ライムのレッスン10回目の1
昨日(11/28)は、久しぶりにグループレッスンに参加したライム

もう…かれこれ8ヶ月ぶり
コロナ渦とか先生の産休とかで時間が空いたから
ライちゃん…大丈夫かな~

ガウガウ吠えまくるんじゃないかと
少し心配したけど、先生にも一緒にレッスンを受けた
ツバサ君にも吠えずに、オリコウさんなライム。
えっと、
今回は、全日本犬訓練士連合協会主催の
フレンドリードッグ・テストのテスト項目に沿って
色々 お勉強しますよ
テスト①座る と②歩く を兼ねて
リーダーウォークして最後にお座り
(今回は、母の腰がアレ…につき、父が参加)


お次は、④待つ
まずは、ツバサ君がマテをして
その周りをライムが、賑やかしま~す


ちゃんと待てたから、今度はライムがマテの番

そして、
至近距離でマテを頑張るライムとツバサ君を
ライムの先生の先生(=ツバサ君の先生)が激写

こんなん撮れました~

それにしても、
ライムは、よ~く父の事 見てるんだなぁ。。。

うちに来た当初から、散歩中はよ~く見上げてくれて
目が合う事が多いんだけど
緊張するレッスン中も、ここまでアイコンタクト出来てて
エライよーーーーーーー

続きは、明日に、、、

にほんブログ村

もう…かれこれ8ヶ月ぶり
コロナ渦とか先生の産休とかで時間が空いたから
ライちゃん…大丈夫かな~


ガウガウ吠えまくるんじゃないかと
少し心配したけど、先生にも一緒にレッスンを受けた
ツバサ君にも吠えずに、オリコウさんなライム。
えっと、
今回は、全日本犬訓練士連合協会主催の
フレンドリードッグ・テストのテスト項目に沿って
色々 お勉強しますよ

テスト①座る と②歩く を兼ねて
リーダーウォークして最後にお座り
(今回は、母の腰がアレ…につき、父が参加)


お次は、④待つ
まずは、ツバサ君がマテをして
その周りをライムが、賑やかしま~す


ちゃんと待てたから、今度はライムがマテの番

そして、
至近距離でマテを頑張るライムとツバサ君を
ライムの先生の先生(=ツバサ君の先生)が激写

こんなん撮れました~


それにしても、
ライムは、よ~く父の事 見てるんだなぁ。。。

うちに来た当初から、散歩中はよ~く見上げてくれて
目が合う事が多いんだけど
緊張するレッスン中も、ここまでアイコンタクト出来てて
エライよーーーーーーー


続きは、明日に、、、
にほんブログ村
| h o m e |