みかんはマイペース

最近、代謝がものすごーく悪くなってきたような気がして
食べる物とか、散歩時間とか、、、
小夏やライムとは別にしたほうがいいのかな~?って思ったりする今日この頃

そんな微妙なお年頃のみかんは、特等席でひとり 日向ぼっこをする日があります。

我が家の1階は陽当りが悪いんだけど
唯一日が当たるキッチンの窓際に、クッション置いてボケボケ~っと


誰かさんに邪魔されないように、キッチンのゲートはしっかり閉じてます。です


これは、絶対に
「はは~ありがと♡チュッ

そして、今日は散歩もおひとり様

またいつ雨が降ってくるかワカランチンだから、短いコースで

ナゼおひとり様散歩なのかと言うと、小夏がお腹ゆるゆるだから
休ませとこうと思ったのです。
ライムの散歩は、みかんの前に済んどります


鼻先が削れるほどに壁のニオイを嗅ぎ

「誰か首輪抜けしたの?」と、アホな質問をしてきたり

久しぶりの親子ふたり散歩を、楽しんできました

そんな、なんでもない普通の散歩を記録してみたよ。
普通だよ。ほんと普通。。。
面白い事、なんもない。
しかも、母のおんぼろスマホで画質ワルワルー
そして、無音 (途中に着信音が入ったんだけど、そこだけを消せなかったから‥)
おばちゃんワンコとおばちゃんニンゲンのお散歩です。
1分半以上あるから、見なくて大丈夫です。
母が残しておきたいだけです

[広告] VPS
今日は、初っ端からノッソリノッソリ歩いてたんだけど
もしかしたら、このスローペースが今のみかんのベストなのかもしれない。
ということは・・・
小夏やライムのペースに合わせて歩くのは、辛いのかもしれないなぁ

ふたりとも、目的地がどこだか分かってないのに
「急がなきゃ!遅れちゃうーーー」って感じで、前へ前へだもんなぁ
みかんは、みかんのペースで歩けるように常におひとり様散歩がいいかもしれない。
って事は・・・
みかんが、おひとり様散歩
ライムは、まだまだ練習中だからなるべくおひとり様散歩
残る小夏は、必然的におひとり様散歩
それを、朝夕2回ずつするっていうと
う お お お お お お お い !!!
1日6回かよーーー


〇んでまうやろーーー
もう1度 冷静に考えよう

今日だけ、ゆっくり歩きたい気分だったのかも…
雨あがりだから、跳ね上げないように気を遣ってたのかもしれない…
みかんは、まだまだ元気よ…元気…うん…

母に そんな新たなる悩みが出来たとはつゆ知らずなみかんは
散歩に行けない小夏に、散歩自慢の嫌がらせっす


鬼っす



ゆるゆる治ったら行きましょうね。

« ハゲハゲなライム
やっと現場を押さえた!! »
コメント
Re: りんこママさんへ
りんこちゃんの方が、若々しい歩き方な気がします!
みかんは、年齢の割にちょっと老いが早いかも💦
それとも、実年齢自体がもっと上なのかもしれません(>_<)
寂しいですね。。。
たまに、ライムと一緒に歩いて
刺激をもらって若返ってもらおうと思います!!
夏みかん母 | URL | 2018/09/02 21:29 | edit
Re: ペルママ軍曹さんへ
み~ちゃん、誰かと一緒だとグイグイなんだけど
ひとりだとこんな感じなのよ。
マンホールは、踏んじゃダメ!!って教え込んでるんだけど
古いタイプのコンクリのマンホールだったから、一瞬迷ったのかな~?笑
ライムのしーさんも、年を取れば…
って、まだまだワンコラは続きそうだけど
みかんみたいに、おばばな歩き方になるとグイグイ言わせてた頃が懐かしくなるよ~
夏みかん母 | URL | 2018/09/02 21:24 | edit
みーちゃん、13歳10か月のりんこと同じような歩き方だわぁ。
りんこも最近、急に歩くのが遅くなりました。年齢だからしかたないかなと思ってますけど、ちょっと寂しい・・・。みかんちゃんはずっと若いんだから、サクサク歩いてほしいですよね。
でも、ゆっくりゆっくりでも楽しいのならいいのかなと、私は最近思うようにしてます。
りんこママ | URL | 2018/09/02 10:55 | edit
いきなり歩かない(笑)
そしていったん乗ったマンホールを迂回(笑)
何故(笑)
いやー、グイグイがなくなったってのは
イイコトじゃん!成長よ成長!
ワンコラしないってのも素晴らしい!(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
ウチのしー太郎に見習わせなくっちゃ!(;´∀`)
6回の散歩・・それは・・なかなかな・・(^▽^;)
ぺたはこーゆージャンプは結構スキなんよねー。
高さ的にはまぁ許容範囲かなー。
しーはまだパピコで関節が気になるからダメ!
下りる方が関節負担多いからねぇ。
いつやらかすか分からんから、お庭に出る時は
ぺたに続いてぴょーんとかせんように監視中。。
でも今んとこ怖いんかやる様子なし。。。
ペルママ軍曹 | URL | 2018/09/01 22:41 | edit
トラックバック
トラックバックURL
→https://konatutomikan.blog.fc2.com/tb.php/1283-7692b6fa
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |