ライムの絶対領域
今日は、寒いから寝てるね~~
な、なっちゃん

みかん(小夏の奥のカイホイ)と、ライム(ホカペの上のカイホイ)も
全く出てくる気配がないから、母はチクチクと…

フリース生地と母の着古したデニムで途中まで作って…
さて、
首、どーしよっかな

普通に短い首?
ハイネック?
フード付き?
と、インスタで問いかけてみたら
首が長いライムには、ハイネックが似合うかも
や、フード付きも可愛いよ~
と、意見をもらって
とりあえず今の段階で着せてみて、考えてみよう

デニム部分が伸びないから、足が通し辛い?
って、思ってたんだけど、、、
厚いフリースの方も伸びなくて、ハイネックだと着づらそうだから
フードにする事になりました。とさっ
(まだ作ってないけど~~~)
で、
お散歩は行かねばならぬ!!
で、厚着して出てみたら…

あれっ?
そんなに寒くないじゃん

今日のなっちゃんは、奇跡的に撮る度に舌チロ

乾燥してるって事だね

ライムは、目を離すと砂を食べるから危険。。。

当たり前だけど、一瞬でも気の抜けない散歩だよ
この時期は、もう実が落ちてないかと思いきや
鳥が落としてった(フンも含む)実を探し当てて食べちゃうしね。
さてさて
帰って来たら、いつもは部屋を走り回って
姉さん達の怒りを買ってるライちゃんなのに
今日は、なぜかゴロゴロしてオネムモードで…

か…かわいい
その膝!!
ロンパースからのぞく絶妙に出た膝!!
絶対領域キターーーーーーー
そして、
撮られてると気付くと、パカっと開いてサービス満点よ~~




にほんブログ村
な、なっちゃん


みかん(小夏の奥のカイホイ)と、ライム(ホカペの上のカイホイ)も
全く出てくる気配がないから、母はチクチクと…


フリース生地と母の着古したデニムで途中まで作って…
さて、
首、どーしよっかな


普通に短い首?
ハイネック?
フード付き?
と、インスタで問いかけてみたら
首が長いライムには、ハイネックが似合うかも

や、フード付きも可愛いよ~
と、意見をもらって

とりあえず今の段階で着せてみて、考えてみよう


デニム部分が伸びないから、足が通し辛い?
って、思ってたんだけど、、、
厚いフリースの方も伸びなくて、ハイネックだと着づらそうだから
フードにする事になりました。とさっ

(まだ作ってないけど~~~)
で、
お散歩は行かねばならぬ!!
で、厚着して出てみたら…

あれっ?
そんなに寒くないじゃん


今日のなっちゃんは、奇跡的に撮る度に舌チロ

乾燥してるって事だね


ライムは、目を離すと砂を食べるから危険。。。

当たり前だけど、一瞬でも気の抜けない散歩だよ

この時期は、もう実が落ちてないかと思いきや
鳥が落としてった(フンも含む)実を探し当てて食べちゃうしね。
さてさて
帰って来たら、いつもは部屋を走り回って
姉さん達の怒りを買ってるライちゃんなのに
今日は、なぜかゴロゴロしてオネムモードで…

か…かわいい

その膝!!
ロンパースからのぞく絶妙に出た膝!!
絶対領域キターーーーーーー

そして、
撮られてると気付くと、パカっと開いてサービス満点よ~~




にほんブログ村
あした雪かな?
午前中に、ライムだけでお散歩してたら

私たちを追い抜いていった見知らぬ人から
「まぁ~暖かそうね~。あたま。」
って、言われたライちゃん。
「今日 かぶってるのって薄いけど、あったかい?」

と、今日はワンコには会わず平和なお散歩で
小夏&みかんは、午後の暖かい時間にお散歩♪
昨日の夜に、たっぷり良いウンPも出て
ゼッコーチョーな、なっちゃんだよ

元気になってヨカッタ
ヨカッタ 

さてさて
我が家には、困った男がひとりおります…
我慢と言うものが、まったく出来ない男…
その名は、ライム…

母の膝の上に乗ってた小夏を、押しのけて自分が座る。
時に、小夏が押しのけられない様に 母が小夏をガードするも
ライムの圧を嫌がって、小夏が離れていった所をゲットしたり。
「足痛いから、むーりー。乗らないでよー。」
と、言っても
「何でだよ?乗せろよ!だって、オレッチョ可愛いだろ?!」
って顔するから…
母が負ける。。。

結局、ライムを我慢の出来ない男にしてるのは
母らしいわ~~~~~~
って、
そんなどーでもいい事は置いといて
あしたって雪ふるのかな~?
乾燥ハンパないから潤いが欲しいけど
雪は 勘弁してください

にほんブログ村

私たちを追い抜いていった見知らぬ人から
「まぁ~暖かそうね~。あたま。」
って、言われたライちゃん。


と、今日はワンコには会わず平和なお散歩で
小夏&みかんは、午後の暖かい時間にお散歩♪
昨日の夜に、たっぷり良いウンPも出て
ゼッコーチョーな、なっちゃんだよ


元気になってヨカッタ



さてさて
我が家には、困った男がひとりおります…
我慢と言うものが、まったく出来ない男…
その名は、ライム…

母の膝の上に乗ってた小夏を、押しのけて自分が座る。
時に、小夏が押しのけられない様に 母が小夏をガードするも
ライムの圧を嫌がって、小夏が離れていった所をゲットしたり。

と、言っても

って顔するから…
母が負ける。。。

結局、ライムを我慢の出来ない男にしてるのは
母らしいわ~~~~~~

って、
そんなどーでもいい事は置いといて
あしたって雪ふるのかな~?
乾燥ハンパないから潤いが欲しいけど
雪は 勘弁してください

にほんブログ村
みーちゃーん!気を付けてぇ!!
今日は風が強かったぁ

そんな中で、お散歩に行ったのは
このお二方



ライムと誰でしょ~~~~

み~ちゃんでした
小夏が、行きたくないってHOUSEから出てこなくって…
普段なら「何言ってんの、行くよー!」
って、抱っこして連れ出しちゃうけど
今日は、まだ安静にね。。。
さてさて
忘れない内に、日曜に行った航空公園のポンコツ姉弟のお散歩の様子を書いとこ~~

この日は、小夏が抜歯でいなかったんだよね
で、
病院へのお迎え時間に合わせて、みかんとライムだけのお散歩

ビヨーーーンと走って…

「ねえさん、遅いなぁ」な、ライム

そこに
「かあさーーーーーん
」と、走りよる みかん

で、
こうなる


お姉ちゃんを狩るんじゃないよーーーー
で、
仲良くないのに、仲良くプーン

ツーーーン

小夏がいないと、まとまらないなぁ
何枚も撮ったのに、目線が来てるのは1枚もなかったよ。。。
そして、
ライムは、チョイチョイみかんを狙ってるし・・・なんだかなぁ

最後は、斜面で走らせて疲れさせる作戦!!


この後、小夏を迎えに病院に行くから
疲れさせて大人しくさせようと思ったのに
ぜ~~んぜん 疲れないの




そんな中で、お散歩に行ったのは
このお二方



ライムと誰でしょ~~~~


み~ちゃんでした

小夏が、行きたくないってHOUSEから出てこなくって…
普段なら「何言ってんの、行くよー!」
って、抱っこして連れ出しちゃうけど
今日は、まだ安静にね。。。
さてさて
忘れない内に、日曜に行った航空公園のポンコツ姉弟のお散歩の様子を書いとこ~~

この日は、小夏が抜歯でいなかったんだよね

で、
病院へのお迎え時間に合わせて、みかんとライムだけのお散歩

ビヨーーーンと走って…

「ねえさん、遅いなぁ」な、ライム

そこに
「かあさーーーーーん


で、
こうなる



お姉ちゃんを狩るんじゃないよーーーー

で、
仲良くないのに、仲良くプーン


ツーーーン

小夏がいないと、まとまらないなぁ

何枚も撮ったのに、目線が来てるのは1枚もなかったよ。。。
そして、
ライムは、チョイチョイみかんを狙ってるし・・・なんだかなぁ


最後は、斜面で走らせて疲れさせる作戦!!


この後、小夏を迎えに病院に行くから
疲れさせて大人しくさせようと思ったのに
ぜ~~んぜん 疲れないの



お腹ゆるゆるナッチャンと新作服
昨日、抜歯した小夏は
いつも通りガッツキ気味でご飯を食べて
お薬も飲めてひと安心

だけどね…
口の痛みは無いみたいだし、麻酔にも問題なかったんだけど
センシティブ発動しちゃった
日付を超えたあたりから、だんだんとウンPが緩くなってきて
ちょっと粘膜も出ちゃって
どうしても絞り出したいみたいで、今日の午前中は何度もユルPを…
午後は、NOウンPだから もう大丈夫かな~?
でも、いちおう念のため…
体を休めるために、今日のお散歩は中止
そして母は、可愛いナッチャンの為に
ゼブラ柄パーカー作成…
したんだけどね…

この状態で、どうやってフードを縫い付けるんですかーー

という始末で、、、
一旦 首に付けたリブを取り外し
やっぱり いつもの様に生地を破き
必死に誤魔化し
「小夏には分からないから、まぁいっか」
で、
なんとか完成ですよ

まで書いたら、、、
小夏が夜ご飯をリバース



ストレスで胃腸が荒れちゃったのかしら?
心配だから、今日書こうと思ってたポンコツ姉弟の公園散歩は
また明日~~~~~

いつも通りガッツキ気味でご飯を食べて
お薬も飲めてひと安心

だけどね…
口の痛みは無いみたいだし、麻酔にも問題なかったんだけど
センシティブ発動しちゃった

日付を超えたあたりから、だんだんとウンPが緩くなってきて
ちょっと粘膜も出ちゃって
どうしても絞り出したいみたいで、今日の午前中は何度もユルPを…
午後は、NOウンPだから もう大丈夫かな~?
でも、いちおう念のため…
体を休めるために、今日のお散歩は中止

そして母は、可愛いナッチャンの為に
ゼブラ柄パーカー作成…
したんだけどね…

この状態で、どうやってフードを縫い付けるんですかーー


という始末で、、、
一旦 首に付けたリブを取り外し
やっぱり いつもの様に生地を破き
必死に誤魔化し
「小夏には分からないから、まぁいっか」
で、
なんとか完成ですよ


まで書いたら、、、
小夏が夜ご飯をリバース




ストレスで胃腸が荒れちゃったのかしら?
心配だから、今日書こうと思ってたポンコツ姉弟の公園散歩は
また明日~~~~~


小夏も抜歯
今朝は、小夏ちゃん おひとり様散歩

家を出る前からイヤがってたのを
騙し騙し連れ出したけど、やっぱり行きたくないって
「しょうがないなぁ…じゃあ帰ろっか」
で、ダッシュで戻る こなっちゃん

そして、
午前10時過ぎに動物病院へ

待ってる間の他の子の鳴き声にビビリだして
小夏の鼻にキラリと光るものが

今日の小夏は、こないだのみかんと一緒で
グラグラな歯が多いし、歯周病になってるから
麻酔下のスケーリング&抜歯
朝ご飯抜ーーーき!
体調オッケーーー!!
で、先生にお預けして一旦帰宅の父&母。
そして、12時半頃に今から麻酔の連絡をもらって
14時ぐらいに、無事 終了の報告
& 内通者から
目が覚めた食後の小夏


まだボーっとしてる時かな?

ちょっと落ち着いてきた?

エリカラ装着されても可愛い

そして
お迎えの前に、この方達を いつもの航空公園に連れて行って

16時半、家族みんなで小夏のお迎え


まだ眠いみたいでボーっとしてるのと
痛いのか?舌が出ちゃってる
麻酔が醒めた後は、ヨダレが止まらなかったらしい。。。
初めての麻酔下での抜歯は7本
両側奥上、右下奥、前歯2本、、、
もう ずっと前からグラグラだった歯もあるんだけど
かなり根っこが頑丈だったみたいで、抜くのに苦労したんだって。
小夏もみかんも、奥下を抜いた所を縫合してあるから
1週間後に経過観察へ…
それまでは、抗生物質&鎮痛剤
一緒に着いてった、おふたりさんというと…
ライムは、他のワンコにビビってワンコラうるさいし
みかんは、また何かされるんじゃないかと逃げ出そうとするし
おバカ全開で、小夏に恥ずかしい思いをさせちゃったよ

家に着いた直後は、まだボーっとしてたけど
30分ぐらい経ったら、いつものナッチャンに戻って
母が不用意に発する「食べる?!」という言葉に反応して
飛んできたりして元気だよ~~

でも、ライムがウザいのと
ライムを怒鳴りつける母の声がイヤで
小夏ハウスに逃げ込んじゃった
ごめんよーーー
そうそう!
完全に目が覚めたら、出てた舌はいつも通りに戻ったよ!!


家を出る前からイヤがってたのを
騙し騙し連れ出したけど、やっぱり行きたくないって

「しょうがないなぁ…じゃあ帰ろっか」
で、ダッシュで戻る こなっちゃん

そして、
午前10時過ぎに動物病院へ


待ってる間の他の子の鳴き声にビビリだして
小夏の鼻にキラリと光るものが


今日の小夏は、こないだのみかんと一緒で
グラグラな歯が多いし、歯周病になってるから
麻酔下のスケーリング&抜歯

朝ご飯抜ーーーき!
体調オッケーーー!!
で、先生にお預けして一旦帰宅の父&母。
そして、12時半頃に今から麻酔の連絡をもらって
14時ぐらいに、無事 終了の報告


目が覚めた食後の小夏



まだボーっとしてる時かな?

ちょっと落ち着いてきた?

エリカラ装着されても可愛い


そして
お迎えの前に、この方達を いつもの航空公園に連れて行って

16時半、家族みんなで小夏のお迎え



まだ眠いみたいでボーっとしてるのと
痛いのか?舌が出ちゃってる

麻酔が醒めた後は、ヨダレが止まらなかったらしい。。。
初めての麻酔下での抜歯は7本

両側奥上、右下奥、前歯2本、、、
もう ずっと前からグラグラだった歯もあるんだけど
かなり根っこが頑丈だったみたいで、抜くのに苦労したんだって。
小夏もみかんも、奥下を抜いた所を縫合してあるから
1週間後に経過観察へ…
それまでは、抗生物質&鎮痛剤
一緒に着いてった、おふたりさんというと…
ライムは、他のワンコにビビってワンコラうるさいし
みかんは、また何かされるんじゃないかと逃げ出そうとするし
おバカ全開で、小夏に恥ずかしい思いをさせちゃったよ


家に着いた直後は、まだボーっとしてたけど
30分ぐらい経ったら、いつものナッチャンに戻って
母が不用意に発する「食べる?!」という言葉に反応して
飛んできたりして元気だよ~~

でも、ライムがウザいのと
ライムを怒鳴りつける母の声がイヤで
小夏ハウスに逃げ込んじゃった

ごめんよーーー

そうそう!
完全に目が覚めたら、出てた舌はいつも通りに戻ったよ!!

ロンパース3着完成♪
今日も、ちゃ~んとお薬飲んでおりこうさんな み~ちゃん

本日も快眠快便なり

さて、
作らなきゃ
作らなきゃーー
と思ってた ライムのロンパース
やっと完成



去年、1度作ってみた時に惨敗して
ミニピン用の型紙を取り寄せてみたんだけど
それはそれは苦労の連続だったなぁ
一番初めに作った左のグリーン(写真だとブルーになっちゃてるんだけど…)は、
本来は、パンツ部分の黒い生地だけで作る予定が
なぜか切らなくていい所を切っちゃって…
しかも、そこが背中側の肩辺りで…
もう、これ以上コノ生地から広い面積取れないよ
という事で、余ってたフリース生地を使ってつなぎ風になっちゃったのよ

うん…
なんか長い感じする…
しかもデザイン間違えた!!
パンツ部分が小さ過ぎて、ライちゃんが短足に見えちゃうじゃーん

後ろ足がブカブカだね
っていうか、
あれっ???

やっちまったぁ
あったか裏起毛なのに…
表起毛になってる気がするのは、母だけかしら…
ぎゃ…
逆でも、あったかいかな
という、いつも通りのポンコツ母は
次の日、修正する事無く そのまんまの型紙でゼブラ柄に取り組み
ケバケバと格闘しながら、なんとか仕上げて見て
また気付いたんだけど

毛の流れなんて気にせず、というか…
そんな事を気にしなくちゃイケナイなんて知らず作っていたら
首と背中はOKなんだけど、前脚とお腹側が逆毛だしーー
まあ 表面だけの事だから、着るライムは何も気にならないだろうけど
ナデナデするこっちとしては、すんごく気になる…
自分の失敗が
そして、もうちょっと洋服作りについて勉強した方が良いのでは?
どこか お教室に通おうか?
と、いう考えが一瞬だけ横切ったけど
おバカな母は、また今朝から作り出して(3着目は、型紙を少し小さくして…)
さっそくライムに着せてお散歩へ

これは、完全にコートの下に着せるインナー専用として作ってみたよ!
そして、これも裏起毛であったかいハズ

前足部分はオッケー

後ろ足が長すぎて危険かもなぁ
でもこれは、折っちゃえばいいからそのままでいっか

でも、問題がココ
↓

お尻部分が余り過ぎだよね
うんPする時には問題なかったし
お尻尾が被ったりする事はなかったけど
次から、お尻部分のカットをもっと広くするか?
胴体部分の長さを短くするのか?
どう修正すればいいのかが分からない
と、悩む母をよそに
ライムは、今日も豪快にケリケリ~~~

最近、ケリケリしながら回転するから
母と小夏に土が飛んでくるんだけど…ワザと??

なっちゃん!
やり返してもいいんだよ~~


本日も快眠快便なり


さて、
作らなきゃ


と思ってた ライムのロンパース
やっと完成




去年、1度作ってみた時に惨敗して
ミニピン用の型紙を取り寄せてみたんだけど
それはそれは苦労の連続だったなぁ

一番初めに作った左のグリーン(写真だとブルーになっちゃてるんだけど…)は、
本来は、パンツ部分の黒い生地だけで作る予定が
なぜか切らなくていい所を切っちゃって…
しかも、そこが背中側の肩辺りで…
もう、これ以上コノ生地から広い面積取れないよ

という事で、余ってたフリース生地を使ってつなぎ風になっちゃったのよ


うん…
なんか長い感じする…
しかもデザイン間違えた!!
パンツ部分が小さ過ぎて、ライちゃんが短足に見えちゃうじゃーん


後ろ足がブカブカだね

っていうか、
あれっ???

やっちまったぁ

あったか裏起毛なのに…
表起毛になってる気がするのは、母だけかしら…
ぎゃ…
逆でも、あったかいかな

という、いつも通りのポンコツ母は
次の日、修正する事無く そのまんまの型紙でゼブラ柄に取り組み
ケバケバと格闘しながら、なんとか仕上げて見て
また気付いたんだけど

毛の流れなんて気にせず、というか…
そんな事を気にしなくちゃイケナイなんて知らず作っていたら
首と背中はOKなんだけど、前脚とお腹側が逆毛だしーー

まあ 表面だけの事だから、着るライムは何も気にならないだろうけど
ナデナデするこっちとしては、すんごく気になる…
自分の失敗が

そして、もうちょっと洋服作りについて勉強した方が良いのでは?
どこか お教室に通おうか?
と、いう考えが一瞬だけ横切ったけど
おバカな母は、また今朝から作り出して(3着目は、型紙を少し小さくして…)
さっそくライムに着せてお散歩へ


これは、完全にコートの下に着せるインナー専用として作ってみたよ!
そして、これも裏起毛であったかいハズ


前足部分はオッケー


後ろ足が長すぎて危険かもなぁ
でもこれは、折っちゃえばいいからそのままでいっか


でも、問題がココ
↓

お尻部分が余り過ぎだよね

うんPする時には問題なかったし
お尻尾が被ったりする事はなかったけど
次から、お尻部分のカットをもっと広くするか?
胴体部分の長さを短くするのか?
どう修正すればいいのかが分からない

と、悩む母をよそに
ライムは、今日も豪快にケリケリ~~~

最近、ケリケリしながら回転するから
母と小夏に土が飛んでくるんだけど…ワザと??

なっちゃん!
やり返してもいいんだよ~~


みかんの抜歯の日&翌日
今日は、長くなるぞーーーー
えっと、、、
昨日は、みかんを連れて動物病院に行って来ました。

このバッグに入って
自転車に乗せられて

底がしっかりしてるスリングに入れてこうかと思ってたんだけど
父が心配するから、自転車用のバッグをわざわざ用意したんだよねー
1度は、練習で近所を乗せて走ってみた方がいいかな~とも考えたけどね
それがトラウマになって二度と入ってくれなくなったら困るから
ぶっつけ本番
走り出しは鼻泣きだったのが、ちょっとずつ吠え出して
次第に中で暴れ出して…
病院に着いた時には、なぜが洋服が脱げかけてた

これから何が行われるのかも知らずに
日向ぼっこして眠りそうになっちゃってたよ

先生に呼ばれて診察室に入って
体調万全!
朝ごはん食べてません!
よろしくお願いします!!
で、みかんを預けて母帰宅
じゃなくて、
病院の近くの神社によって、良く!良ーーく!お願いしました。

あれ?
まだ書いてないかも
昨日のみかんは、麻酔下でのスケーリング&抜歯でした。
麻酔をかけるのは、母が知ってるだけで4回目
もう、怖いから止めようかとおもってたんだけど
口臭が酷くて…歯石びっしり、歯茎は腫れてるから
今のうちにやってしまった方が…という事で

神社を後にして、チャリを飛ばしてスーパーで買い物して
冷蔵庫に食材を入れた直後、病院から電話が
「外来患者さんが少ないから、今から麻酔かけます。」
と、言われたのが11時40分
そこから急いで、小夏&ライムの散歩に行って
別の神社で、またお祈りしてお守り頂いて
(最初の神社は、普段は人がいなくて御守り買えなかった)
帰ってきた直後に、またまた病院から電話
「無事に終了して、麻酔が覚めました。でも、まだボーッとしてるかも。」
と、報告を受けて17時過ぎにお迎えに

病院に着くと、待合室まで聞こえて来た みかんの鳴き声に
「元気なんだ~♪」って、ひとりでニヤニヤしちゃった~
で、
診察室の扉が開いて、グイグイみ~ちゃん登場
抱っこしてナデナデして
先生から色々説明されたけど、母はみかんしか見えてなくて
ちゃんと聞いて無かったような
でも大丈夫!
1週間後に、抜歯して縫ったところを診せに行くから
これからの事とか、その時にしっかり相談してくるよ

今回は、右下奥
と、下前歯 

抜かなきゃダメかな?と思ってた右上奥は大丈夫だった。
さて、
ここからまた、みかんをチャリの前籠に乗せて帰りまして
(自転車でも、ずーっと泣いてるし「出せ出せ!」って動くからハンドル取られそうだったよ…)

「水は、8時以降だって~」

こなちゅ…
お腹の手術じゃないですよ

ストーカー気質よね

気になるみたいで、みかんを追い回すライム。
でも、みかんにカイホイに逃げられると 落ち着きなく部屋を歩きまわって
みかんが使ったサイクリングバッグとか、ブランケットを変態チックに嗅いで
最終的に
「かあちゃ~~~ん」と、しつこく甘えて来たライム

母には、君の行動の意味が まったく分かりません。。。
って、
ライムの事は、今日はどーでもよくて…
8時過ぎに、少量の飲水から初めて カリカリをいつもの3分の1
何事もなく食べたみかんを見て、またまたホッとして
祝杯として 温めておいたコレをね~~~~グイっと

そして今日は、
寝てる間に何かあっては?!と、心配でお子達と一緒にリビングで寝て
身体 バッキバキの母
と、抗生物質も鎮痛剤も残さず食べたみかん
とその他御一行でお散歩に

