アカオハーブ&ローズガーデン
柑橘姉弟の夏休みシリーズ 第8弾

(2019.9.4~2019.9.6 in熱海)
2日目のメインイベントは、こちら
『アカオ ハーブ&ローズガーデン』

入園料を払うと、そこにマイクロバスが待機してて
有無を言わさずバスに乗せられ…

グイグイ坂道を登って行って
てっぺんまで連れてきてもらって
そこにあったのは、デカすぎる盆栽 『鳳凰の松』

そう!盆栽!!
えっ?盆栽?!

ハーブ&ローズガーデンなのに
最初に見せられるのが 日本庭園っていうのは
はっ???
なんだけど、
この、日本一大きい松の盆栽にくぎ付けになって
日本庭園があることは、どーでもよくなっちゃう!
って、ヤーツーー


こちらも盆栽。
地植えじゃなくても、こんなに立派に育つんだね~
そして、
日本庭園の隣にあるのが、インスタスポットらしくて
若い女子がいっぱ~~~い


で、
みんなが後ろ姿を撮ってた、絶景テラスで我々も…

どんなポーズを取るのが正解なのか分からなかったけど
女子いっぱいでライムちゃんが うれしそう


お次は、家??


これ…もっと引きで撮るんだと思うよ

他にブランコとかハンモックとかあったんだけど
並んでたし、恥ずかしすぎるからパスっ


さてさて、
たして歩いてないけど暑くて疲れちゃったから
COEDA HOUSEなるカフェで冷たい飲みもん調達

全然 小枝じゃないけどね

あの隈研吾さん設計らしいよ

小夏みかんが待っててくれて


母がゲットしたのは、ローズヒップとオレンジの
ツートンジュース

飲みもんもバエさせないとイケナイらしいが
上手いこと出来なくて、サクっと飲み干し

中に入ってたカットオレンジにかぶりつく母を見つめ

やっとガーデンを散策

可愛いお家に入ってみたり


この時期、花が少ないんだけど
綺麗に咲いてたミニバラの前で

カッコつけてみたりして

少しずつ坂を下って

あの開けた場所まで行くには

こ~んなところを通って

ちょいと休憩

あらっ
1輪だけ咲いてるのがいいね~

ねっ


なんか、
ライムがすっごくうれしそうで
夫婦そろってバシャバシャ撮っちゃった



えーーーーー
少々お待ちください


もう少々お待ちあれ…

花がないから、どこで撮ったのか順番が分からなく
なっちゃったんだけど…
噴水広場みたいなところを、小夏みかんと見下ろして

「隙間から見てみ~~~」して

ライムちゃんとLOVE


でもね…
イチャイチャしてて気付かなかったんだけど…
この時、
腰に着けてたマナーポーチが、噴水の水に浸かって
未使用のウン〇袋が ビッチャンコになっちゃったの

最後に、
あやしい置物を見て

ハーブショップ的なのをスルーして

ハーブ&ローズ観賞終了。。。
って、夏は緑色ばっかりで寂しいんだけどね

そして、
2日目のランチは、入園口にあるレストランで


わんこはテラス席OK

何がくるかな~?
って、ワックワクなお子様たち


すぐ隣にプードルさんがいたけど
なんとか静かに出来たね

って、
いっぱい歩いて疲れてたのかも?!だけど~

さて、
ここのシステムとして
外のテラス席で食べる人は、テイクアウト扱いになり
注文した物は席まで持って来てもらえるんだけど
器が…使い捨ての…

フォークもプラスチックのだったよ

色んな意味で
わんこ連れの方は、別のところで食べたほうがいいかもよ

あと、
行くなら春が良いと思うよ

チューリップとか綺麗みたいよ
にほんブログ村
« 熱海旅行2日目の最後は
オラッチェに行ってみたけど… »
コメント
Re: くるみさんへ
くるみちゃんも、ぜひ行ってみて~♪
私じゃ綺麗に撮れなかったけど、くるみちゃんなら
素敵な写真がいっぱい撮れそう!!
チューリップが咲いた春が1番だろうけど
空気が澄んだ冬だと、海が綺麗に映えそうだね~(*^-^*)
夏みかん母 | URL | 2019/09/15 14:55 | edit
ハーブガーデンいいなぁ♡
しかもオサレだし広そうだし
可愛いお家あたしも入って撮りたい!(ΦдΦ)
そろそろ秋らしくなってお花が咲いてくれたら
お散歩写真も華やかになるもんねー。
あっという間に過ぎるから共に頑張ろうね!
おでかけしたーい!щ(゚ロ゚щ)
くるみ | URL | 2019/09/15 10:11 | edit
ノォーーーーーーーー!ヒィィッ!!∑(;Д;ノ)ノ
遅ればせながら遅ればせながら!
ライライ4歳オメ──ヾ(o'∀`o)ノ──!!
色々あってのお迎えだったけど
今めちゃ幸せだからイイよねー(´∀`*)ウフフ
ところで・・会誌はいつかしら?|д゚)チラッ
ペルママ軍曹 | URL | 2019/09/14 21:57 | edit
トラックバック
トラックバックURL
→https://konatutomikan.blog.fc2.com/tb.php/1627-170d7234
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |