ライムのレッスン4回目?!
今日は、お日柄もよろしく~~
ポカポカの心地よい陽気で~~
ライムのグループレッスン日和でございました~
グループレッスンと言いながら
いつも誰もいなくて、個人レッスン状態だったのが
先月から、土曜のレッスンにリアンちゃんが参加してくれるようになって
楽しくなってきたライムちゃんの訓練。
えっと
ライムにとっては、4回目のレッスンかな??
(先月のを書く前に、この日がやってきてしまった…)
今日は、初めにお遊びの技からなんだけど…

問1、上の写真を見て答えなさい。
写真中央に写るアホ親子は、何をしてるのでしょうか?
ヒント

チッ
チッ
チッ
チッ
ブ――――――――
正解は、その場でクルっと回転する練習でした。

家の中で、遊びながら右回転は覚えたけど
左回転が出来なくて苦労中
その子によって、利き手的な回りやすい側があったり
クセがあるから難しいもんだなぁ
(母から見て左回転は、ライムから見右回転だからソッチで書いた方がヨカッタかな?)

出来てないけど、出来た気でいる息子と
出来てないのにドヤ顔の息子に、デレデレな母
ちなみに、母がDAIGO的なグローブをつけてるのは
気合が入ってる訳じゃなくて、絆創膏が剥がれないようにカバーで
お次は、母の周りをクルっと回る練習。
リアンちゃんは、ママの「まわって」って言葉で
何回転でもしてるくれるんだよねー
うらやましいーーー
うちの子は
みかんは、最後まで出来なかったという過去があるから
ライムにも期待はしてないんだけど、どーだろう?
では、
両手にオヤツを持って、まずは右のオヤツで誘導して

真後ろに来た時に、左のオヤツにサシカエマース

パニクリマース

右手のオヤツを貰ってないのに
左手を出されて
「おい!さっきのどこやった?!」状態のライムちゃん
だから、
先生から「右のおやつ、あげちゃいましょう」と言われ
真後ろまで来たら、1回オヤツをあげる事に…

何度も繰り返し練習…

常に、母の小指は立っていた

あーーー腰痛い!
ずっと、クの字に折り曲げるのキツイわ
というタイミングで、次の訓練
近くに他のワンが来ても、ジッと出来るのか?
待て選手権カイサーーーイ

先生ん家のモニカちゃんにご協力いただきました
次は、ライムが、他のワンのそばをすんなり歩けるか?

リアンちゃんの近くも通るよ~

出来る男風~なライムちゃん
ステキ~~

お次は、キナコ君登場!

で、
乱れる男…

キナコ君には、すごく反応して何度も襲い掛かろうとしてた…。
でも、キナコ君もライムと同じタイプだったりする…。

ですね
最後は、呼び戻しの練習

ふら~っと歩いて…

ラーイムーーー

シュキ



という、
ポンコツ親子のグループレッスン4回目でした。

にほんブログ村
ポカポカの心地よい陽気で~~
ライムのグループレッスン日和でございました~

グループレッスンと言いながら
いつも誰もいなくて、個人レッスン状態だったのが
先月から、土曜のレッスンにリアンちゃんが参加してくれるようになって
楽しくなってきたライムちゃんの訓練。
えっと
ライムにとっては、4回目のレッスンかな??
(先月のを書く前に、この日がやってきてしまった…)
今日は、初めにお遊びの技からなんだけど…

問1、上の写真を見て答えなさい。
写真中央に写るアホ親子は、何をしてるのでしょうか?
ヒント


チッ
チッ
チッ
チッ
ブ――――――――

正解は、その場でクルっと回転する練習でした。

家の中で、遊びながら右回転は覚えたけど
左回転が出来なくて苦労中

その子によって、利き手的な回りやすい側があったり
クセがあるから難しいもんだなぁ
(母から見て左回転は、ライムから見右回転だからソッチで書いた方がヨカッタかな?)

出来てないけど、出来た気でいる息子と
出来てないのにドヤ顔の息子に、デレデレな母

ちなみに、母がDAIGO的なグローブをつけてるのは
気合が入ってる訳じゃなくて、絆創膏が剥がれないようにカバーで

お次は、母の周りをクルっと回る練習。
リアンちゃんは、ママの「まわって」って言葉で
何回転でもしてるくれるんだよねー
うらやましいーーー

うちの子は
みかんは、最後まで出来なかったという過去があるから
ライムにも期待はしてないんだけど、どーだろう?
では、
両手にオヤツを持って、まずは右のオヤツで誘導して

真後ろに来た時に、左のオヤツにサシカエマース


パニクリマース

右手のオヤツを貰ってないのに
左手を出されて
「おい!さっきのどこやった?!」状態のライムちゃん

だから、
先生から「右のおやつ、あげちゃいましょう」と言われ
真後ろまで来たら、1回オヤツをあげる事に…

何度も繰り返し練習…

常に、母の小指は立っていた


あーーー腰痛い!
ずっと、クの字に折り曲げるのキツイわ

というタイミングで、次の訓練
近くに他のワンが来ても、ジッと出来るのか?
待て選手権カイサーーーイ


先生ん家のモニカちゃんにご協力いただきました
次は、ライムが、他のワンのそばをすんなり歩けるか?

リアンちゃんの近くも通るよ~

出来る男風~なライムちゃん


お次は、キナコ君登場!

で、
乱れる男…

キナコ君には、すごく反応して何度も襲い掛かろうとしてた…。
でも、キナコ君もライムと同じタイプだったりする…。

ですね

最後は、呼び戻しの練習

ふら~っと歩いて…

ラーイムーーー


シュキ




という、
ポンコツ親子のグループレッスン4回目でした。
にほんブログ村
| h o m e |