ライムを迎えに行った日
先週日曜日(5/13)は雨でした。

MMP会への参加を決めた後、ライムの里親募集を知りました。
遠いから、うちでは無理かと思ったけど
MMP会場からなら 行けない距離じゃない!
5月13日まで他に里親さんが決まらなければ、我が家で・・・
が現実になり、アンカレを後にしてライムを迎えに行きました。
なので、ライムは小夏みかん地方から遠く離れたところから来たのです。

車に乗ると少し不安そうではあったけど、
すぐに寝てくれて、泣いたりせずおりこうさんだったね。
3匹目については、色々考えました。
やっぱり、小夏みかんと同じ保護団体さんからがいいかな?
みかんとの相性が心配だから成犬は難しい…次はパピーからかな?
でも、それはまだまだ先の話で
悲しいけど、みかんが居なくなった後の事だと思ってました。
でも、
どうしても、ライムを迎えてあげたくなったんです。
特に夏みかん父が。
うちに来る以前の事を、書く必要はないと思うのですが…
“保護犬”という訳ではありません。
ライムを見た時の第一印象は
デ カ イ !!
小夏みかんのクレート・首輪・ハーネス・洋服を持って行ったんだけど
どれもサイズが全然違って、少し焦りましたわ

さて、
雨の中、静岡まで戻って来てホテルでお泊りです。
初めて会う人、知らない土地、小夏&みかん・・・
ライムは大丈夫かな?

ふふっ
大丈夫そうだね

夜泣きもせず、イビキをかいて寝てくれました。
翌日(5/14)
夜泣き&無駄吠えしてた みかんは、もう既にイラつきだして・・・

「なんなのよー」って、いつまで経っても無駄吠えがやめられないあなたもどうなのよ!?
ライムの課題は、おしっこ&落ち着きの無さ・・・
このびりびりなトイレシートでお分かりいただけるかな~?

泊まったホテル、お金さえ払えば何匹でもOKなんだけど
3匹だって言ってるのに、皿は2個 トイレシートも少ない (まあ、持っていってたけどね…)
メインの蟹が非常に水っぽい、駐車場遠い、風呂汚い・・・とか色々言いたい事があるけど
来年も使うかもしれないから、これぐらいにしといたるわっ

とりあえず、ホムセンでオムツとハーネス買ってから高速に乗り
牧之原インターのドッグランで、トイレ休憩

私達以外にラン利用者はいなかったけど、
ライムの動きが分からないから、とりあえずリードオンで

姉さんたちのニオイを嗅いで嬉しそうな・・・ヘンタイ


笑顔じゃないの・・・暑いだけ


さっき買ったハーネスと持ってきた首輪とツインリードで
首輪抜け防止対策してあげて、また姉さん達のオチリを・・・

みかんは、やめといた方がいいぞー

ねっ
言わんこっちゃない、怒られた~~


怒られると、余計に興奮するらしい…ヘンタイ

少し自由にしてあげたら、ミニピンらしい動きでピョンピョン飛び跳ねて
すごく嬉しそうにしてたから、早くランで遊べるようになるといいね!
夏みかん会の皆さま、よろしくお願いいたします

だたし・・・
マーキングが凄いから、近付いて来たら逃げてね~~
あと、カメラに近付いて来てレンズに鼻水を付けますので
汚されないようにお気を付けください。

牧之原からは、クレートじゃなくて母の隣でネンネして

「富士山だよ!見た事無いでしょ!」って話しかけたら、爆睡してました。

もう1カ所休憩して、無事に埼玉の小夏みかん家まで帰ってきて
初・ただいま~~~~


しょっぼいリースを外してから撮ればよかったー
お迎えは13日だったけど、その日は迎えてホテルに泊まっただけだったから
翌14日から、ライムとの生活がスタートしました。
色々あると思うけど、小夏の時もみかんの時も色々あったよね

小夏は、一般家庭で生活した事がないのか?
人・犬・音、すべてに怯え、触られる事さえ嫌い
ご飯は食べない、トイレシートを認識するまで4カ月と時間がかかったし
みかんは、暴力を受けてた?ネグレクトだった?
まともに散歩が出来ない、吠える・噛む。←いまだにね~笑
もう素人考えではどうしようもなくなって、訓練士さんと一緒に対策を考えながらの日々です。
成犬で性格強めな先住ワンコがいるから、一筋縄ではいかないと思うけど
ライムは、底抜けに明るい!めげない!しつこい

そんな ライム 2歳を よろしくお願いします


- 関連記事
-
- 俺を見ろ!! (2020/11/09)
- ライムを迎えに行った日 (2018/05/19)
- かあさん出来るの? (2019/03/18)
コメント
Re: 大地&空河ママさんへ
そうなんです~~
いつの間にやら、3兄弟になりました♪
おしっこは、トイレの場所は分かってるんですけど
シートの外から、シートに向かってするんです💦
しかも動きながらなので、まわりがビチャビチャに…
そして、まだ自分のニオイが家の中に無いからか?
色んな所にマーキングしちゃってます(-_-;)
去勢手術をしたら変わるんでしょうか?
でも、おしっこの失敗位ならたいしたことじゃないので
私達を信頼してもらう事、小夏みかんとの接し方を学んでいって欲しいです!
今のところ、小夏みかんにウザがられてるライムですが(笑)
夏みかん母 | URL | 2018/05/20 20:16 | edit
Re: サチの旦那さんへ
ありがとうございま~す(≧▽≦)
シュッとした顔なはずなんですけど、
家の中ではとぼけた表情ばかりで、見てるだけで笑えてくるライムです♪
ライムは変態が入ってるので、リカちゃんには似ても似つきませんよ(゚∀゚)
リカちゃんに失礼になっちゃいます💦
今のところ、1人で散歩する時は
小夏みかん組とライムを分けてるし、暑くてヘトヘトです。
早く涼しくなって欲しいーーーー!
まだ夏も来てませんが~(笑)
夏みかん母 | URL | 2018/05/20 20:08 | edit
Re: ペルママ軍曹さんへ
ライム、怒られると興奮してウナギみたいにクネックネしながら
走り回ってるよ(;´д`)トホホ…
オチッコ祭りの後片づけしてると「何してるの~?」って
とぼけた顔して邪魔してくるし
陽気なおバカ息子よ(笑)
最初は、ライムにも小夏みかんにも嫌われないように平等に!平等に!
って気を使ってたけど、犬同士のルールは3ぴきで決めてもらうように
あんまり干渉し過ぎないようにするわー
こっちが疲れちゃうからねー(^^;)
夏みかん母 | URL | 2018/05/20 20:04 | edit
こんにちは~!
3頭目をむかえられたのですね!
コメントが遅くなってしまいましたが…
これからにぎやかになりますね。おめでとうございます!
おしっこ問題、トイレのしつけを一から…ってことでしょうか?
男の子は、マーキング本能やら足上げシッコやらで、悩みますよね。
でもライム君、天真爛漫そうな感じで、きっとそのうちお姉さま方に可愛がられるようになるかな?
なんとなく、そんな感じがします。
大地&空河ママ | URL | 2018/05/20 16:48 | edit
ライムくん、こんにちは!
真ん丸お目目の笑顔が、とっても可愛いですね♪
底抜けに明るい!めげない!しつこい!って、リカちゃんと同じだわ(笑)
これから楽しい犬生を送ってね!
ママさんも、3ワンになるとお散歩大変そうだけど、頑張ってくださいね!
サチの旦那さん | URL | 2018/05/20 11:00 | edit
ライライ、めっさご陽気・・・(笑)
そんで、ちょいちょい間で入る
母さんの細かいツッコミがウケる・・ププ━(艸ε≦●)━ッッ♪
色んなことをたくさん覚えていかないとねー。
楽しいコト嬉しいコトはもちろん・・・家庭内ルールもねっ(笑)
ホテルはピンキリだねぇ。
でもわんこOKだけでもありがたいと。。思わねばっ(;´・ω・)
ハーヴェストが良すぎるんだよねぇ実際(笑)
ホントびっくりしたもーん。
ペルママ軍曹 | URL | 2018/05/20 10:09 | edit
Re:ななれなママさんへ
すっごく賑やかになりましたよ〜♪
女の子だけとは、やはり違いますね(*´∀`)b
ハーヴェストの浜名湖が、5月13日が休館日で連泊出来なかったんです( ;∀;)
浜名湖では、三ヶ日インターからホテルまでの間で
小さいスーパーを見つけて夕食を用意しました〜
ライムと一緒に泊まったホテルは…
激安なのと何匹でもOKなので、車中泊するよりは良かったとしま〜す(*´罒`*)
次回からは、もうちょっと早めにお宿探ししなくちゃ〜
夏みかん母 | URL | 2018/05/20 09:09 | edit
Re: はなくろさんへ
みかんは、あの通り気が強いし世の中の人も犬も
全て敵!倒さねば!!って攻撃してて…ドッグランも行けなかったので
まさか、オフ会に参加出来るようになるとは思ってませんでした〜
遊んでもらって、みかんのガウガウを受け止めてもらえて
うれしいです!ありがとうございます(ノд`)ウルウル~
そんなみかんを経験がしてるので、攻撃性の無いライムは有難いです〜(笑)
夏みかん母 | URL | 2018/05/20 08:59 | edit
Re: ヒデさんへ
1人で3本のリードをさばくのは大変ですけど
思えば みかんが来た時も毎日
「大変だよー疲れるーーー!」
って言ってました。
なので、大変なのは今のうちだけですね〜d('∀'*)
ネアカなライムで助かってます!
夏みかん母 | URL | 2018/05/20 08:52 | edit
Re: 夏麦母さんへ
晴れて良かったです〜(*´∀`)♪
涼しいからワンコにとっては過ごしやすいそうですよね〜
でも、ここ数週間のお疲れもあると思うので
体調崩されませんように(>人<;)
埼玉から指をくわえてMMP報告、見させてもらいます(笑)
小夏は、箱入り娘にしちゃったんで
家族以外の人が触るとキョドったり、逃げ出そうとするんですよー
夏麦母さんとお友達になれたみたいでうれしいです♡
ありがとうございました〜
夏みかん母 | URL | 2018/05/20 08:47 | edit
Re:ごんだいママさんへ
ドジなところもあるので、天然も入ってそうです〜(*≧艸≦)
男の子の足上げチッコ&マーキングって経験がないので
どう対策したらいいのか試行錯誤なんですけど
甘えたさんで裏表がないおバカさんな男の子って
可愛いですよね〜♡
夏みかん父からは、すでに母ちゃん子だって言われてます( *>ω<*)
夏みかん母 | URL | 2018/05/20 08:40 | edit
Re:acoさんへ
かなり大物です〜(笑)
毎朝、オチッコ祭りを開催してくれるので
色んな所を拭き掃除出来て、今までより綺麗な部屋になってるかも〜♪ですよ〜(´∀`*)
“柑橘姉弟”は、maoppaさんが命名してくれました。
このフレーズが、ブログ内にたくさん出せるような仲良しになってくれるといいなぁ〜
夏みかん母 | URL | 2018/05/20 08:35 | edit
ライムくん、明るい性格でこれから賑やかになりそうですね♪
保護犬だった小夏みかんちゃんも、今では愛情いっぱいもらって楽しい毎日だからライムくんもすぐに仲良しさんになれるでしょうね(≧∇≦)
静岡の宿泊先の内容はビックリでした〜。
東急ハーヴェスト浜名湖もスーパーが近くになくって、遠鉄ストアまで買い出しに行きましたよ。
滋賀県でお友達と一緒に楽しい記事拝見しました〜(≧∇≦)♪
ななれなママ | URL | 2018/05/20 07:23 | edit
こなっちゃん、みかんちゃんも大変な時期があったのね。小夏みかん会ではとっても可愛いよー。
ライムくんも生活が変わったけれど、なんだか明るくていいかも😆
こなっちゃんたちと、ますます仲良く接していきたいなーと思いました。
みかんちゃんとのお話はやめられん(笑)😁
はなくろ | URL | 2018/05/20 03:56 | edit
夏みかん母さんへ
こんばんは
ライムちゃんはきっとネアカなんでしょうね。
そのうち逆にみんなをリードしてもっと楽しくなるかもしれませんよ。
色々あってライムちゃんを引き取られた夏みかん一家様に拍手です。
我が家も10年位前は三匹様がおられましたが、散歩から何からそれはもうワチャワチャでした。
それも今となれば懐かしい思い出ですが 笑
ヒデ | URL | 2018/05/19 22:00 | edit
エーーツ
こんばんわ。明日はいよいよMM Pです。先日来てくださった皆さんや明日来れなかったピンたちの分も楽しみます。しかし、小夏ちゃん、人がダメなんですか?いやいや!!知らずに抱っこして、ごめんちゃいって伝えといてくださいねぇ。
夏麦母 | URL | 2018/05/19 20:45 | edit
ライム君 明るい めげない 天然系も入ってる??
保護犬さん それぞれ育ってきた環境があって
個性もあり。
夏みかん母さんの愛情がいっぱい素敵です。
男の子は甘えたさんが多いです。
きっとライム君お母さんに夢中になる気がします。
ごんだいママ | URL | 2018/05/19 18:01 | edit
ライムくん、すでに大物!!
明るくってめげないほうが、安心ですよね♪
そのぶん、柑橘姉妹たちは大変そうですが・・・
これからは柑橘姉妹じゃなくて、柑橘姉弟になるんですね♡
その言い方も好きです~!!
ライムくんと姉たちの成長を楽しく見守らせてくださいね♪
トラックバック
トラックバックURL
→https://konatutomikan.blog.fc2.com/tb.php/1182-371b1b42
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |