花桃の後はサクラ
3/27(土)
みんなで上奥富運動公園に遊びに行った柑橘姉弟
花桃観賞をたっぷり楽しんだ後は
ちょいと河川敷へ

小夏&みかんは、川には近付かず
ライムちゃんだけ行ってみたよ

楽しいかい??

この季節だから、水に入る事も出来ないから
早々に切り上げて…
今度は、桜を観賞したよ


さてさて、
桜バックに、みんなで並んでみたんだけど

設定を色々いじってるうちに
ライムの茶色が、すんごいビビットになっちゃって

あらららら??
どーしちゃったんだろう

あ!直った
って頃には、
みんな、撮影代を頂き終わって
「まだ落ちてるんじゃない?!探せ!!」状態だったよー

はい
ここで、またまた各々撮影タイム

こなっちゃんは、お姉ちゃんと

ライムは父と

みかんは、母と



あとね
ライライとのツーショット撮ってもらったんだけど

なんだか…
ライライ…
嫌がってる

ま、いっか
花桃も桜も綺麗だったから


にほんブログ村
みんなで上奥富運動公園に遊びに行った柑橘姉弟
花桃観賞をたっぷり楽しんだ後は
ちょいと河川敷へ


小夏&みかんは、川には近付かず
ライムちゃんだけ行ってみたよ

楽しいかい??

この季節だから、水に入る事も出来ないから
早々に切り上げて…
今度は、桜を観賞したよ



さてさて、
桜バックに、みんなで並んでみたんだけど

設定を色々いじってるうちに
ライムの茶色が、すんごいビビットになっちゃって

あらららら??
どーしちゃったんだろう


あ!直った

って頃には、
みんな、撮影代を頂き終わって
「まだ落ちてるんじゃない?!探せ!!」状態だったよー

はい

ここで、またまた各々撮影タイム

こなっちゃんは、お姉ちゃんと

ライムは父と

みかんは、母と



あとね

ライライとのツーショット撮ってもらったんだけど

なんだか…
ライライ…
嫌がってる


ま、いっか
花桃も桜も綺麗だったから


にほんブログ村
今年は満開の花桃
ここ最近、毎回 前日の話だけど…
今日も、やっぱり昨日(3/27)のお話し
昨日は、家族みんなでお散歩したよ

やって来たのは、上奥富公園

ここは、花桃が綺麗なんだよね

しかし…
なぜ…
母はお子達に、ピンク系の洋服を着せなかったんだろう

でも まぁいっか!
今年は、見頃を逃さず
こ~んな綺麗に咲いてる時に来れたから
お写真撮ってきましょーーー

と、言う事で
お子達に整列してもらったけど…
おーーーい
小夏ーーーー
みかーーーーん
お目目開かないのか~い

なんかビミョーーー

なので
父撮影のを載せちゃお

お次は、ここで

バックショット撮影だ

毎年 恒例なんだよね~~
今年は、上手くモデルさん出来るかな??
まずは、父撮影

そして、娘撮影

最後は、母撮影

小夏&みかんは、娘のが可愛いけど
ライムがショボーンとしてるし…
どれも微妙かなっ
って、
3人揃って、首からカメラぶら下げて
なにしてんだか

撮影の後は、モデル料の支払いを忘れずにね

こーゆー時って、イイ顔してるよね

さて、
この後は、各々自由に撮影タイム

こなっちゃんに

み~ちゃん

おでこに・・
みかんって、いつも顔に何かが付いてるよね~


最後は、ライム

こなっちゃんと同じアングルで

はい
可愛い



みかんと同じアングルで

うんうん
かわいい~~~~ぃ

「オスワリーーー!」
「マテ!」
「こっち向いて!」
と、ずっと声出してて ちょっと疲れたから
撮影会は、一時中断。

続きは、明日に続くよ…たぶん。。。

にほんブログ村
今日も、やっぱり昨日(3/27)のお話し
昨日は、家族みんなでお散歩したよ


やって来たのは、上奥富公園

ここは、花桃が綺麗なんだよね


しかし…
なぜ…
母はお子達に、ピンク系の洋服を着せなかったんだろう


でも まぁいっか!
今年は、見頃を逃さず
こ~んな綺麗に咲いてる時に来れたから
お写真撮ってきましょーーー


と、言う事で
お子達に整列してもらったけど…
おーーーい
小夏ーーーー
みかーーーーん
お目目開かないのか~い


なんかビミョーーー

なので
父撮影のを載せちゃお

お次は、ここで

バックショット撮影だ


毎年 恒例なんだよね~~
今年は、上手くモデルさん出来るかな??
まずは、父撮影

そして、娘撮影

最後は、母撮影

小夏&みかんは、娘のが可愛いけど
ライムがショボーンとしてるし…
どれも微妙かなっ

って、
3人揃って、首からカメラぶら下げて
なにしてんだか


撮影の後は、モデル料の支払いを忘れずにね


こーゆー時って、イイ顔してるよね

さて、
この後は、各々自由に撮影タイム

こなっちゃんに

み~ちゃん

おでこに・・
みかんって、いつも顔に何かが付いてるよね~


最後は、ライム

こなっちゃんと同じアングルで

はい
可愛い




みかんと同じアングルで

うんうん

かわいい~~~~ぃ


「オスワリーーー!」
「マテ!」
「こっち向いて!」
と、ずっと声出してて ちょっと疲れたから
撮影会は、一時中断。

続きは、明日に続くよ…たぶん。。。
にほんブログ村
どこでも一緒
昨日(3/26)は、またまたライムとチャリに乗って
こんな所をお散歩してきたよ


森に見えるけど、森じゃなくて
グラウンドの周りのちょっとした林を…

グイグイ~~~っと走り回って…

東屋で休憩してた他の犬にギャウギャウ!勝手に吠えまくったから
早々に公園を出たライムちゃん

カッコ付けてる場合じゃないよ!
ちゃんとオリコウサンしなくちゃダメでしょーー

って事で、
犬と行違う度に、お座りさせて静かにするように
頑張って指示を出して…

こ~んな遊歩道をお散歩したよ~

ときどき景色を見て


桜とライムちゃんを撮って

遊歩道を外れると、ライムちゃんは自転車に乗って

昨日もラクチンで桜観賞

自転車でルンル~ン
ラブラブ~
してたら、
母の母(ライムちゃんのお祖母ちゃん。と言うと「私は、あんなののお祖母ちゃんじゃない!」と怒られるけど…笑)
と遭遇して、いつものようにガウガウ叫んで騒いじゃったライムちゃんです。。。

なぜ、母の母と遭遇したかというと
ここは、母の母校。そして
柑橘姉弟のお姉ちゃんの母校

末弟のチョコ君に会いに来たんだけど
母の母はお出掛けするらしくて、チョコ君に会えなかったのー
まぁ
連絡してなかった私が悪いから、仕方ない。。。
って事で、
母校の裏から、記念にパチリ

ライムも、将来通うんだよね~


ライムと、目一杯サクラを満喫して

お次は、小夏&みかん散歩なんだけど…
お天気良くて気持ちいいのに
なぜか、み~ちゃんが地団駄踏んで歩くの拒否ってたの

何度も「みかん、頑張ろう!歩けるよ!!」
って、説得しながら いつもの公園までやって来た柑橘姉妹


なんか…
ライムが来てから、季節の花を見に行くのって
ライムと母だけになってて
小夏とみかんは、いつもご近所散歩だけになってて申し訳ない

ごめんよーーーー
ふっ
ふふっ

み~ちゃん、お鼻ーーーー


かわい過ぎるやろーーーーー

にほんブログ村
こんな所をお散歩してきたよ



森に見えるけど、森じゃなくて
グラウンドの周りのちょっとした林を…

グイグイ~~~っと走り回って…

東屋で休憩してた他の犬にギャウギャウ!勝手に吠えまくったから
早々に公園を出たライムちゃん

カッコ付けてる場合じゃないよ!
ちゃんとオリコウサンしなくちゃダメでしょーー


って事で、
犬と行違う度に、お座りさせて静かにするように
頑張って指示を出して…

こ~んな遊歩道をお散歩したよ~

ときどき景色を見て


桜とライムちゃんを撮って

遊歩道を外れると、ライムちゃんは自転車に乗って

昨日もラクチンで桜観賞


自転車でルンル~ン


してたら、
母の母(ライムちゃんのお祖母ちゃん。と言うと「私は、あんなののお祖母ちゃんじゃない!」と怒られるけど…笑)
と遭遇して、いつものようにガウガウ叫んで騒いじゃったライムちゃんです。。。

なぜ、母の母と遭遇したかというと
ここは、母の母校。そして
柑橘姉弟のお姉ちゃんの母校


末弟のチョコ君に会いに来たんだけど
母の母はお出掛けするらしくて、チョコ君に会えなかったのー

まぁ
連絡してなかった私が悪いから、仕方ない。。。
って事で、
母校の裏から、記念にパチリ


ライムも、将来通うんだよね~



ライムと、目一杯サクラを満喫して

お次は、小夏&みかん散歩なんだけど…
お天気良くて気持ちいいのに
なぜか、み~ちゃんが地団駄踏んで歩くの拒否ってたの


何度も「みかん、頑張ろう!歩けるよ!!」
って、説得しながら いつもの公園までやって来た柑橘姉妹


なんか…
ライムが来てから、季節の花を見に行くのって
ライムと母だけになってて
小夏とみかんは、いつもご近所散歩だけになってて申し訳ない


ごめんよーーーー
ふっ
ふふっ

み~ちゃん、お鼻ーーーー



かわい過ぎるやろーーーーー
にほんブログ村
桜さんぽ
昨日(3/25)のライム散歩は…

いつもの公園に行って

なんだか怪しい落とし物を見つけて
捜査開始!な、ライムちゃん

ライム散歩をサクっと終えて
小夏&みかん散歩もサクっと

あれれれれ
こなっちゃんが、思いっきりボケちゃってるね

さて、
散歩の後、母は所用を済まし
ポトマック桜を見て来たよ

週明けにライムと見に来ようかと思ったけど
この感じだと、もう散っちゃってるかな~


ついでに枝垂れ桜も見に行って来たよ。




ひとりで桜観賞してたら、勢いづいちゃった母は
帰宅すると、小雨が降って来たのに
ライムを連れて、またまたお散歩へ

農道を歩いて…

大きな1本桜の前でパチリ

曇ってても、桜は綺麗だね~~
ヨシ!
もっと行ってみよーーー





ムスカリ見て
つくし見て
雪柳見て
お花見しながら1時間半以上
た~~~~っぷり歩いてきたよ~

にほんブログ村

いつもの公園に行って

なんだか怪しい落とし物を見つけて
捜査開始!な、ライムちゃん


ライム散歩をサクっと終えて
小夏&みかん散歩もサクっと

あれれれれ
こなっちゃんが、思いっきりボケちゃってるね


さて、
散歩の後、母は所用を済まし
ポトマック桜を見て来たよ


週明けにライムと見に来ようかと思ったけど
この感じだと、もう散っちゃってるかな~



ついでに枝垂れ桜も見に行って来たよ。




ひとりで桜観賞してたら、勢いづいちゃった母は
帰宅すると、小雨が降って来たのに
ライムを連れて、またまたお散歩へ


農道を歩いて…

大きな1本桜の前でパチリ


曇ってても、桜は綺麗だね~~
ヨシ!
もっと行ってみよーーー






ムスカリ見て
つくし見て
雪柳見て
お花見しながら1時間半以上
た~~~~っぷり歩いてきたよ~

にほんブログ村
航空公園の桜2021年
昨日(3/24)は、まずは小夏&みかんからお散歩スタート

いつもの公園の桜が綺麗だったよ~

って、、、
思いっきり逆光だったから
クルっと周って、もう1回

と、
桜色のお洋服着て、桜観賞散歩を終えた後は
ライムと一緒にお出掛け~~


昨日は、航空公園に行って来たんだぁ

もう、学校って春休みになったんだっけ?!
って感じで、子供 若者が多かったから
ライムがガウガウしないか…ちょっと心配かも

あと、
上の画像が、久しぶりにミラーレスで撮ったやつなんだけど
去年からカメラ?レンズ?
の調子が悪くて、電源入れても真っ暗だったり
白過ぎちゃったり、茶褐色になっちゃったり…
不具合いが酷すぎて、まともなのが撮れるのか不安だなぁ。。。
さて!
ロウバイ園の隣に、立派な木があったから
しばし観賞タイム

ライムは、観賞する訳は無く…
クン活して、こんなんなってたよ~

お次は、菜の花畑



綺麗だね~

って、撮ってたら
子供じゃなくて、子連れの大人が近付いて来て
ちょっかい出されて、ガウっと吠えて
母に「ゴラァ!ダメ!!」
っと、怒鳴られリードを踏まれ
シュンとしちゃったライちゃんです。

ライムは悪くない説もあるけど
いついかなる時も、動じない男にならないといけないんだよ
ま、
ガツンと怒られたって、ライムはダイジョーブ!
自分は悪くないと思ってるんだろうし
何より、3歩あるけば忘れるもんね

って事で、
菜の花畑の隣の枝垂れ桜を見て


お散歩再開

おっ
この桜も可愛くていいね

だがしかし…
昨日もリフトは、ことごとくダメだったなぁ

もう腰 痛いし、上手くいかないから
リフトはいいや。。。
という母の心の声が聞こえたのか?!
歩いてたら、伏せて撮りやすくしてくれたライちゃんだよ

そして、
お次は、苦手な航空公園のドッグランへ

天気が良いから気分が良い?!
今までより、母から離れて動いてたけど…
グイっと来られると引くライム

だけど、
ライム好みの小さいチワワさんを見つけて
遊ぼう!遊ぼう!
っと、ちょっとしつこくしちゃって
相手を引かせちゃったから、これにて終了。。。

近付いてプレイバウしてたダケだけど
ライムの大きさと顔…怖いよねきっと
ランを出た後は、再び自転車に乗って桜観賞

どこかライムを走れる場所が無いかな?
って探したけど
どこもシートを敷いてお食事中の人が…無理そうだから
帰りましょ

帰りは、去年と同じで
航空公園近くの川沿いの桜を見ながら


やっぱし、カメラ変だね
この記事で採用した写真は、ほぼスマホなの…

カメラがどうだろうと
母の腰がどうだろうと
「こっち向いて~~」と言われようと
ライムは、ラクチン姿勢で余裕の桜観賞

黄昏てんじゃないよ

さて、
昨日は、もう少し寄り道して別の場所にも寄って来たよ

ラクしてないで、下りて撮ろうよーーーー

と、
下ろしてみたけど…

絶望的に“なんじゃこりゃ”な、写真が撮れたところで
お散歩終了でーーーーす

普段の散歩だと、勝手に撮影ポイント見付けてカッコ付けるのに
母が撮りたい時は、ぜ~んぜんスマホ見てくれないんだよねー
でも、
好き


にほんブログ村

いつもの公園の桜が綺麗だったよ~

って、、、
思いっきり逆光だったから
クルっと周って、もう1回


と、
桜色のお洋服着て、桜観賞散歩を終えた後は
ライムと一緒にお出掛け~~



昨日は、航空公園に行って来たんだぁ


もう、学校って春休みになったんだっけ?!
って感じで、子供 若者が多かったから
ライムがガウガウしないか…ちょっと心配かも


あと、
上の画像が、久しぶりにミラーレスで撮ったやつなんだけど
去年からカメラ?レンズ?
の調子が悪くて、電源入れても真っ暗だったり
白過ぎちゃったり、茶褐色になっちゃったり…
不具合いが酷すぎて、まともなのが撮れるのか不安だなぁ。。。
さて!
ロウバイ園の隣に、立派な木があったから
しばし観賞タイム


ライムは、観賞する訳は無く…
クン活して、こんなんなってたよ~


お次は、菜の花畑




綺麗だね~

って、撮ってたら
子供じゃなくて、子連れの大人が近付いて来て
ちょっかい出されて、ガウっと吠えて
母に「ゴラァ!ダメ!!」
っと、怒鳴られリードを踏まれ
シュンとしちゃったライちゃんです。

ライムは悪くない説もあるけど
いついかなる時も、動じない男にならないといけないんだよ

ま、
ガツンと怒られたって、ライムはダイジョーブ!
自分は悪くないと思ってるんだろうし
何より、3歩あるけば忘れるもんね


って事で、
菜の花畑の隣の枝垂れ桜を見て


お散歩再開

おっ
この桜も可愛くていいね


だがしかし…
昨日もリフトは、ことごとくダメだったなぁ

もう腰 痛いし、上手くいかないから
リフトはいいや。。。
という母の心の声が聞こえたのか?!
歩いてたら、伏せて撮りやすくしてくれたライちゃんだよ


そして、
お次は、苦手な航空公園のドッグランへ

天気が良いから気分が良い?!
今までより、母から離れて動いてたけど…
グイっと来られると引くライム


だけど、
ライム好みの小さいチワワさんを見つけて
遊ぼう!遊ぼう!
っと、ちょっとしつこくしちゃって
相手を引かせちゃったから、これにて終了。。。

近付いてプレイバウしてたダケだけど
ライムの大きさと顔…怖いよねきっと

ランを出た後は、再び自転車に乗って桜観賞

どこかライムを走れる場所が無いかな?
って探したけど
どこもシートを敷いてお食事中の人が…無理そうだから
帰りましょ

帰りは、去年と同じで
航空公園近くの川沿いの桜を見ながら



やっぱし、カメラ変だね

この記事で採用した写真は、ほぼスマホなの…

カメラがどうだろうと
母の腰がどうだろうと
「こっち向いて~~」と言われようと
ライムは、ラクチン姿勢で余裕の桜観賞

黄昏てんじゃないよ


さて、
昨日は、もう少し寄り道して別の場所にも寄って来たよ

ラクしてないで、下りて撮ろうよーーーー

と、
下ろしてみたけど…

絶望的に“なんじゃこりゃ”な、写真が撮れたところで
お散歩終了でーーーーす


普段の散歩だと、勝手に撮影ポイント見付けてカッコ付けるのに
母が撮りたい時は、ぜ~んぜんスマホ見てくれないんだよねー
でも、
好き


にほんブログ村
こんな感じが続く
今年も、どこかにお花見に行く事は無さそうだなぁ
隣市の桜並木んとこは
オサレカフェが出来ちゃったから
駐車場停められなさそうだし…。
という事で、
去年同様、ご近所の桜を色々見て回ろ~~~っと
で、
昨日は、ライムと我が家的標準木を偵察へ

おぉーーーー

満開になるのは週末かな?

さて、
リフトで撮っときますか!?

うーーーん
今年は、リフトで撮ったのがことごとくダメだなぁ
高くあげられないから、母が写り込んじゃってる…。
ヘルニアのせいだよなぁ
てか、重い物持っちゃだめか…
お次は、いつもの公園へ

白いのも咲いてるね~~



だが、、、
「かあちゃん、上ばっか見てないで俺のケリケリを見ろよ!」
っと、ライちゃんお怒り?!

はいはい。
可愛い可愛いライちゃんを撮りましょうね

おっ!カッコイイよ
右側が自信あるのかな~~

っと、
パシャパシャ撮影してたら、最後はたかられた


さ~~~て
お次は、小夏&みかん散歩なんだけど
昨日も姫に拒否られたよ

このところ、家を出てすぐに帰る!って言う小夏さんなのよ。
出て。っていうのも、家の敷地出たところでよ!
全く歩いてないのに、行きたくないって言うから
散歩は、ほぼほぼ抱っこになっちゃってるの。
でも、
昨日は、ほんの数メートル抱っこしただけで
自分で歩き出してくれて、ホッ

冬の間、来てなかった公園に久しぶりにやって来た
小夏&みかん


グラウンドで遊ぼうかと思ったけど
保育園の子達が遊んでたから
おふたりさんは、原っぱでクン活に勤しみ…

園児が去ったところで
グラウンドもクンカクンカして

桜の木の下でパシャリ

あれっ??
み~ちゃん、口元が変じゃない?!
って、思ったら
ベロが出ちゃってた

意識してないと出ちゃうみたいだね。
ベロがカピカピになる前に、しまっといてね~
さてさて、
重いライムじゃダメだったけど、小夏ならどうだ?!
って、
小夏をリフトしてみたけど
お鼻汁が…あ………ごめんよ

抱っこしたついでに、小夏をスリングに入れて

帰りは、み~ちゃんひとりで頑張って歩いて帰ってきました。


にほんブログ村

隣市の桜並木んとこは
オサレカフェが出来ちゃったから
駐車場停められなさそうだし…。
という事で、
去年同様、ご近所の桜を色々見て回ろ~~~っと

で、
昨日は、ライムと我が家的標準木を偵察へ


おぉーーーー

満開になるのは週末かな?

さて、
リフトで撮っときますか!?

うーーーん

今年は、リフトで撮ったのがことごとくダメだなぁ
高くあげられないから、母が写り込んじゃってる…。
ヘルニアのせいだよなぁ

てか、重い物持っちゃだめか…
お次は、いつもの公園へ

白いのも咲いてるね~~




だが、、、
「かあちゃん、上ばっか見てないで俺のケリケリを見ろよ!」
っと、ライちゃんお怒り?!

はいはい。
可愛い可愛いライちゃんを撮りましょうね

おっ!カッコイイよ

右側が自信あるのかな~~

っと、
パシャパシャ撮影してたら、最後はたかられた



さ~~~て
お次は、小夏&みかん散歩なんだけど
昨日も姫に拒否られたよ


このところ、家を出てすぐに帰る!って言う小夏さんなのよ。
出て。っていうのも、家の敷地出たところでよ!
全く歩いてないのに、行きたくないって言うから
散歩は、ほぼほぼ抱っこになっちゃってるの。
でも、
昨日は、ほんの数メートル抱っこしただけで
自分で歩き出してくれて、ホッ


冬の間、来てなかった公園に久しぶりにやって来た
小夏&みかん


グラウンドで遊ぼうかと思ったけど
保育園の子達が遊んでたから
おふたりさんは、原っぱでクン活に勤しみ…

園児が去ったところで
グラウンドもクンカクンカして

桜の木の下でパシャリ


あれっ??
み~ちゃん、口元が変じゃない?!
って、思ったら
ベロが出ちゃってた

意識してないと出ちゃうみたいだね。
ベロがカピカピになる前に、しまっといてね~

さてさて、
重いライムじゃダメだったけど、小夏ならどうだ?!
って、
小夏をリフトしてみたけど
お鼻汁が…あ………ごめんよ


抱っこしたついでに、小夏をスリングに入れて

帰りは、み~ちゃんひとりで頑張って歩いて帰ってきました。

にほんブログ村
この季節が来たなっ
東京の桜は、満開
予報が出たねー
じゃあ、埼玉はどうだろかっ?
っと、近所の桜の開花状況チェックに出発な
昨日(3/22)のライムちゃん

曇ってます。
パラパラ雨のも降っています。。。
で、
桜の前に、梅を見に来たんだけど…

咲いてない
やっぱり、ここは4月に入ってからじゃないとだめかな?
1週間後、リベンジじゃ

そして、
サクラの道もチェック

こっちは、だいぶ咲いてるけど
曇ってて微妙だった

という事で、
サクラ観賞は諦めて、普通にお散歩しよ~♪
って、、、
なにカッコ付けてんの?!

カッコ付けライムとやって来たのは
小夏姉さんが、我が家に来た当初よく散歩してた公園

ライムの縄張り外だから、念入りにクン活して
オン活もキメといたよ~~

ねっ

そして、
また場所を移動して、今度は林の中でキメッ


たっぷり歩いて
ポーズ決めるたびにオヤツをもらって
大満足のライムでした~~

小夏&みかんは、パラパラ降る雨を嫌がって
家を出て数メートルで引き返してきました。。。

にほんブログ村

じゃあ、埼玉はどうだろかっ?
っと、近所の桜の開花状況チェックに出発な
昨日(3/22)のライムちゃん

曇ってます。
パラパラ雨のも降っています。。。
で、
桜の前に、梅を見に来たんだけど…

咲いてない

やっぱり、ここは4月に入ってからじゃないとだめかな?
1週間後、リベンジじゃ


そして、
サクラの道もチェック


こっちは、だいぶ咲いてるけど
曇ってて微妙だった


という事で、
サクラ観賞は諦めて、普通にお散歩しよ~♪
って、、、
なにカッコ付けてんの?!

カッコ付けライムとやって来たのは
小夏姉さんが、我が家に来た当初よく散歩してた公園


ライムの縄張り外だから、念入りにクン活して
オン活もキメといたよ~~

ねっ


そして、
また場所を移動して、今度は林の中でキメッ



たっぷり歩いて
ポーズ決めるたびにオヤツをもらって
大満足のライムでした~~

小夏&みかんは、パラパラ降る雨を嫌がって
家を出て数メートルで引き返してきました。。。
にほんブログ村
桜ハンター小夏&ライム
本日(3/20)のみかん

口の違和感と痛みのせいか、お家の中で排泄できなくなった…
という
繊細ぶりを発揮してるんだけど
ご飯は、いつも通り残さずしっかり食べてくれてます。
舌は、飲食した直後に少し
右側から出てしまうんだけど
普段は、何とか頑張ってしまえてる感じ
さて、
みかんが病院に行っていた日(3/18)
残された下の子2ひきはというと…

ケリケリ~~
を、何度も小夏姉さんに見せつけて

トンネルと通り

抜けた先には?

枝垂れ桜


ここのは、早めに咲いてる気がして来てみたんだけど
まだ早かったんだよねー

でも まぁいっか~~
で、用水路沿いをお散歩っ

こなっちゃんは、ここからはスリングインになったから

ライムが「いいなーいいなーー!」
って、飛びついて来て自分の抱っこしろ!ってうるさかったよ~

変な歩き方をしてる1人と2ひきで
ぐるぐる歩き回って
もう一カ所、いつも見に来てるポトマック桜の
開花状況の確認してきたんだけど
ここも まだだったんだよね

さてさて、
歩き疲れたから、ここで少し休憩

はいはい
キミたちのおやつも、ちゃんと持って来てますよー

もう少しでお昼だけど
みかん姉さん、どうなってるんだろう?
凝固検査の結果は、どうなのかな?
もうすぐ麻酔かけはじめるのかな?
って、不安な気持ちがよみがえって来たら
私達の頭上を鳩がグルグル回り出して
これってどういう事なんだろう…
と、撮った1枚です。。。


にほんブログ村

口の違和感と痛みのせいか、お家の中で排泄できなくなった…
という
繊細ぶりを発揮してるんだけど
ご飯は、いつも通り残さずしっかり食べてくれてます。
舌は、飲食した直後に少し
右側から出てしまうんだけど
普段は、何とか頑張ってしまえてる感じ

さて、
みかんが病院に行っていた日(3/18)
残された下の子2ひきはというと…

ケリケリ~~
を、何度も小夏姉さんに見せつけて

トンネルと通り

抜けた先には?

枝垂れ桜



ここのは、早めに咲いてる気がして来てみたんだけど
まだ早かったんだよねー


でも まぁいっか~~

で、用水路沿いをお散歩っ


こなっちゃんは、ここからはスリングインになったから

ライムが「いいなーいいなーー!」
って、飛びついて来て自分の抱っこしろ!ってうるさかったよ~


変な歩き方をしてる1人と2ひきで
ぐるぐる歩き回って
もう一カ所、いつも見に来てるポトマック桜の
開花状況の確認してきたんだけど
ここも まだだったんだよね


さてさて、
歩き疲れたから、ここで少し休憩

はいはい
キミたちのおやつも、ちゃんと持って来てますよー


もう少しでお昼だけど
みかん姉さん、どうなってるんだろう?
凝固検査の結果は、どうなのかな?
もうすぐ麻酔かけはじめるのかな?
って、不安な気持ちがよみがえって来たら
私達の頭上を鳩がグルグル回り出して
これってどういう事なんだろう…
と、撮った1枚です。。。

にほんブログ村
みかん3回目の抜歯
昨日(3月18日)
みかんを連れて動物病院へ


全く歯磨きをさせてくれない み~ちゃん
歯周病が酷くて異様なニオイがするし
みかん自身が顎を痛がってるから
抜歯をしてもらう事にしたの。
推定10歳のみかんに、麻酔をかけるのは怖いけど
顎が溶けたり、別の病気になってしまったらどうしよう…
と、思うと
それも怖くて思い切った次第。
午前中、病院にお預けして
当日の血液凝固検査も異常無しだったから
お昼過ぎから、約2時間の手術。。。
覚醒後に送られてきた写真が…

あ、
やっぱり、舌が出ちゃってる

犬歯を抜いたら、舌が出ちゃうと言われたけど
やっぱり出ちゃったんだね。
あと、今後マズルが細くなって顔つきが変わるかもしれないって。。。
そして、
夕方4時過ぎにお迎えに行った時は
病院中に、み~ちゃんの悲痛な鳴き声が響いてて
せつないような…
元気なんだなぁ…と、嬉しいような…

今回で、3回目の抜歯
1回目は、2017年3月4日→2本
2回目は、2019年1月24日→4本
今回は、なんと31本抜きました。

今 診てもらってる先生曰く
今までは、本当に悪い歯だけ抜いて積極的にしなかったんじゃないかと。
今のみかんの口の中は、もうボロボロで
顎の骨が半分ぐらい溶けてる部分もあったから
抜ける歯は、すべて抜いてもらったけど
半分溶けてるなんて大変だーー!!
顎の治療したりするのかな?と、思ったら
先生は、そんなに酷い状態じゃないし
抜歯した事で、これ以上溶ける事はないから
特に治療はしませんよ。と
でも、
このまま放置していれば、いずれ顎の骨がペラペラになって折れたり
膿みがたまって顔が変形したり
菌が身体中に回って、胆嚢とか別の臓器の病気になるだろうから
今、このタイミングで抜歯出来て良かった。
と、言ってくれました。
さて、
みかんの口の中に残った歯は、6本なんだけど
今までに抜いた歯
2+4+31=37本
あれ??
37足す6は‥43…
犬の歯は42本だし…
1本多い
奇数って、なんじゃい

乳歯かな~?
さてさて、
みかんが帰宅すると、みんな大騒ぎ!!
何で居なかったのか?
どこで何してたのか聞きたいし
いつもと少し様子の違うみかんが気になる妹と弟

こなっちゃんだけ、隣で寝る事を許されましたよ~

右側は、上下の犬歯を抜いたから
このまま舌が出たままになるかもしれないと言われたけど
家に帰って来たら、ちゃんとしまえてる!!

そして、
今日も、舌が出る事なく過ごせてるみ~ちゃん

お散歩も行けたんだよね~

でも、
あれだけ抜いたから、口が痛むみたいで
お顔を拭かせてくれないの(鎮痛剤処方されなかった…)
あと、昨日叫びすぎて声が枯れちゃった。
1週間過ぎたら、縫合した部分のチェックをしてもらって
なんでもなければいいんだけど…
残された歯は、やっぱり磨かせてもらえないだろうから
それをどうしていくかが問題だなぁ

にほんブログ村
みかんを連れて動物病院へ



全く歯磨きをさせてくれない み~ちゃん
歯周病が酷くて異様なニオイがするし
みかん自身が顎を痛がってるから
抜歯をしてもらう事にしたの。
推定10歳のみかんに、麻酔をかけるのは怖いけど
顎が溶けたり、別の病気になってしまったらどうしよう…
と、思うと
それも怖くて思い切った次第。
午前中、病院にお預けして
当日の血液凝固検査も異常無しだったから
お昼過ぎから、約2時間の手術。。。
覚醒後に送られてきた写真が…

あ、
やっぱり、舌が出ちゃってる


犬歯を抜いたら、舌が出ちゃうと言われたけど
やっぱり出ちゃったんだね。
あと、今後マズルが細くなって顔つきが変わるかもしれないって。。。
そして、
夕方4時過ぎにお迎えに行った時は
病院中に、み~ちゃんの悲痛な鳴き声が響いてて
せつないような…
元気なんだなぁ…と、嬉しいような…

今回で、3回目の抜歯
1回目は、2017年3月4日→2本
2回目は、2019年1月24日→4本
今回は、なんと31本抜きました。

今 診てもらってる先生曰く
今までは、本当に悪い歯だけ抜いて積極的にしなかったんじゃないかと。
今のみかんの口の中は、もうボロボロで
顎の骨が半分ぐらい溶けてる部分もあったから
抜ける歯は、すべて抜いてもらったけど
半分溶けてるなんて大変だーー!!
顎の治療したりするのかな?と、思ったら
先生は、そんなに酷い状態じゃないし
抜歯した事で、これ以上溶ける事はないから
特に治療はしませんよ。と

でも、
このまま放置していれば、いずれ顎の骨がペラペラになって折れたり
膿みがたまって顔が変形したり
菌が身体中に回って、胆嚢とか別の臓器の病気になるだろうから
今、このタイミングで抜歯出来て良かった。
と、言ってくれました。
さて、
みかんの口の中に残った歯は、6本なんだけど
今までに抜いた歯
2+4+31=37本
あれ??
37足す6は‥43…
犬の歯は42本だし…
1本多い

奇数って、なんじゃい


乳歯かな~?
さてさて、
みかんが帰宅すると、みんな大騒ぎ!!
何で居なかったのか?
どこで何してたのか聞きたいし
いつもと少し様子の違うみかんが気になる妹と弟

こなっちゃんだけ、隣で寝る事を許されましたよ~


右側は、上下の犬歯を抜いたから
このまま舌が出たままになるかもしれないと言われたけど
家に帰って来たら、ちゃんとしまえてる!!

そして、
今日も、舌が出る事なく過ごせてるみ~ちゃん

お散歩も行けたんだよね~

でも、
あれだけ抜いたから、口が痛むみたいで
お顔を拭かせてくれないの(鎮痛剤処方されなかった…)
あと、昨日叫びすぎて声が枯れちゃった。
1週間過ぎたら、縫合した部分のチェックをしてもらって
なんでもなければいいんだけど…
残された歯は、やっぱり磨かせてもらえないだろうから
それをどうしていくかが問題だなぁ
にほんブログ村
最後の1機
今日もお天気よかったね~

そんな日のライムは、森へ……

ダーーーーーッシュ


今日も母を引きずり回して
ケリケリきめて

鼻にゴミを着けて、カッコ付ける…謎

そして森を出て歩いてたら
見慣れない飛行機が飛んできて…
(あ…この写真には写って無いかも…。)

真上に来た時に撮ってみたら

今日が最終フライトの、最後の1機なYS-11FCだったらしいよ
さてさて、
その後 寄ったグランドで
「写真とっていいよ!」
と、何やらアピールが激しいライムちゃん

チューン?!

ツーン?!!

これがライムのキメ顔なのかい??

さてさて、
お次は、小夏&みかん散歩

歩いてる途中で、みかんの後ろ左足が久しぶりに
外れちゃったんだけど
こうやって踏ん張ったりするからかな~?
洋服着てなかったから寒かったのかな~?

と、
やっぱり、外れやすくなってるのが治る訳はないと
再認識した母でした。

にほんブログ村


そんな日のライムは、森へ……

ダーーーーーッシュ



今日も母を引きずり回して
ケリケリきめて

鼻にゴミを着けて、カッコ付ける…謎


そして森を出て歩いてたら
見慣れない飛行機が飛んできて…
(あ…この写真には写って無いかも…。)

真上に来た時に撮ってみたら

今日が最終フライトの、最後の1機なYS-11FCだったらしいよ

さてさて、
その後 寄ったグランドで
「写真とっていいよ!」
と、何やらアピールが激しいライムちゃん


チューン?!

ツーン?!!

これがライムのキメ顔なのかい??

さてさて、
お次は、小夏&みかん散歩

歩いてる途中で、みかんの後ろ左足が久しぶりに
外れちゃったんだけど
こうやって踏ん張ったりするからかな~?
洋服着てなかったから寒かったのかな~?

と、
やっぱり、外れやすくなってるのが治る訳はないと
再認識した母でした。
にほんブログ村