハンカチ”が見つけられない

この花、きれいやね~
でも、これもピンクな部分は花じゃなくて苞なのかな~?
などど思ってると・・・

こなちゃん???
またぁ、父にリフトされとるのね
でも、残念ながらお顔が・・・。
自分の顔の高さまで上げなくていいんだよ、ノッポ父。
(うーん…最初に書いたのはこんなんじゃナイなー。もっと勢いがある感じだったんだよなー。)
もう1匹は、立ち上がってのぞいてました。

もう見つかりそうにないから、
寄って帰ろうとしたら・・・

父と小夏&みかんが、見つけてくれたよ~ん

灯台下暗しで、バラ園の手前にあったのですよ
そして、散っている。

かろうじて咲いていたコチラが、ハンカチでございます。
白い部分は苞葉で、これがユラユラ揺れる感じがハンカチに見えると・・・。
“ユウレイノキ”とも言うんだって。
母は、そっちの名前の方が合ってると思いますですよ!!
もう、これで終わりにしたいけど まだ続きがあるから
気力を振り絞って、書いてみようと思います。。。
その後、チューリップに似た形の“ユリノキ”も見つけましたよ

で、
一応、小夏みかんと撮っときましょうね

そして、教材園や薬草園も見学。。。

こなっちゃん、ここの食べたら死んじゃうよ
だって、ここに植わってるの・・・有毒草だもん

さあ さあ さあ さあ!!
ここからが、本日のタイトル内容

もう、本当に帰ろうとしたら 猫さんはっけ~~~ん

美人さんだわ~~~
そして、そして、再び登場なバラ園に居た猫さん

猫さんの目線の先には・・・

小夏&みかんの挑発に乗って、毛を逆立ててシャーーーーーー

ギャン吠えして父に激おこされた小夏&みかん

でも、まだやる気マンマンだったんだよね~(笑)

キジトラ猫って身体が大きいから、小夏&みかんが束になってかかっても
絶対に勝てないと、母は思います。。。
5㎏位あるんじゃない?
それに何と言っても、必殺ニャンコパンチ
があるもんね~(笑)
あーーーーーーーーー
猫 飼いたい!!
実家で飼ってたのがキジトラだったから、
この子見て、飼いたい気持ちが大きくなっちゃった
な、夏みかん母がお送りいたしました。
超ダラダラブログですみません。

↑よろしければポチっとしていって下さい。

あっ・・・すみません。夏みかん母です

この記事、1回書いたんだけど
保存する前に、ナゼか閉じるボタン押しちゃってパアーになっちゃったのよー

だから、もう1回思い出しながら書かなきゃいけないんだけど
面倒くさい事この上なし!ですよ。
なので、チャチャっとサラサラ~っと適当になると思いますが
どうか、どうか、お許しくださいませ


“ハンカチ”を探し求めて、園内を回った我が家

ある訳ないのに、温室に入り・・・バナナの苞にギョッとしたり
サボテンを見たり・・・いっこうに“ハンカチ”が見つけられない


この花、きれいやね~
でも、これもピンクな部分は花じゃなくて苞なのかな~?
などど思ってると・・・

こなちゃん???
またぁ、父にリフトされとるのね

でも、残念ながらお顔が・・・。
自分の顔の高さまで上げなくていいんだよ、ノッポ父。
(うーん…最初に書いたのはこんなんじゃナイなー。もっと勢いがある感じだったんだよなー。)
もう1匹は、立ち上がってのぞいてました。

もう見つかりそうにないから、


父と小夏&みかんが、見つけてくれたよ~ん


灯台下暗しで、バラ園の手前にあったのですよ

そして、散っている。

かろうじて咲いていたコチラが、ハンカチでございます。
白い部分は苞葉で、これがユラユラ揺れる感じがハンカチに見えると・・・。
“ユウレイノキ”とも言うんだって。
母は、そっちの名前の方が合ってると思いますですよ!!

気力を振り絞って、書いてみようと思います。。。
その後、チューリップに似た形の“ユリノキ”も見つけましたよ


で、
一応、小夏みかんと撮っときましょうね

そして、教材園や薬草園も見学。。。

こなっちゃん、ここの食べたら死んじゃうよ

だって、ここに植わってるの・・・有毒草だもん

さあ さあ さあ さあ!!
ここからが、本日のタイトル内容


もう、本当に帰ろうとしたら 猫さんはっけ~~~ん


美人さんだわ~~~

そして、そして、再び登場なバラ園に居た猫さん

猫さんの目線の先には・・・

小夏&みかんの挑発に乗って、毛を逆立ててシャーーーーーー


ギャン吠えして父に激おこされた小夏&みかん

でも、まだやる気マンマンだったんだよね~(笑)

キジトラ猫って身体が大きいから、小夏&みかんが束になってかかっても
絶対に勝てないと、母は思います。。。
5㎏位あるんじゃない?
それに何と言っても、必殺ニャンコパンチ

あーーーーーーーーー
猫 飼いたい!!
実家で飼ってたのがキジトラだったから、
この子見て、飼いたい気持ちが大きくなっちゃった

な、夏みかん母がお送りいたしました。
超ダラダラブログですみません。

↑よろしければポチっとしていって下さい。
« もう1回分ヒッパレばよかったー
みどり色の犬とカエルと・・・ »
トラックバック
トラックバックURL
→https://konatutomikan.blog.fc2.com/tb.php/820-396d6b96
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |