みかんの抜歯の日&翌日
今日は、長くなるぞーーーー
えっと、、、
昨日は、みかんを連れて動物病院に行って来ました。

このバッグに入って
自転車に乗せられて

底がしっかりしてるスリングに入れてこうかと思ってたんだけど
父が心配するから、自転車用のバッグをわざわざ用意したんだよねー
1度は、練習で近所を乗せて走ってみた方がいいかな~とも考えたけどね
それがトラウマになって二度と入ってくれなくなったら困るから
ぶっつけ本番
走り出しは鼻泣きだったのが、ちょっとずつ吠え出して
次第に中で暴れ出して…
病院に着いた時には、なぜが洋服が脱げかけてた

これから何が行われるのかも知らずに
日向ぼっこして眠りそうになっちゃってたよ

先生に呼ばれて診察室に入って
体調万全!
朝ごはん食べてません!
よろしくお願いします!!
で、みかんを預けて母帰宅
じゃなくて、
病院の近くの神社によって、良く!良ーーく!お願いしました。

あれ?
まだ書いてないかも
昨日のみかんは、麻酔下でのスケーリング&抜歯でした。
麻酔をかけるのは、母が知ってるだけで4回目
もう、怖いから止めようかとおもってたんだけど
口臭が酷くて…歯石びっしり、歯茎は腫れてるから
今のうちにやってしまった方が…という事で

神社を後にして、チャリを飛ばしてスーパーで買い物して
冷蔵庫に食材を入れた直後、病院から電話が
「外来患者さんが少ないから、今から麻酔かけます。」
と、言われたのが11時40分
そこから急いで、小夏&ライムの散歩に行って
別の神社で、またお祈りしてお守り頂いて
(最初の神社は、普段は人がいなくて御守り買えなかった)
帰ってきた直後に、またまた病院から電話
「無事に終了して、麻酔が覚めました。でも、まだボーッとしてるかも。」
と、報告を受けて17時過ぎにお迎えに

病院に着くと、待合室まで聞こえて来た みかんの鳴き声に
「元気なんだ~♪」って、ひとりでニヤニヤしちゃった~
で、
診察室の扉が開いて、グイグイみ~ちゃん登場
抱っこしてナデナデして
先生から色々説明されたけど、母はみかんしか見えてなくて
ちゃんと聞いて無かったような
でも大丈夫!
1週間後に、抜歯して縫ったところを診せに行くから
これからの事とか、その時にしっかり相談してくるよ

今回は、右下奥
と、下前歯 

抜かなきゃダメかな?と思ってた右上奥は大丈夫だった。
さて、
ここからまた、みかんをチャリの前籠に乗せて帰りまして
(自転車でも、ずーっと泣いてるし「出せ出せ!」って動くからハンドル取られそうだったよ…)

「水は、8時以降だって~」

こなちゅ…
お腹の手術じゃないですよ

ストーカー気質よね

気になるみたいで、みかんを追い回すライム。
でも、みかんにカイホイに逃げられると 落ち着きなく部屋を歩きまわって
みかんが使ったサイクリングバッグとか、ブランケットを変態チックに嗅いで
最終的に
「かあちゃ~~~ん」と、しつこく甘えて来たライム

母には、君の行動の意味が まったく分かりません。。。
って、
ライムの事は、今日はどーでもよくて…
8時過ぎに、少量の飲水から初めて カリカリをいつもの3分の1
何事もなく食べたみかんを見て、またまたホッとして
祝杯として 温めておいたコレをね~~~~グイっと

そして今日は、
寝てる間に何かあっては?!と、心配でお子達と一緒にリビングで寝て
身体 バッキバキの母
と、抗生物質も鎮痛剤も残さず食べたみかん
とその他御一行でお散歩に

昨日の今日で、そんなに歩かせるのはアレだよね…
という事で、スタバでお茶する事に

小夏&みかんが、ジッと見つめるのは…


ワカモンの飲み物…甘い
そして、暴れるライムを押さえつけるので必死で疲れた

帰りは、専用ハイヤーでお帰りのみかんだよ~

普段は仲悪いのに、自分がラクしたい時は姉さんに甘える
ってところが、すんごく みかんらしい


以上、みかん2回目の麻酔下抜歯の記録


えっと、、、
昨日は、みかんを連れて動物病院に行って来ました。

このバッグに入って
自転車に乗せられて


底がしっかりしてるスリングに入れてこうかと思ってたんだけど
父が心配するから、自転車用のバッグをわざわざ用意したんだよねー

1度は、練習で近所を乗せて走ってみた方がいいかな~とも考えたけどね
それがトラウマになって二度と入ってくれなくなったら困るから
ぶっつけ本番

走り出しは鼻泣きだったのが、ちょっとずつ吠え出して
次第に中で暴れ出して…
病院に着いた時には、なぜが洋服が脱げかけてた


これから何が行われるのかも知らずに
日向ぼっこして眠りそうになっちゃってたよ


先生に呼ばれて診察室に入って
体調万全!
朝ごはん食べてません!
よろしくお願いします!!
で、みかんを預けて母帰宅
じゃなくて、
病院の近くの神社によって、良く!良ーーく!お願いしました。

あれ?
まだ書いてないかも
昨日のみかんは、麻酔下でのスケーリング&抜歯でした。
麻酔をかけるのは、母が知ってるだけで4回目
もう、怖いから止めようかとおもってたんだけど
口臭が酷くて…歯石びっしり、歯茎は腫れてるから
今のうちにやってしまった方が…という事で


神社を後にして、チャリを飛ばしてスーパーで買い物して
冷蔵庫に食材を入れた直後、病院から電話が

と、言われたのが11時40分
そこから急いで、小夏&ライムの散歩に行って
別の神社で、またお祈りしてお守り頂いて
(最初の神社は、普段は人がいなくて御守り買えなかった)
帰ってきた直後に、またまた病院から電話

と、報告を受けて17時過ぎにお迎えに


病院に着くと、待合室まで聞こえて来た みかんの鳴き声に
「元気なんだ~♪」って、ひとりでニヤニヤしちゃった~

で、
診察室の扉が開いて、グイグイみ~ちゃん登場

抱っこしてナデナデして
先生から色々説明されたけど、母はみかんしか見えてなくて
ちゃんと聞いて無かったような

でも大丈夫!
1週間後に、抜歯して縫ったところを診せに行くから
これからの事とか、その時にしっかり相談してくるよ


今回は、右下奥




抜かなきゃダメかな?と思ってた右上奥は大丈夫だった。
さて、
ここからまた、みかんをチャリの前籠に乗せて帰りまして
(自転車でも、ずーっと泣いてるし「出せ出せ!」って動くからハンドル取られそうだったよ…)



こなちゅ…
お腹の手術じゃないですよ


ストーカー気質よね


気になるみたいで、みかんを追い回すライム。
でも、みかんにカイホイに逃げられると 落ち着きなく部屋を歩きまわって
みかんが使ったサイクリングバッグとか、ブランケットを変態チックに嗅いで
最終的に
「かあちゃ~~~ん」と、しつこく甘えて来たライム


母には、君の行動の意味が まったく分かりません。。。
って、
ライムの事は、今日はどーでもよくて…
8時過ぎに、少量の飲水から初めて カリカリをいつもの3分の1
何事もなく食べたみかんを見て、またまたホッとして
祝杯として 温めておいたコレをね~~~~グイっと


そして今日は、
寝てる間に何かあっては?!と、心配でお子達と一緒にリビングで寝て
身体 バッキバキの母

とその他御一行でお散歩に

昨日の今日で、そんなに歩かせるのはアレだよね…
という事で、スタバでお茶する事に

小夏&みかんが、ジッと見つめるのは…


ワカモンの飲み物…甘い

そして、暴れるライムを押さえつけるので必死で疲れた


帰りは、専用ハイヤーでお帰りのみかんだよ~


普段は仲悪いのに、自分がラクしたい時は姉さんに甘える
ってところが、すんごく みかんらしい



以上、みかん2回目の麻酔下抜歯の記録


| h o m e |