昨日の今日で、そんなに歩かせるのはアレだよね…
という事で、スタバでお茶する事に

小夏&みかんが、ジッと見つめるのは…


ワカモンの飲み物…甘い
そして、暴れるライムを押さえつけるので必死で疲れた

帰りは、専用ハイヤーでお帰りのみかんだよ~

普段は仲悪いのに、自分がラクしたい時は姉さんに甘える
ってところが、すんごく みかんらしい


以上、みかん2回目の麻酔下抜歯の記録


えっと、、、
昨日は、みかんを連れて動物病院に行って来ました。

このバッグに入って
自転車に乗せられて


底がしっかりしてるスリングに入れてこうかと思ってたんだけど
父が心配するから、自転車用のバッグをわざわざ用意したんだよねー

1度は、練習で近所を乗せて走ってみた方がいいかな~とも考えたけどね
それがトラウマになって二度と入ってくれなくなったら困るから
ぶっつけ本番

走り出しは鼻泣きだったのが、ちょっとずつ吠え出して
次第に中で暴れ出して…
病院に着いた時には、なぜが洋服が脱げかけてた


これから何が行われるのかも知らずに
日向ぼっこして眠りそうになっちゃってたよ


先生に呼ばれて診察室に入って
体調万全!
朝ごはん食べてません!
よろしくお願いします!!
で、みかんを預けて母帰宅
じゃなくて、
病院の近くの神社によって、良く!良ーーく!お願いしました。

あれ?
まだ書いてないかも
昨日のみかんは、麻酔下でのスケーリング&抜歯でした。
麻酔をかけるのは、母が知ってるだけで4回目
もう、怖いから止めようかとおもってたんだけど
口臭が酷くて…歯石びっしり、歯茎は腫れてるから
今のうちにやってしまった方が…という事で


神社を後にして、チャリを飛ばしてスーパーで買い物して
冷蔵庫に食材を入れた直後、病院から電話が

と、言われたのが11時40分
そこから急いで、小夏&ライムの散歩に行って
別の神社で、またお祈りしてお守り頂いて
(最初の神社は、普段は人がいなくて御守り買えなかった)
帰ってきた直後に、またまた病院から電話

と、報告を受けて17時過ぎにお迎えに


病院に着くと、待合室まで聞こえて来た みかんの鳴き声に
「元気なんだ~♪」って、ひとりでニヤニヤしちゃった~

で、
診察室の扉が開いて、グイグイみ~ちゃん登場

抱っこしてナデナデして
先生から色々説明されたけど、母はみかんしか見えてなくて
ちゃんと聞いて無かったような

でも大丈夫!
1週間後に、抜歯して縫ったところを診せに行くから
これからの事とか、その時にしっかり相談してくるよ


今回は、右下奥




抜かなきゃダメかな?と思ってた右上奥は大丈夫だった。
さて、
ここからまた、みかんをチャリの前籠に乗せて帰りまして
(自転車でも、ずーっと泣いてるし「出せ出せ!」って動くからハンドル取られそうだったよ…)



こなちゅ…
お腹の手術じゃないですよ


ストーカー気質よね


気になるみたいで、みかんを追い回すライム。
でも、みかんにカイホイに逃げられると 落ち着きなく部屋を歩きまわって
みかんが使ったサイクリングバッグとか、ブランケットを変態チックに嗅いで
最終的に
「かあちゃ~~~ん」と、しつこく甘えて来たライム


母には、君の行動の意味が まったく分かりません。。。
って、
ライムの事は、今日はどーでもよくて…
8時過ぎに、少量の飲水から初めて カリカリをいつもの3分の1
何事もなく食べたみかんを見て、またまたホッとして
祝杯として 温めておいたコレをね~~~~グイっと


そして今日は、
寝てる間に何かあっては?!と、心配でお子達と一緒にリビングで寝て
身体 バッキバキの母

とその他御一行でお散歩に

昨日の今日で、そんなに歩かせるのはアレだよね…
という事で、スタバでお茶する事に

小夏&みかんが、ジッと見つめるのは…


ワカモンの飲み物…甘い

そして、暴れるライムを押さえつけるので必死で疲れた


帰りは、専用ハイヤーでお帰りのみかんだよ~


普段は仲悪いのに、自分がラクしたい時は姉さんに甘える
ってところが、すんごく みかんらしい



以上、みかん2回目の麻酔下抜歯の記録


下の子だけでお散歩
今朝のみ~ちゃん

散歩に誘っても、寒くてイヤ!って出てこない
そこを、なんとか連れ出して…

出すモノ た~っぷり出したから、病院行こうね!
頑張ろうね

で、
みかんを病院に預けて (の詳細は、明日にはまとめられるかな~
)
ひとり帰って来た母と、下の子だけでお散歩へ

意外と仲良くやってる

みかんの時は、それほどじゃなかったんだけど
小夏&ライム散歩の頃には、北風がビュービュー吹いてきて
川沿いは、土埃で目が痛くなってきたから
(帰って来たら、みんな黒い目ヤニがたっぷりだったよ)
途中でルートを変えて、滅多に行かない公園へ

コレを見るなり、ふたりして警戒&威嚇してたわ 

小夏は、近付けてクンクンさせたら
『息してないタイプの子』って理解してくれたけど
へたれライムは、最後まで絶対に近付かなかった~

そして、もうちょっと歩いて…

神社に到着

なっちゃんも、しっかりお祈りしてね

お参りして、お守り頂きました。

話しは、小夏ライムの事じゃないんだけど…
今日 買い物してる時に
「芋煮食べたい!芋煮作ろ~~~♪」
って思ったのに、里芋を買い忘れるという
いつも通りのポンコツぶりを発揮した母だけど
小夏&ライム散歩の帰り道にあった、無人野菜売り場で無事に
里芋ゲットだぜぃ
危なかったぜ


散歩に誘っても、寒くてイヤ!って出てこない

そこを、なんとか連れ出して…

出すモノ た~っぷり出したから、病院行こうね!
頑張ろうね


で、
みかんを病院に預けて (の詳細は、明日にはまとめられるかな~

ひとり帰って来た母と、下の子だけでお散歩へ

意外と仲良くやってる


みかんの時は、それほどじゃなかったんだけど
小夏&ライム散歩の頃には、北風がビュービュー吹いてきて
川沿いは、土埃で目が痛くなってきたから
(帰って来たら、みんな黒い目ヤニがたっぷりだったよ)
途中でルートを変えて、滅多に行かない公園へ




小夏は、近付けてクンクンさせたら
『息してないタイプの子』って理解してくれたけど
へたれライムは、最後まで絶対に近付かなかった~


そして、もうちょっと歩いて…

神社に到着


なっちゃんも、しっかりお祈りしてね


お参りして、お守り頂きました。

話しは、小夏ライムの事じゃないんだけど…
今日 買い物してる時に
「芋煮食べたい!芋煮作ろ~~~♪」
って思ったのに、里芋を買い忘れるという
いつも通りのポンコツぶりを発揮した母だけど
小夏&ライム散歩の帰り道にあった、無人野菜売り場で無事に
里芋ゲットだぜぃ

危なかったぜ


イタズラ三昧
今日もライム膝に乗せながらカチカチ 
たまに、滑り落ちそうになるライムをパッと押えた時に
お黄門様に指が刺さりそうになって焦るのは、短尾あるある


そんなライちゃん、今日は朝からやってくれたよねー
な、
その① 朝 ケージから出た直後、母が小夏&みかんを撫でてたから
腹いせに ムリヤリ母に抱き着いてオチッコかけてやったぜ!
その② 母が「おーいー…。 トレーナーもズボンもかよ
」 と凹んだ隙に
リビングの床でオチッコ放出!
その③ 次は、ちゃんとトイレでしたライムのチ〇チ〇を拭こうと
近付いた母をかわして、リビングテーブルに一直線
母の朝ごはん強奪に成功する!

これだけやれば、誰でも怒るでしょ?!
まず!
朝の挨拶は、年功序列で姉さん達からでしょ
男なら、ジッと待ちなさい。
そして、
ヒトの食べ物を食べてはイケナイ
次やったら、ケージの中で待っててもらう事になるよ!
二度とするんじゃないよ!!

いちおう怒られてる風~に、お耳ペタンしてると思ったけど
まったく悪いと思ってないなぁ
はぁ
ライムに咥えられて床に落ちたけど、食べるか…
にしても、ひと口がデカすぎるでしょ

父よ、安心しろ。
かじられたのは4分の1だけど、実際にライムが食べたのはホンの少しだ!
そんなこんなして、きったねーパンを食べて
ライムのオチッコまみれの服を洗い
パネルマットを洗い
ホットカーペットカバーにも飛んでる事に気付いて洗い
散歩じゃ ゴ――――――



上に見えますのが~
家を出て数メートルで、お年寄りにギャーコラ吠えついて怒られた
おバカちんでございま~す
で、
気を取り直して いつもの公園へ

ここで、
頭をプルプルする直前の、可愛いお顔のみ~ちゃんが撮れました~

そして、次の公園に移動
みんなでおりこうに歩く練習とか、お座りの練習してたんだけど
なぜか、このフォーメーションに

一列に並んでよ~~
で、、、

みなさん、どこを見てるのかな~?
そして、また次の公園に移動

今まで気付かなかった謎の看板

変な事する人がいるんだ…怖いわ…。
と思いながら帰ってきました。
最後に、
ここまでアップが無かった小夏を載せとこっ

明日は、朝から みかんを病院に連れてくから
ライムがオイタしませんように


たまに、滑り落ちそうになるライムをパッと押えた時に
お黄門様に指が刺さりそうになって焦るのは、短尾あるある



そんなライちゃん、今日は朝からやってくれたよねー

な、
その① 朝 ケージから出た直後、母が小夏&みかんを撫でてたから
腹いせに ムリヤリ母に抱き着いてオチッコかけてやったぜ!
その② 母が「おーいー…。 トレーナーもズボンもかよ

リビングの床でオチッコ放出!
その③ 次は、ちゃんとトイレでしたライムのチ〇チ〇を拭こうと
近付いた母をかわして、リビングテーブルに一直線

母の朝ごはん強奪に成功する!

これだけやれば、誰でも怒るでしょ?!
まず!
朝の挨拶は、年功序列で姉さん達からでしょ

男なら、ジッと待ちなさい。
そして、
ヒトの食べ物を食べてはイケナイ

次やったら、ケージの中で待っててもらう事になるよ!
二度とするんじゃないよ!!

いちおう怒られてる風~に、お耳ペタンしてると思ったけど
まったく悪いと思ってないなぁ

はぁ

ライムに咥えられて床に落ちたけど、食べるか…
にしても、ひと口がデカすぎるでしょ


父よ、安心しろ。
かじられたのは4分の1だけど、実際にライムが食べたのはホンの少しだ!
そんなこんなして、きったねーパンを食べて
ライムのオチッコまみれの服を洗い
パネルマットを洗い
ホットカーペットカバーにも飛んでる事に気付いて洗い
散歩じゃ ゴ――――――




上に見えますのが~
家を出て数メートルで、お年寄りにギャーコラ吠えついて怒られた
おバカちんでございま~す
で、
気を取り直して いつもの公園へ

ここで、
頭をプルプルする直前の、可愛いお顔のみ~ちゃんが撮れました~


そして、次の公園に移動

みんなでおりこうに歩く練習とか、お座りの練習してたんだけど
なぜか、このフォーメーションに


一列に並んでよ~~
で、、、

みなさん、どこを見てるのかな~?
そして、また次の公園に移動

今まで気付かなかった謎の看板


変な事する人がいるんだ…怖いわ…。
と思いながら帰ってきました。
最後に、
ここまでアップが無かった小夏を載せとこっ


明日は、朝から みかんを病院に連れてくから
ライムがオイタしませんように


チョッキンチョッキン
昨日の夜、
またも緊急手術を受けた 全身ボロボロのスイカちゃんと
「一緒に寝るー!」と、言い出したライちゃん

ラブラブモード全開で、母を寄せ付けないから
「あっそーですか、ご自由にどうぞ!」ってプンプンして、ほっといたら
そこはやっぱりお子ちゃまライちゃん
スイカちゃんそっちのけで、カイホイに潜ってひとりで寝ちゃってたね~
スイカちゃんの事、そんなに好きじゃないのかな~
やっぱり、1番好きなのは母だよね~~
そして、
今日のお散歩は、風が怖くて前には行かず
母の横をトボトボ歩いて←母を風除けにしてる?

「帰るよ」
「やだぁーー」
の攻防。。。

ライちゃんさぁ
ちょっと歩いてリードが緩むと、急に逆方向に引っ張るのって
左肩に堪えるからやめてくれないかなー
1回 納得した顔して着いてきたから、こっちは油断してたわ
さてさて、
もうさすがに開けたほうが…
たしかクリスマス位には届いてたよね…
な、
ライムサイズのロンパースの型紙

↑
服の型紙が入ってるのに、裸のピンちゃんて…
うちの坊っちゃまがモデルしましょうか~笑
ふふっ もう諦めたのさっ
自分でロンパースの型紙作るなんて無理だから、楽しちゃった~
でも、
開封する勇気が出ず しばし眺める親子

どーする?どーするの?
作りたいと思った時が作り時だけど、今は作りたいじゃなくて
作らなきゃだめだよねー
って感じ、、、
とりあえず、プリンターでちまちまコピーして
切って、繋ぎ合わせて、また眺めて…

また…いつか


またも緊急手術を受けた 全身ボロボロのスイカちゃんと
「一緒に寝るー!」と、言い出したライちゃん

ラブラブモード全開で、母を寄せ付けないから
「あっそーですか、ご自由にどうぞ!」ってプンプンして、ほっといたら
そこはやっぱりお子ちゃまライちゃん
スイカちゃんそっちのけで、カイホイに潜ってひとりで寝ちゃってたね~

スイカちゃんの事、そんなに好きじゃないのかな~
やっぱり、1番好きなのは母だよね~~

そして、
今日のお散歩は、風が怖くて前には行かず
母の横をトボトボ歩いて←母を風除けにしてる?



の攻防。。。

ライちゃんさぁ
ちょっと歩いてリードが緩むと、急に逆方向に引っ張るのって
左肩に堪えるからやめてくれないかなー

1回 納得した顔して着いてきたから、こっちは油断してたわ

さてさて、
もうさすがに開けたほうが…
たしかクリスマス位には届いてたよね…
な、
ライムサイズのロンパースの型紙

↑
服の型紙が入ってるのに、裸のピンちゃんて…
うちの坊っちゃまがモデルしましょうか~笑
ふふっ もう諦めたのさっ

自分でロンパースの型紙作るなんて無理だから、楽しちゃった~
でも、
開封する勇気が出ず しばし眺める親子


どーする?どーするの?
作りたいと思った時が作り時だけど、今は作りたいじゃなくて
作らなきゃだめだよねー

って感じ、、、
とりあえず、プリンターでちまちまコピーして
切って、繋ぎ合わせて、また眺めて…

また…いつか


