ごろごろ出来ちゃうドッグラン

父と母がお腹を満たした後は、小夏&みかんお待ちかねのドッグラン

頭数は少ない感じだけど、元気な声が聞こえてきたから
うちの子達は、ちょっと鼻息荒くして


み~ちゃん、初めての場所だって まったく気後れせずに動き回れるんだよ




父に呼ばれたら、ぴょんぴょん飛んで来たりして とっても楽しそう~~


小夏は、珍しく『端っこのニオイ嗅ぎ』じゃなくて 色んな所を歩き回って
たまに、お友達にお誘いを受けてたんだけど・・・

なかなか上手く遊べなくて、ちょっと残念。。。


でも、ひとりでも楽しそうだったね

だって・・・
芝生だから、ごろごろ出来ちゃうんだも~ん


大胆に転がって芝生だらけになっちゃったら、
お友達が「お洋服、汚れちゃうよ…。」って、心配してくれました。

その頃、みかんはハンターの目でそろり、そろ~り、

何を追ってるんでしょうね~~?
この日、2人の人に向かって吠えちゃったけど・・・
みかんが自分から向って行って、吠えたわけじゃなくて
どちらの人も、母に話しかけてくれた声が怖くて守ろうとして吠えちゃったし、
わんこに対して吠えたのは、しつこくされた時と
他の子に、キツめに吠えられて吠え返しちゃった時の、2回位だったから
とっても、とっても上出来だった

諦めずに、色んな所に連れて行ってよかった~


まあ…人・犬が少なくて気持ちに余裕があったからかも!だったりしてー
では!
そんな余裕のある みかんは、自主練しようね~~~
ドッグランといえば 『呼び戻し』 だぞっ


座らせて「マテ!」って言ったら、これだよーーーーーー


つーーーん!として、露骨に嫌がるんだよねー
みかんが顎を上げて つーーーんとするのは、何か自慢したい時と不満な時…
これは、不満な時の顔。。。
「つーーん」とか「ぷいっ」とか、誰も教えてないのに
ぴったりな場面でやっちゃう みかんが、ちょっと賢くて母の自慢ではあるんだけどねっ

そんでもって、不満そうにしてても 呼ぶとちゃんと来てくれるんだよ~
…って、当たり前かっ(汗)

父は、可愛いみかんにちょっかいを出して吠えられてた。。。

他の犬と、「おっ?!遊ぶのか、遊ばないのか?どうした、みかん??!」
という動きをみせてたから、父が犬同士の遊びの誘い方
っていうの?
ちょっと間合いを取って「うっ!」っと、足や顔を少し前に出して・・・
人間で言うと、相撲の間合い?仕切り?みたいな感じの動きで
みかんに誘いをかけて、激吠えされとりましたーーー



本気で、怒る娘と
娘が、マジで怒ってるって気付かずに 嬉しそうにニヤニヤしている父。。。
年頃の娘ってヤツは、難しいもんですね


アラフォーみかんと、アラサー小夏

ここの所、上手い事まとめられなくて テーマも何も無いままに書き綴って
無理矢理に終わらせちゃってる感じが否めないんだけど…今日も、これにて終了です。
明日は、アラサー娘の頑張りを お送りしま~す

最後までお読みいただきありがとうございます。
よろしければ、ポチっと応援お願いします。

コメントのお返しや、ご訪問が出来ずに申し訳ありませんm(_ _"m)
季節の変わり目はダメなんだよね。(っていうか、1年中ダメ人間なんだけど…)
少しペースを落とすというか、のんびりやっていこうと思うので
大きな心で見守ってやってくださいませ。
頂いたコメントは、ちゃんと読んでます。ありがとうございます。
コメント
こんばんは~。
父と娘・・なかなか分かり合えないものなのデスw
やはり経験に勝るものなし、ですね。
何度も経験していくことで学びを深め
成長していく・・(((uдu*)ゥンゥン
我が家は激スパルタなので
大型犬祭りの中にもペルマを放り込みますが(;^ω^)
今日もそれをやったら、以前よりもしゃんとして
動くことができておりました・・ちょっとだけねw
ただしやりすぎてトラウマになっても困るので
程々に、ですけどね(;^ω^)
桜の木、根っこの方から花が咲いてるの
初めて見ましたよー。生命力だなぁ。
ウチも今年は数年ぶりに花見に行こうかなーと考え中(^^♪
ペルママ軍曹 | URL | 2017/03/26 23:27 | edit
トラックバック
トラックバックURL
→https://konatutomikan.blog.fc2.com/tb.php/766-39cf7712
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |