ライムだけズルいよ
フカフカな踏み心地を堪能したライちゃんだよ~


クンカ…クンカ…

今日は、サクっと散歩を終わらせて、母は


そこで
今朝ライムが来てた服とそっくりな生地を見つけて買って帰ったら
着てたのより 星の間隔が広くて大きいかも

まっ いっか
で、
この生地は、まだ置いときまして…
今日は、2着ほどライムの洋服作ってみたりして

母の着古したボーダー服に、カラシ色を合わせた所がポイントだよ~

で、
もう1着

ファッションタカハシで、激激激激安過ぎてびっくりしたパーカーで作成した
犬に犬柄

ぴったんこに出来て、母は満足じゃ

この犬柄が思いのほか可愛いから
我が家のフォトジェニックにも着てもらっちゃった~


きゃわえぇ~~~~~~~



この ちょっと不貞腐れる感じがたまんない!!
ライムだけチヤホヤされてたらイヤだよね~
なっちゃんの方がモデル歴長いもんね~
って、撮ってたら邪魔しに来た男…

み~ちゃんに洋服を着せるのは非常に大変で…
ギャーギャー悲鳴を上げるし噛み付くしだから、今日は出番ナシね

でも
娘が、ライムのしか作らないの?
っと、ちょっと文句を言ってきたから小夏みかんの分も作らなくちゃ。
って事は………みかんに試着させるんだわね


« 今日は、みかん
ブサイクで悪いか?? »
コメント
Re: ジュジュと銀次のママさんへ
犬柄は、私も気に入ってます💛
でもアレ、女性用のパーカーをリメイクしたんですけど
あの派手なパーカーは、10代の子でも着ないと思います(笑)
私は、専業主婦なので時間はたくさんあるんですけど
不器用で生地を裁断するのにも時間がかかるし
失敗して何度もほどいて効率悪くて(>_<)
2.3時間で作れちゃえばいいんですけどね~
うちのミシンは、おもちゃの様なミシンで…
5千円ぐらいのチャッチイので縫ってます( ̄▽ ̄;)💦
なんですけど~~~
新しいミシンを買ってもらったので、これからはもうちょっと時短できるかな~?
ロックミシンは、夢のまた夢で
もっと服作りのコツを掴んで上手くなってきたら おねだりしま~す(*´艸`*)
お腹の部分は、背側の脇下に角度をつけたり
リブを付ける時に、お腹部分だけかなり引っ張って縫ってます!
本にはゆるい時はゴムを付けると書いてありましたが、付け方が分からないです…。
夏みかん母 | URL | 2018/12/01 00:13 | edit
Re: りんこママさんへ
ファッションタカハシは、自分で着るにはちょっと…ですが
わんこの服にするなら、ポップな感じなのがたくさんあって良いですよ~♪
無地の物とかは、リブに使えるし( ´∀`)bグッ!
1日に2着は、身体に堪えました💦
目と首がやられて、頭痛がしてます(笑)
犬服ワークショップ、誰か開催してもらいたいです!
どなたか先生になってもらえないですかね~?
夏みかん母 | URL | 2018/12/01 00:05 | edit
Re: ペルママ軍曹さんへ
暇だからね(^ー^* )フフッ
それと1番は、ライムのサイズの服って探すの難しいし
お腹にオシッコが掛からないように、ピタっとしてるのが無いから
作った方が早いという事だわね(笑)
だから、ビロビロはダメなのよーーー💦
お腹ビチャビチャは、洗うこっちが辛いもん( ̄▽ ̄)アハハ~
夏みかん母 | URL | 2018/12/01 00:01 | edit
犬柄のお洋服、可愛いですね〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
3姉弟分、大変ですね…みかんちゃん、怒らないで着て下さ〜い(笑)
今時期は、仕事が忙しい上にやらなきゃいけない事もてんこ盛りでパニック状態なのに服作りもやりたくて、本気でミシンが欲しいこの頃です(笑)
夏みかん母さんは、ロックミシンですか?
あと、お腹の所がどうしてもピッタリとしないのですがゴムとか入れていますか?
久しぶりのコメントで質問ばかりすみませんm(_ _)m
ジュジュと銀次のママ | URL | 2018/11/30 08:48 | edit
犬柄は「ファッションタカハシ」なんですね。行ってみなくちゃ。それにしても、1日に2着って、ハイペース。私は2日で1着もできませんよ。
なんて書いていたら、またお会いして犬服づくりのお話がしたくなっちゃいました!だれかワークショップみたいのやってくれないかなあ。(って、こっそりお願いしてます。フフフ・・・)
りんこママ | URL | 2018/11/30 08:37 | edit
いやホントよく作るよねぇ。
感心するわマジで。
裾びろびろのも個人的には好きよー(笑)
あたしもそんな服持ってるもん。楽じゃわ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
ブサイクな服て・・(笑)
おっと遅ればせながらだけど
しーにオメデトウをヽ(o'д'o)ノアリガ㌧♪💛
ペルママ軍曹 | URL | 2018/11/29 22:05 | edit
トラックバック
トラックバックURL
→https://konatutomikan.blog.fc2.com/tb.php/1370-91d1474e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |