ライムの耳とバカチン
出来栄えを撮ろうとしたら、思いっ切り邪魔するライちゃん


「これ 俺ん家のだぞ!なっ、父ちゃん!!」な、ライム

オリママから、厚めのマットをベッド代わりに…と教えていただいたので
さっそく、トレイのサイズに切って敷いてみたんだけど
端っこのガタガタさ加減が、母ちゃんらしいなぁ

【ライム就寝の図式】 母は、trayをトレーではなくトレイと呼びます
ライム

↑
クッションマット
↑
トレイ
↑
クッションマット
↑
たたみ
うーーーん

この場合のトレイの働きが分からんなぁ
要らんのじゃなかろうか?
と思うけど、しまうのも面倒だからこのままでいっか

目新しい物は、とりあえず食べてみる説があるから
母は心配で、隣の部屋で寝てみたけど
食べられずに朝を迎える事が出来たよ~~
オリママ、ありがとうございます

で、
食べはしなかったけどね、、、

今朝も、ケージからはみ出したオチッコに怒る母。
朝は機嫌が悪いです。
声を荒げます。
人格を否定するほど罵倒します。
ほぼ鬼です。
怒れる母を怖がるのは一瞬の事。な、ライちゃんは
今日は、小夏みかんとは別でお散歩。
何故かって言うと・・・
おととい、みかんのオチッコを直飲みしようとした変態なので
接近禁止命令が出ておりま~す


あらっ?
ヘンタイちゃんたら、お耳きれいになってきたんじゃない?
母によーく見せてよーーー


はぁ?見せなさいよーーー

公園で、耳見せろ!見せない!
と揉めてたら・・・後から公園に入って来たヨーキーにガウられました。
ライムは、典型的な内弁慶で
家の中では吠えるけど、外だと黙ってる事が多い気がするなぁ
散歩中に、上手い事 耳の写真が撮れなかったから
寝込みを襲う母


バレてーら

そして、何度撮っても 耳にピントがいかない母


でもでもでもさぁ
右耳が綺麗になってきてると思いませんか?
1日2回、消毒液で耳の内外をポンポンと押える感じで拭いて
耳の中は綿棒で汚れを取って、抗生物質飲んでます。
それと、心なしか毛艶が良くなってきてる感じもあるよね~
(さんきゅー、ファインペッツ


この1週間で、かさぶたみたいなのが無くなってます。
あとは、左耳のフチが綺麗になるといいんだけどね

さて、
このところ、とーんと出番が減った小夏みかんさんはというと・・・

小夏は、自分の部屋が欲しいというので
小さいケージを出してあげました。

なっちゃん・・・ありがとう。
君は母の癒しだよ

そして、
り~~~かこっ


あっ、そっか
りかこじゃなくて、みかこだったわー


チョー迷惑っす

夜中の1時や3時に、ライムのケージの前で
「やるかっ!」ポーズで誘うもんだから
みかん大好きなライムは、興奮しちゃってうるさいのよー
だぶるバカチンがぁーーー


コメント
Re: くるみさんへ
ご心配おかけしましたm(__)m
小夏みかんの拾い食いとはレベルが違い過ぎて
ショックと自分の至らなさとで、メンタルが地の底に落ちちゃったけど
なんとか地上に戻ってきました~(笑)
小夏とみかんの時にも、いろいろと苦労があって
お互いに信頼できるようになるまで相当な時間がかかったのに
そういう事って忘れちゃってるんですよね💦
また、悩む事も多いと思うんですけど
なんとか乗り越えていきますね~~
夏みかん母 | URL | 2018/05/26 21:23 | edit
Re: 大地&空河ママさんへ
おぉーなるぼどφ(..)メモメモ…
栄養不良というのもあるのかもしれません。
皮膚の状態が悪かったり耳に細菌がいたり毛艶も良くなかったし
あと、うちに来て数日はオナラを良くしてました!
それが、臭いのなんのーーー(>_<)
精神的なストレスだけじゃなくて、体の内側からのストレスもあるのかもしれません!
ママさん、ありがとうございますm(__)m
みかんのオチッコ直飲みに関しては、
みかんの事が女性として好きみたいです…困ったもんですよー💦
夏みかん母 | URL | 2018/05/26 21:18 | edit
Re: もげ犬さんへ
ライム、来月には3歳になるんですけど
ちょっとヤンチャすぎるというか、幼い感じがします。
小夏の2,3歳の時は、もうちょっと落ち着いてたような~
でも、犬らしい犬って事で
小夏みかんでは体験出来なかった事を、楽しんでいこうと思います(*^▽^*)
今のところ、小夏みかんはライムの行動に引きっぱなしです(笑)
夏みかん母 | URL | 2018/05/26 21:14 | edit
Re: ペルママ軍曹さんへ
頑張らないで普段通りが良いんだけど
気持ちが焦っちゃってたよ💦
今日、広い所に行ったら一緒に走ってたから
街中だと車とか人とかが、まだ怖くて
走る気分になれなかったんだと思う(^^;)
みかんのうん〇 食べたら、張っ倒すわ(-_-)/~~~ピシピシ!!
でも、それもありそうで怖いーーー
夏みかん母 | URL | 2018/05/26 21:09 | edit
Re: 鍵コメ Mさんへ
ありがとうございます♪
お耳、だいぶ綺麗になってきたので
あとは毛が生えてきてくれるといいんですけどね~
オチッコ直飲みは、ビビるでしょ!
今日も、みかんのチッコを飲んでました・・・
一番の問題は、これかもしれませーんΣ( ̄ロ ̄lll)
夏みかん母 | URL | 2018/05/26 21:06 | edit
ママさんびっくりしましたねー!
いっぱいどきどきしたでしょう、あまり頑張りすぎないでくださいね。
うちもノワを成犬から迎えたので、けっこうあれこれありました。
(もちろん今もまだありますよー泣)
新しい世界にいっぱいどきどきしているのは私たちだけじゃないんだなって
ライム君の記事を読んであらためて感じました。
もちろんみかんちゃんたちお姉ちゃんだってどきどきしてるだろうけれど、
時間がたってなんだかそれなりに行き始めたらいい思い出になるんだろうって思います。
ママさんがいっぱい考えて悩んだりすること、すごいですよ。
でも頑張りすぎたら苦しくなっちゃうから、たまには息抜きもしてくださいな。
一緒にたのしんでいきましょうね~^^
くるみ | URL | 2018/05/26 13:17 | edit
こんにちは~
ママさん、いろいろ大変でしたね。
大事に至らなくて、よかった。ホッとしました。
一説ですが…
栄養不良による誤食というのもあるらしいですよね。
ライム君が、オシッコ直飲み…というのを拝見して、もしかしたら?と思いました。
あっ、でも、単なるみかんちゃんフェチかもしれませんが…(汗)
毛艶もよくなって、お耳もきれいになってる!
どんどん良い方向に向かう気がします。
外野席からでスミマセンが、応援してます!
大地&空河ママ | URL | 2018/05/26 10:33 | edit
ライム君のきょとんとした純真な表情に心が洗われます(笑)
クロムも同じ2歳の時に我が家にやって来ましたが、
家にいる時は寝てばっかりで、
犬ってこんなんだっけ?と思ったものです。
ライム君はまだまだパピーちゃんで大変ですが、
きっと後々振り返るといい思い出になると思いますよ。
小夏みかんちゃん達も弟ができる事で
もともと女の子は面倒見がいいから、
いろいろと成長(変化)していくのも楽しみにしています。
もげ犬 | URL | 2018/05/26 06:39 | edit
頑張ってるね!ぅん((´д`*)ぅん
そばにいると走らないコっているもんねぇ。
母は頑張ってる!気に病みすぎるにゃよぉ~。
ライライ、スカト〇男だったのか(^▽^;)
いやーーーヘンタイーーーー!(笑)
その内みーこのんちょまで食べるんじゃ・・( ̄∇ ̄;)
耳、キレイになって来てるね!
毛艶もアップ、いいじゃーん(´∀`*)ウフフッ
母が頑張ってるのが伝わって来るよー💛💛
ペルママ軍曹 | URL | 2018/05/25 21:35 | edit
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2018/05/25 20:19 | edit
トラックバック
トラックバックURL
→https://konatutomikan.blog.fc2.com/tb.php/1186-e287d19c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |