熱海のお宿と朝の海岸散歩
今日は寝不足のみかん&母
小夏みかん地域の観測データ

今回の関東直撃の台風でも
小夏みかん市は、大きな川が無いし山も無い
我が家は、ちょっと高台にあるから被害はないよね~
なんて、
のんきに考えてたんだけど…
夜中に 少し焦り出して“もしも”の為の
避難準備をし出したり。
いったん布団に入ったけど
夜中の3時半ぐらいに 風の音で目が覚めて…
「あっ、、、物干し竿おろしてなかった
」
って思い出して、ベランダに出てビチャビチャになっただよー
そんな母の動きを見て、みかんは不安で寝られなくなるし
そのうちにライムが起きて、ケージから出せ出せ言うから
みんなで団子になって、ふわ~っと6時ぐらいまでTVを見て
気付いたら だいぶ太陽が上がってたよ…散歩行けてないよ
落ち葉掃除疲れたよ…暑いよ

でも、
なんも被害がなかったからヨシとして
熱海旅行記3回目はじめま~す

さてさて、
先週の9月4日
神奈川の真鶴観光後に熱海の海と街をちょっと歩いて
お宿に到着の小夏みかん家 (16時ぐらいだったかな?)

今回の旅のお宿は 東急ハーヴェスト 熱海伊豆山
(正面から撮り忘れた…)
こちらは182室のうちペット可のお部屋が7部屋
で、
ひとつの階にペットルームが集められてて
その階に、専用の駐車場があって
その階の人だけの出入り口があるから
他のお客さんと会わずに済んだよ~

お部屋は、どんな感じかな?

こんな感じ

って、
写真がヘタクソすぎるからHPよりお借りして…

ゆったりしててヨカッタよ~
お部屋から相模湾が見えるよ~

あれは、熱海ビーチラインかな?
赤い橋はなんて名前だったかな??

と、
パパっと写真撮って、荷物置いて
海でジャリジャリになったライムを
入口にあった足洗場に連れってって洗って

まったりタイム


小夏&みかんは、持参のカイホイで休んで

母がカイホイを2個しか持ってこなかったばかりに
姉さん達に占領されて、あぶれちゃったライムは
父、母、ソファーとちょこちょこ移動してたよ

寝る時は、二手に分かれて…

他のわんこの声は聞こえないし
廊下を歩く音も聞こえないし
カイホイに潜って、お家で寝てる感じだったから
みんな朝まで騒がず ぐっすり

そして、
翌朝(9/5)は、またまたサンビーチにゴー

この日も、また曇りで
青い空 青い海は望めなかったんだけど
なぜか、砂浜に着いた途端にみかんの
テンションが上がって、変な動きしてたよ~

小夏ちゃん
今日は、海に入りますか??

ライムは、伸びるリードで今日は父と走る

はじめは、波打ち際スレスレで濡れないように走って…

この後、どーなったかは また明日

にほんブログ村

小夏みかん地域の観測データ


今回の関東直撃の台風でも
小夏みかん市は、大きな川が無いし山も無い
我が家は、ちょっと高台にあるから被害はないよね~
なんて、
のんきに考えてたんだけど…
夜中に 少し焦り出して“もしも”の為の
避難準備をし出したり。
いったん布団に入ったけど
夜中の3時半ぐらいに 風の音で目が覚めて…
「あっ、、、物干し竿おろしてなかった

って思い出して、ベランダに出てビチャビチャになっただよー

そんな母の動きを見て、みかんは不安で寝られなくなるし
そのうちにライムが起きて、ケージから出せ出せ言うから
みんなで団子になって、ふわ~っと6時ぐらいまでTVを見て
気付いたら だいぶ太陽が上がってたよ…散歩行けてないよ

落ち葉掃除疲れたよ…暑いよ


でも、
なんも被害がなかったからヨシとして
熱海旅行記3回目はじめま~す


さてさて、
先週の9月4日
神奈川の真鶴観光後に熱海の海と街をちょっと歩いて
お宿に到着の小夏みかん家 (16時ぐらいだったかな?)

今回の旅のお宿は 東急ハーヴェスト 熱海伊豆山
(正面から撮り忘れた…)
こちらは182室のうちペット可のお部屋が7部屋
で、
ひとつの階にペットルームが集められてて
その階に、専用の駐車場があって
その階の人だけの出入り口があるから
他のお客さんと会わずに済んだよ~

お部屋は、どんな感じかな?

こんな感じ

って、
写真がヘタクソすぎるからHPよりお借りして…

ゆったりしててヨカッタよ~

お部屋から相模湾が見えるよ~

あれは、熱海ビーチラインかな?
赤い橋はなんて名前だったかな??

と、
パパっと写真撮って、荷物置いて
海でジャリジャリになったライムを
入口にあった足洗場に連れってって洗って

まったりタイム



小夏&みかんは、持参のカイホイで休んで

母がカイホイを2個しか持ってこなかったばかりに
姉さん達に占領されて、あぶれちゃったライムは
父、母、ソファーとちょこちょこ移動してたよ


寝る時は、二手に分かれて…

他のわんこの声は聞こえないし
廊下を歩く音も聞こえないし
カイホイに潜って、お家で寝てる感じだったから
みんな朝まで騒がず ぐっすり


そして、
翌朝(9/5)は、またまたサンビーチにゴー


この日も、また曇りで
青い空 青い海は望めなかったんだけど
なぜか、砂浜に着いた途端にみかんの
テンションが上がって、変な動きしてたよ~


小夏ちゃん
今日は、海に入りますか??

ライムは、伸びるリードで今日は父と走る

はじめは、波打ち際スレスレで濡れないように走って…

この後、どーなったかは また明日

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 熱海のお宿と朝の海岸散歩 (2019/09/09)
- 小夏とライムと海 (2019/09/11)
- あさぎりフードパーク探索 (2020/03/24)
« 波と遊ぶ小夏&ライム
サンビーチでランチ&散策【Selfish DINER】 »
トラックバック
トラックバックURL
→https://konatutomikan.blog.fc2.com/tb.php/1620-c5758b47
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |