嵐山渓谷を歩いて…
ライムがとんでもない事になっちゃったよー



がちゃがちゃ…。
そして、
初めて着た このアウターが、ちょっと小さかった


オケチュ丸出し

次からアウターは、ワンサイズ大きいのを買おう…。
と心に決めた火曜です。。。
さて、
先週土曜のお話しの続きを…
槻川の飛び石を渡って、嵐山渓谷をお散歩した柑橘姉弟です。

ライムと父は、女子の事を考えずにグングン進んじゃうのよね


でも、女子は寄り道寄り道してるから遅いって話しも


嵐山渓谷の説明をチラっと見て

途中で道を間違えながら展望台に到着し
母だけササっと登ってパチリと撮り

元に戻りまーーーーーーす



戻って来たという事は、また飛び石を渡るんだけど

行きは、母に抱っこされた小夏&みかんに
帰りは頑張ってジャンプしてもらおうと思ったら…

みかんはジャンプ出来たけど、小夏は怖いんだって


ライムは、怖いとか怖くないとか
飛べるとか無理そうとかの問題じゃなく
岩も川も関係無く歩こうとして、川にボチャっと足をつけてたんだけど…

アホなの???
そんなライムの見つめる方向は、町営(?)のBBQ場があるらいしよ

反対側はこんな感じで…晴れてたら綺麗だったろうなぁ

で、
フクロウの森に戻って来ました~

入口に、映えるの?映えないの?
えっどーやって撮るのが正解なの?スペースがアリ

大きなワンコがいたり

白いアライグマがいたりと、面白い所です。フクロウの森

夜はピカピカするらしいよ。

小夏みかんは寒いから帰るけど、誰か見に行ってみて


- 関連記事
-
- 嵐山渓谷を歩いて… (2018/12/11)
- フクロウの森のドッグラン (2018/12/08)
- ドッグランから川へ (2018/12/10)
« 冬の川越水上公園散歩
ドッグランから川へ »
コメント
Re: ジュジュと銀次のママさんへ
フクロウの森、行ってみてください♪
ランは、物足りないかもしれませんが
ランチしたり、周りをお散歩すると良い運動になりますよ~(*^▽^*)
八王子山のイルミ、見に行きたいんですけど寒そうで迷ってます💦
他にもイルミやってる所があって、群馬はいいですよね~
小夏みかんもロンパース着せますよ(*^-^*)
でも、みかんの脱ぎ着が大変で(噛まれるので)
あんまり着せないからか、本犬たちが違和感があって歩きにくそうです(笑)
ピッタリだと、後ろ足を上げるのに少し力がいるのかな~?
でも、「寒くて可哀相…」って親心を少~し察してもらって
銀次くんに冬のお散歩も楽しんでもらいたいですよね!!
手作りロンパースは、採寸をキッチリしないとダメそうなので
私もまだ手が出せません💦
夏みかん母 | URL | 2018/12/12 19:40 | edit
フクロウの森、行ってみたいです!
ランにお散歩に、1日遊べそうですね( ^ω^ )
先日、八王子山公園のイルミネーションを見に行ってきたのですがスマホで銀次を撮ったら真っ黒で目だけ光っていて宇宙人みたいでした(笑)
小夏みかんちゃんは、ロンパース嫌いなのですか?
寒くて銀次のお散歩拒否がどんどんヒドくなっているので、ロンパース買ったのですが歩かず…ピッタリすぎるのか嫌いなのか(^^;
ロンパースも作れれば試してみたいのですが難しそうで( ̄∇ ̄)
ジュジュと銀次のママ | URL | 2018/12/12 08:50 | edit
トラックバック
トラックバックURL
→https://konatutomikan.blog.fc2.com/tb.php/1379-78743033
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |