初のグループレッスン
今日は、グループレッスンに参加する為に航空公園へ行ってきました。

園内の至る所に曼珠沙華が咲いていて、気持ちの良い秋晴れでした。

コーンを置いて、Uターンをしながらのリーダーウォークでは
みかんは、お父さんの顔を見ながら上手に歩けました!!
レッスン前は、他の犬が気になって歩けないかも…と思っていたけど
いい意味で予想を裏切り、完璧なリーダーウォークが出来ました。

小夏は、お父さんとみかんが気になって実力が出せずに
ちょっと残念な結果に。。。
その他には、座る練習とタッチング
常に人の横に付いて座れる様になるのが目的だけど・・・
みかんは、真横に付けない(¯―¯٥)
でも、座ることは出来たので良かった~
小夏は、完璧に出来ました(^o^)v
トレーニングされてないし、普段は外では座らないのに
ちゃんと出来て、母は鼻高々でした~♪
タッチングでは、初めは伏せをする事を嫌ってガウガウ唸ってたけど
仰向けになるのはみかんの得意技なので、耳や足先を触られて
うっとりしながら大人しく身を任せてくれてました。

小夏はというと……仰向けになるのが嫌いなんです(・・;)
「絶対に嫌!!」と、身体をひねって戻してしまうので
小夏ちゃんは抱っこでいいですよ~。
と言っていただいて、楽な姿勢での練習になりました。

そして、レッスンが終わると小夏が芝生の上でゴロゴロ

それを見ていたみかんも、同じ場所でゴロゴロ

トレーナーさんから、通知票を頂いて初のグループレッスンは終了です。

また次回も2匹で参加します。
普段と違う環境でのトレーニングは、緊張感があるし
他の犬の様子を見て気づく事が多くあって、勉強になりました。
小夏は、初めてのトレーニングなのに他の犬を気にしたり
怖がったりせずに最後まで参加出来て良かったです。
家でも、タッチングと外で座る練習をしてみようと思ってます。
みかんは、合格!!
少しだけ、唸ったり吠えたりしたけど指示をちゃんと聞いて
取り乱したりせずに、落ち着いてレッスンが受けられました。
回数を重ねていけば、指示を完璧に聞けるようになるかな~?
みかんとトレーナーさんを信じて、これからも頑張ります!

園内の至る所に曼珠沙華が咲いていて、気持ちの良い秋晴れでした。

コーンを置いて、Uターンをしながらのリーダーウォークでは
みかんは、お父さんの顔を見ながら上手に歩けました!!
レッスン前は、他の犬が気になって歩けないかも…と思っていたけど
いい意味で予想を裏切り、完璧なリーダーウォークが出来ました。

小夏は、お父さんとみかんが気になって実力が出せずに
ちょっと残念な結果に。。。
その他には、座る練習とタッチング
常に人の横に付いて座れる様になるのが目的だけど・・・
みかんは、真横に付けない(¯―¯٥)
でも、座ることは出来たので良かった~
小夏は、完璧に出来ました(^o^)v
トレーニングされてないし、普段は外では座らないのに
ちゃんと出来て、母は鼻高々でした~♪
タッチングでは、初めは伏せをする事を嫌ってガウガウ唸ってたけど
仰向けになるのはみかんの得意技なので、耳や足先を触られて
うっとりしながら大人しく身を任せてくれてました。

小夏はというと……仰向けになるのが嫌いなんです(・・;)
「絶対に嫌!!」と、身体をひねって戻してしまうので
小夏ちゃんは抱っこでいいですよ~。
と言っていただいて、楽な姿勢での練習になりました。

そして、レッスンが終わると小夏が芝生の上でゴロゴロ

それを見ていたみかんも、同じ場所でゴロゴロ

トレーナーさんから、通知票を頂いて初のグループレッスンは終了です。

また次回も2匹で参加します。
普段と違う環境でのトレーニングは、緊張感があるし
他の犬の様子を見て気づく事が多くあって、勉強になりました。
小夏は、初めてのトレーニングなのに他の犬を気にしたり
怖がったりせずに最後まで参加出来て良かったです。
家でも、タッチングと外で座る練習をしてみようと思ってます。
みかんは、合格!!
少しだけ、唸ったり吠えたりしたけど指示をちゃんと聞いて
取り乱したりせずに、落ち着いてレッスンが受けられました。
回数を重ねていけば、指示を完璧に聞けるようになるかな~?
みかんとトレーナーさんを信じて、これからも頑張ります!
« トレーニングの後は・・・
寝たり起きたり »
トラックバック
トラックバックURL
→https://konatutomikan.blog.fc2.com/tb.php/221-6ef2f304
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |