8回目のグループレッスン(犬のしつけ)

今日は、みかんのグループレッスンで航空公園へ行って来ました。
まだ、桜はチラホラとしか咲いてないですね。。。
見頃は、来週末でしょうか?

でも、レッスンしていた場所の桜は、こんなに綺麗に咲いてました~

今日は、守るべき小夏が居ないからなのか?
先週、長い時間一緒に居たからなのか?
トレーナーさんに会った時に、吠えなくなりましたー!
ちっちゃな成長です!!
さあ!今日のレッスンは、『リーダーウォーク』から
出来るかな~?

トレーナーさんから、みかんは大きい声で褒めてあげたほうが
テンションがあがってイイですよ。
と言われたので、母は「えらいね~♡おりこうね~♡スゴイね~♡」と、
いつも出さない高音で、褒めまりました!

すると、尻尾も顔もあがってリズムよく歩いてくれました。

つぎは、お座りしたみかんの周りを他の犬たちが歩きます。
これは『待て』の訓練ですね!



母の顔を見上げながら、なんとか座ったまま我慢出来ていたのに・・・
先生が、みかんの苦手な大きな足音をたてて誘惑すると
見事に、立ち上がって先生に吠えかかってしまいました。
母がもう一度「待て」の指示を出して、集中させておけばよかったーー。。。
残念です(T_T)
次は、リードをお父さんに渡して『リーダーウォークしながらのお座り&待て』

ちゃんと顔を見上げて歩けてますよー!



立ち止まると、自分からお座りしてくれる様になりました!

散歩中、無駄に「お座り、待て」と指示を出してる甲斐がありました~♪
まだ、怖い事があると吠えてしまうけど
吠え止むまでの時間が短くなってきてるし
何の指示を出されているのかを、理解出来るようになってきました。
自主練習を増やして、みかんとの信頼関係を
もっともーーっと、築いて行きたいと思います。

ご訪問、ありがとうございます。
« 警察犬競技会を見学して来ました。
何もなくて困ったーーー(=o=;) »
トラックバック
トラックバックURL
→https://konatutomikan.blog.fc2.com/tb.php/399-952e33cb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |