トリさんにご挨拶。だって、酉年だもんね!

昨日、初詣をドヤ顔で終了した小夏&みかんは
初めての道を歩いて、お家まで帰ることにしました。

みかんが気になったのは、竹林
小夏が気になったのは、グランドを走る野球部の子供達の声

同じビビりでも、それぞれ怖がる対象が違うんですよね~
坂を上って下って・・・
ただ、ただ、中学校の周りをぐる~っと歩きました。
曲がる所を1つ間違えちゃったみたいです。。。
昨日は風が強かったんですよーーー
なので・・・
お耳の大きい方が、挙動不審になっちゃったので
お姉ちゃんに抱っこしてもらっちゃった~~~(笑)
耳が大きいせいか、風の音が良く聞こえて怖いんです。

橋の上から、2羽の鴨を見つめてました。

お姉ちゃんの事を、完全に見下してるクセに
抱っこされてる時は大人しいし、上手に抱っこされてるんです。
母や父だと、足4本 全て突っ張って、大人しく抱かれないのに・・・
これも、みかんの不思議のひとつですね(´-ω-)

抱っこされたまま、川沿いを進むみかんが何かを発見!!

た~くさんの鴨さんだぁーーーー♪♪♪
(」゚Д゚)」こなっちゃーーーん!トリさんだよーーーー

川の中に、たくさんいるよ♪

どれどれ~???な、こなっちゃん
川をのぞき込んで鴨を見た小夏が、みかんとアイコンタクト?!

そして、未だにお姉ちゃんに抱かれたままのみかんと
何やらヒソヒソ話しですよ( *´艸`)

まさか(;゚Д゚) 捕獲の打ち合わせ!!とかじゃないよねーー💦
と、母が勝手に思ってたら。。。

お祈り???
今年は、酉年だもんね。
ちょっと、間違ってるけど…トリさんは、大切に扱わないとね。
トリさん、またね~~~(。・ω・)ノ゙
ご訪問頂き、ありがとうございます。
我が家の可愛い鳥さんを、ポチッと応援お願いします♪

コメント
Re: 茶々様へ
コメントありがと~(*^▽^*)
こなっちゃん、祈ってましたよ~(笑)
みかんが、竹林が怖かったのは
葉っぱのかすれる音みたいだよ~
べび様も、子ども苦手なんだね(>_<)
動きとか声の高さが、いつも一緒にいる人と違うから
何だかわからなくて敵だと思っちゃうのかな?
夏みかん母 | URL | 2017/01/07 20:14 | edit
まさかの【祈り】
(屮゜Д゜)屮
ガウガウじゃなかったぁ
まだまだ知らない個性を隠しているふたりですな
(^3^)chu♪
竹林こわいッて
みーちゃんは、霊感強い系かしら
みんなの見えないものが見えてるとか?
こなっちゃんわかる
子どもの声
うちも小学生の男子らが、サッカーやりながら奇声あげてると、そっちの窓を凝視してる
だいぶマシになったけどね
子どもに触られるのは、舐めてるのか
嫌うね
『さわっていい?』
とか大嫌い(笑)
【祈り】にはまいったなぁ
たまらんなぁ
(*´ω`pq゛
茶々 | URL | 2017/01/07 02:55 | edit
トラックバック
トラックバックURL
→https://konatutomikan.blog.fc2.com/tb.php/690-b5a646cb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |