ゆりはなで呼び戻し練習
今日は、みかんの個別レッスン
航空公園のドッグランに行って、犬との接し方を見てもらって
その後、近くのカフェへ行って
店員さんを怖がらなくする方法を、教わろうと思ってたんだけど
今日は、航空公園で大イベントがあって車が止められそうにないので
狭山市の『ゆりはな』という、ドッグランカフェに変更しました。

小夏抜きの、みかんだけのお出掛けで
お父さんを独り占め出来て、嬉しそうなみかん♡

初めての場所に、興奮して少し吠えたけど
すぐに落ち着いて、ニオイチェックです!

大型犬が多い中でも、みかんはマイペースに歩き回って
たまにご挨拶をして、なかなか上手に過ごせてました~

その後、併設されたカフェで、忍耐力を付ける練習。。。
人の動きや声、ランから聞こえてくる犬の声に反応して
吠えたり唸ったり・・・。
そこで、先生から『リード2本体制』の指示です!!
1本は、首輪から近い所を踏んで、みかんの行動範囲を狭め
もう1本は、吠えた時に引いて「吠えてはイケナイ!」と指示する用です。
あとは、自分達の食事中にみかんを見ない事!!
唸ったり、悲しそうな声を出したり、だいぶ頑張ってたけど
最後は諦めて、自分から伏せてました。
お利口になったのか?先生が居るから、気を使ったのか?どっちかな~???
経験を増やす事が大切だけど、色んな所に行くよりも
お利口に出来た所に、繰り返し行ってみて
どんどん自信を付けさせるのが、良いみたいです!!
そして、ランチの後は『呼び戻し』の練習
初めはリードを着けたまま自由に歩かせて
みかんが、私たちの事を気にしなくなったら
名前を呼んで「おいで」と言ってみます。

こちらを向いて歩きだしたら、褒めておだてて
とにかくよそ見をしないように、こちらに誘導!

来たら、とにかく褒める!そして、ご褒美のオヤツ!!
リードを着けてるのは、呼んでも無視した時に
こちらから近付いて行って、リードを引いて無理矢理来させる為で
失敗を失敗のままにしない事が、大切だそうです。
それにしても・・・(´~`;)
レッスン中だというのに、自由なみかんさん

ゴロゴロ、ゴロゴロ。。。

とっても楽しそうだから、母と父と先生みんなで
みかんのゴロゴロを、爆笑しながら見守りました~(笑)
次は、リードを外して呼び戻し

母が呼ぶと、「やれやれ(´-ω-)」って感じでゆっくり歩くみかん。
もっと、顔を上げて歩けないのかな~???
頭、重いのかしらσ( ̄^ ̄)?

でも、ちゃんと来てくれたから良しとしよう

またまた、レッスン途中でゴロゴロ~~~

そして、ご挨拶

そして、そして・・・
オヤツのおねだり・・・って、オイΣ\( ̄д ̄;)

大型犬だらけで、輪に入れなくて焦ってましたよ~(笑)

ウロチョロ…ウロチョロ…。でも、隙間なし


もらえなかったから、別の方におねだり。。。

私達が大声で「みかんーーー、おいでーーー」
ってやってるから、名前を覚えてもらって
「みかんも欲しいの?じゃあ、お座り!」
と、指示されるままにお座りして、何回ももらってました。
なんて現金なヤツ・・・(-ω-;)
でも、これもいい経験でしょう。
良い子に出来たら、必ずもらえたもんね!
ゆりはなは、雰囲気が良いし、犬達がのびのびしてるし
レッスンの使用も快く了承して下さって、いい所でした。
(他の利用者さんも、協力してくれましたm(_ _)mありがとうございます。)
今度は、小夏も連れて来てあげたいなぁ~
本日もお越しくださり、ありがとうございます。
ランキングに参加してます。ポチッと応援、よろしくお願いします。

« レッスンの効果!?
おニューなトイレトレー »
コメント
Re: 茶々様へ
コメントありがとう♪
ホント!!みかん、頑張ってくれたよ~ヾ(*´∀`*)ノ
寒くなってきて、動きがスローになってたけど(笑)
みかんなりに、お勉強してくれました。
大型犬の後ろでウロウロしてるのは、面白かった~
これて、自分がいかに小さいか、分かったかな?
夏みかん母 | URL | 2016/10/30 21:01 | edit
呼んでて、お名前呼んでもらえるなんて
なんていい環境(*´ω`pq゛
みーちゃん、頑張ったんやね
えらいね~
大きい仔にまじって、
「あたし、ココよ~~」ッてウロウロしてるのが可愛すぎる!!
(///ω///)
しっかりお勉強して、えらいね
茶々 | URL | 2016/10/30 12:57 | edit
トラックバック
トラックバックURL
→https://konatutomikan.blog.fc2.com/tb.php/621-d1408762
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |