芝桜が満開だぁ~~~

「わたしも、かあさんの膝がいいんだけど…」
と言いながら寝ちゃった み~ちゃんと向かったのは…

シバザクラ




小夏みかん家のGWの恒例観光スポットになりつつある
群馬県の八王子山公園

去年、一昨年は、GW中の平日に行ってたのね。
今年の10連休は、世間も10連休でずーっと休日でしょ。
だから、メッチャ混んでて
ここは何処だ?!ってぐらいに遠い 臨時駐車場に回されちゃったよ

出発時間が遅かったってものあるけど

2018年の芝桜記事→ ★
2017年の芝桜記事→ ★

今までにない人出に、ガウりそうな みかん

ヒトが多いところで、挙動不審な動きをして
踏まれたりしたら大変だから、みかんはカートで移動。
それが裏目に出てる感じだなー
小夏みかんはニコイチだから、小夏もカートね!
我々は
芝桜を見ながら上へあがり、右奥のブルーの部分に行ったのです。

そのブルーな部分は、ネモフィラ



雲が厚くて今年もダメかと思ったけど
時々太陽が出てきてくれて、鮮やかで綺麗だったなぁ


ライムは、父と仲良く観賞

本当は、隙あらば花を食べようと…

ネモフィラゾーンは、人が少なかったのにガウる


今のみかんは、スレ違うだけの人には吠えないんだけど
抱っことかカートに乗って目線が高くなると
なぜか吠えちゃうんだよねー


さっ、
本日のメイン、芝桜を観賞するぞー




この写真、いつも父に「こんな感じで撮りたい!」って言ってる
インスタでよく見る、白っぽくてフワっとキラっとしてる風~になってる


(オートで撮ったから設定が分からない→二度と撮れない…ちーん…。)
そして、
母が花を撮ってるのを分かってて
わざとライムを写り込ませに来た父の
してやったりな1枚。。。

さてさて、
一昨年は曇っててイマイチで、去年は枯れちゃってた芝桜が
今年は、ナイスな見頃に来れたんじゃな~い

って事で、
初めての『芝桜まつり』を楽しむ 可愛いライムちゃんを




そして、
近付くヒトすべてにガウる姉と、うんざりな妹


みんなで並んで記念写真とりますよ!

↑他犬に厳しく自分に甘い犬…

ピントが1番奥のライムって


まっ いっか!
これから、まだ他の花とか鯉のぼりと撮るしね~~
という事で、後半に続く。。。
にほんブログ村
コメント
Re: ジュジュと銀次のママさんへ
みかんとライムは、ガタガタ道でも寝てますよ~
ふたりは、車に乗るのが好きみたいです♪
小夏は、車酔いするので私の膝の上で
目をつぶって耐えてる感じで、熟睡はしないんですよ。
大胡グリーン牧場に行った時には、もうチューリップが終わっていたので
今年は見頃に行こうと思ってたのに、逃しちゃいました💦
銀次君が牛に反応するという事は、うちのライムは大騒ぎしそうですね(^^;)
夏みかん母 | URL | 2019/05/01 21:13 | edit
1枚目のみかんちゃんの手が可愛いすぎです〜
みかんちゃんは車中は寝る派なのですか?
芝桜、綺麗ですね〜!モノトーンなお洋服が映えて、素敵です(^^)
去年行かれた大胡グリーンフラワー牧場、銀次とよく行くんですよ〜
今日も午前中に行って、牛にケンカを売って帰って来ました(^^;
ジュジュと銀次のママ | URL | 2019/05/01 12:23 | edit
トラックバック
トラックバックURL
→https://konatutomikan.blog.fc2.com/tb.php/1507-03c2b7b4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |