ルバーブジャムの作り方

わんこブログじゃないの?
どーしたんじゃぁ?
って、
過去記事見てる、PC前の私は思ってるであろう…今日この頃…。
1枚目の写真もヤバい


ライちゃん、熱烈歓迎ありがと~~


母は、買い物後に無人野菜売り場巡りをして

散歩の時にも寄る無農薬が売りの無人野菜売り場で
生産者のオジサンに初めてお会いして
いつも気になってた『ルバーブ』の調理方法を聞いてきたの。

ふきのようなセロリのような見た目のルバーブ。
去年から「これって、煮物にするの?なんなの??」
と、ルバーブの存在には気付いてたけど手が出ず。。。
でも、
ちょっと前に、清瀬のルバーブジャムってのをTVで見て気になり。
りんこちゃんブログにも登場して気になり。
ついに購入

そして、即調理開始

ファイズ

オジサンは、ひと袋に300グラムぐらい入ってるよ~
って言ってたけど、500グム超え

入れる瓶あるかしら

と、不安になりつつ砂糖投入

焦げないようにまぜまぜしながら加熱

途中で宅急便屋さんが来ちゃって、火を止め…
ワンコラ ギャーコラ騒ぎ立てるお子達に雷を落としつつ
再度 加熱

トロトロになったところでレモン汁入れて
瓶に入れて作業終了。

冷めるのを待ってるらしいけど…
寝てないかい??

完全に寝てたでしょ

(あと、味見は母がしてあるから大丈夫です。)
さてさて
555グラム(4本)のルバーブから出来上がったジャムが


結構な量だから、どの位が分かりやすいように
比較材料置いたんだけど、これじゃない感

って事で、
もっと分かりやすいように~~~~~


どういう事だろうね

そして、
ザワークラウト感。。。
でも、お味はグッ

レモン汁入れる前から、酸味があって
でも甘味もあって杏のような~
あの茎から、こんな味が出てくるの?!不思議


という感想です。
赤いルバーブだと見た目が良いんだけど
あの無人野菜で売ってるのは、いつも緑だから
ローズヒップとかビーツで色付けする!って手も
あるらしいよ


じゃあ
わんこブログらしい情報書いておこう

ルバーブは、ワンコは食べれません

にほんブログ村
コメント
Re: りんこママさんへ
思ったよりも早く柔らかくなって
簡単に作れましたよ~♪
今回は、ドロドロになるまで煮ましたが
もう少し形があるぐらいで火を止めて
コンポートにしてもいいかもしれません(*^-^*)
夏みかん母 | URL | 2019/07/27 23:29 | edit
Re: ペルママ軍曹さんへ
リュバーブとも言うんだ(*'▽')
今まで食べたことなかったけど、甘酸っぱくて美味しいよ~
ライムは寒いのかな?
服の中に入ってくるの好きよ(*´艸`*)
ベターっとして粘着質な感じだけど
可愛いよね~~~💛
夏みかん母 | URL | 2019/07/27 23:26 | edit
ルバーブジャム作ったんですね。堅そうだけど、お砂糖かけて煮るだけで軟らかくなるんですね。
我が家も、先日買ったのを今朝初めて食べてみたんですよ。色もママさんが作ったのと同じようでした。甘酸っぱいけど、結構濃い味で、あんまり果物っぽくないんですね。そんな感じでしょ?そして、ちょっと残ってる筋がなんかいい感じなんですね。おじさんのレシピどおり、筋はとっちゃダメなんですね。私もルバーブ見つけたらやってみます。
りんこママ | URL | 2019/07/27 08:34 | edit
なんか色々やりよるねぇ(笑)
ケーキにも使われるよねぇリュバーブ。
リュバーブつったりルバーブつったりするらしいが
発音の問題だろうか?(笑)
ウチもイチゴジャムとか作ろうかと思いつつ
まずガラス瓶を煮沸消毒するのがめんどくて結局しない( ̄∇ ̄;)
ウチも横になってるとしーが懐に来て
ぴったりひっついてゴロンするのが(萌´д`)モエェやけど
服の中には入って来んわ(笑)
首元からお顔出して寝るとか・・母キュン死にしよるじゃろ(笑)
ペルママ軍曹 | URL | 2019/07/26 22:03 | edit
トラックバック
トラックバックURL
→https://konatutomikan.blog.fc2.com/tb.php/1582-713903bc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |