アミノペプチドフォーミュラの事

そして夜、ソファーから降りて1. 2歩歩いたら
やっぱり後ろ脚がおかしい感じなの

関節用サプリを飲んでるとはいっても、パテラが進行してるのかな?
と思って、ソファー前にドッグステップを置こうかと思ったけど
それって、乗れる可能性のある場所全てに置くの?
何個置くの?
部屋中ドッグステップだらけになるの?
と、ちょっと不安を覚え…
わんこ用の物じゃなくて、ヒト用の高反発な高さのあるクッションにしようかと思ったりして

ねっ、どうしたら良いかね?なっちゃんよ


なっちゃんは、興味なしね…。
でも、なっちゃんが1番細いんだから注意しなくちゃイケナイのですよ。
そして、
ライ麦は、全く興味なしでネンネ~~~


昨日のお散歩とか、あの事、あれの感想も書かなきゃ

と、ネタ渋滞中だけど
今日は、ライムの食事事情について記録しておこうかね~

ライムのご飯を、ロイヤルカナンのアミノペプチドフォーミュラに変えて1週間ちょい
(食物アレルギーの子用の療養食です)
粒が大きかろうと、ニオイがきつかろうと
ライムは、な~んにも気にせずモリモリ食べてるよ


サンプルの1キロを消費したから、追加購入しました

今週末、また診察に行って経過報告をするっていうのに…
その結果によっては、別のフードになるかもしれないのに…
6キロも買っちゃって大丈夫か?!母よ

(だって、楽天スーパーセールだったんだもん…ポイント稼ぎたいじゃん…)

そして、1週間ちょいでライムの身体に現れた変化は・・・
体 臭

オシッコ

ウ ン P

皮 膚

目 ヤ ニ

下 痢


せっかく体臭が少なくなってきて、
去勢をしたら オシッコのニオイも薄くなった気がしたのに
ニオイ復活が、ちょっと辛いかも!!
でも、1番の変化はウンPの色・形・硬さ・量
出し辛くて踏ん張るから、お黄門様が切れやしないか心配


そして、ハゲは治るどころか増えてるんだけど
毛触りはふんわりして、ツヤツヤしてきたという謎

これは、入っている油のせいなのかな~?
ココナッツオイル・大豆油・魚油・動物性油脂・マリーゴールドエキス・乳化剤
と、たくさん含まれてるからフード自体も油ギッシュで触るとベタベタするの


今のところ、下痢は治まってるけど皮膚の状態は良くならずで
食物アレルギーが有るのか無いのか判断するまでにはいってないです。

そして、ライムの除去食以外にカナガンが14キロあるんだよね・・・

カナガンを食べると太るよね…み~ちゃん… (母とみかんの個人的な感想です)
別のにしようかと探してるんだよね…み~ちゃん
ライムがお粥になったり、療養食になったり…
みかんが、別のフードをお試ししてたり…
そうなると、14キロは小夏が食べるのかっ

小夏は1日50gしか食べないから…14キロを消費するには
2 8 0 日 か か る じ ゃ ー ー ー ん


- 関連記事
-
- わんこ用グリッシーニ (2018/04/17)
- アミノペプチドフォーミュラの事 (2018/09/18)
- 野菜入りチキンナゲット (2016/01/28)
2018/09/18 Tue. 15:40 [edit]
カテゴリー: わんこごはん&おやつ
« だって可愛いんだも~ん
安比奈で走る?【コスモス編】 »
コメント
Re: smileママさんへ
アレルギー検査、通ってる病院で4万ちょいと言われて…
ビビってやめました(´ε`;)
万能ではないんですねー
ライムはロイヤルカナンなんです💦
元々、ロイヤルカナンに良いイメージが無いので
先生にすすめられた時に、一瞬戸惑いましたが
別のが良い!とは言えず…。
油ギッシュだ!ニオイが変だ!
なんて、地味に文句言っちゃってます(笑)
カナガン、表示されてる数値以上に高カロリー高たんぱくな
気がしちゃうほど、みかんがブクブク太っちゃいましたΣ( ̄ロ ̄lll)
夏みかん母 | URL | 2018/09/19 15:44 | edit
Re: 鍵コメMさんへ
ほんとほんと…自分のうちの子に何が合うかなんて
一生見付けられない気がする💦
人気が高いのが、本当に良い物なのかも分からないし
悩むわーーーー(-ω-;)
でも、うちの子達は好き嫌いないから
な~んでも残さず食べてくれるから助かってるよ~(笑)
夏みかん母 | URL | 2018/09/19 15:35 | edit
Re: ペルママ軍曹さんへ
カナガン、定期購入を止め忘れて大変な事になってるのよ(/o\)
でも、ぺさんんも50gなの?
小夏みかんは、それでも太ってくんだよねー
チワワには合わないのかな?
それとも、おばさんだから代謝が悪いのかな~?
夏みかん母 | URL | 2018/09/19 15:32 | edit
フード選びって、確かに難しいですよね。
うちのアリスは、食物アレルギーの検査を受けたんですよ
で、アレルゲンがい~っぱい出て、「何も食べるものがないじゃん!」って思ったけど
その時、アレルゲンだった「米」は、今では普通に食べれているので
あの検査は何だったの??費用が2万もかかったのに~~~!と思っています。
うちも動物病院で、「アミニペプチド」か「ヒルズのi/d」を勧められました
私は個人的にはヒルズの方が良いかな?と思ったのでヒルズのi/dをアリスに食べさせていますが、
アリスにはヒルズが合ったみたいで調子が良いですよ。
カナガン・・・確かに油分が多い気がします。
高カロリーだからね~
smileママ | URL | 2018/09/18 23:36 | edit
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2018/09/18 23:15 | edit
フード選びは悩むよねぇ。。
てか、食べさせてる結果が何か微妙??(;´∀`)
下痢りんしなくなったのはいいけど。。
カナガン溜まりすぎててちょっと笑った・・スマソ(^▽^;)
てか、50gでみーこ太るんかい!マジか。
ウチはぺたに同量あげてるよーー。
まぁ運動量が少ない日は少し減らすけど。。
ぺたは代謝がええんかな。もやしでも一応男子だから??(笑)
ペルママ軍曹 | URL | 2018/09/18 22:37 | edit
Re: ぼんどさんへ
グリーンウッドさんは、知りませんでした!
お試しサイズがあるから、ニオイとか食いつきとか確認できますね(*^-^*)
ダイエットって、量を減らしても散歩を長めにしても
なかなか難しいものです💦
夏みかん母 | URL | 2018/09/18 22:23 | edit
Re: りんこママさんへ
こんなにも、色や形に変化で出るとは少し驚いてます!
お肉も魚も入って無いものなので、うんちのカサが出ないんでしょうか…。
小夏もみかんも、1日50グラムなんですよ~
3キロ台だとこんなものなのかな?
違うフードだと、また違うのかもしれませんが
ずっとこの位の量なので、ふたりは少ないとは思ってないみたいです(*´艸`*)
でも、昔飼ってたワンコにはどんぶり勘定って感じでゴソっと入れちゃったり
適当な量のねこまんまをあげてました(笑)
夏みかん母 | URL | 2018/09/18 22:17 | edit
Re: 茶々さんへ
定期購入してたら、ライムとみかんが食べなくなってるうちに
溜まっちゃいました💦
ライムの新しいご飯で、このままお腹の調子が悪くならなければいいんだけど
皮膚の調子が戻らないのは可哀相でね(>_<)
でも、あんまり神経質になっちゃってイライラすると
ライムたちに心配されるから、ナガーい目で見ていこうと思います!
夏みかん母 | URL | 2018/09/18 22:14 | edit
夏みかん母さんへ
こんちはー
神戸にある、グリーンドッグってお店知ってますか?
ココ なかなか良いですよ!
ぼんど君のご飯も、今はココから買ってます
良かったら、ググってみて~~
ぼんど | URL | 2018/09/18 20:24 | edit
ドッグフード主体で食べてると、ホントに影響が大きいですよね。フードの変わり目でウンチの色もガラッと変わるし。それだけにフード選びには悩みますね。
それはともかく、小夏ちゃんって、1日に50グラムしか食べないのね。ちっちゃいのね、可愛いわぁ。
りんこママ | URL | 2018/09/18 18:30 | edit
カリカリいっぱいあるんですね
(;'∀')
油分で、艶は出るんやね
肌調子は満足できなくてもどかしいね
うωpがかためなのは、切れそうで気になるね
でも、リラックスしてるライムさんは、どんどんかわいくなってる気がする
茶々 | URL | 2018/09/18 16:01 | edit
トラックバック
トラックバックURL
→https://konatutomikan.blog.fc2.com/tb.php/1298-c830a41c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |