ちょっとお借りしま~す
今日のお散歩は、Bシフト
あっ…
Bシフトとは、ライムはおひとり様散歩で小夏&みかんがニコイチ散歩の事。
通常のAシフトは、3ぴき一緒の散歩って事ね
って言っても、
今日、初めて使ってみたけどー
って事で、
「ライちゃんだけだから自由に歩いてえぇよ~♪」

ぐいぐい ぐいぐい進んで行って、信号渡って…どこまで行くんだ?
と思うと、パッと左折してみたりして
何やら目的地がある風~なライム

このふた股は どーする?ライム

で、
ライムは迷わず左の道を選択して
工事現場をチラ見して

やっぱり、どこかを目指してる感じで曲がる時は迷わず曲がって
川を渡って こんな場所に来ちゃったよ。初めての場所よ

上が気になるライちゃんと、斜面を登ると
そこはサッカーグランドでした

反対側はテニスコートで、いわゆる運動場ってやつ
なんでココに来たかったのかな?
と思った次の瞬間に、ライムが地面をクンクン…
クンクンしながら少しずつ進んで行って…
パクっと…
干からびたソーセージを口に咥えて…
母の「ダメだ!出せぃ!!」という大声が
乾いた空に 良ーーーーく響いたわねぇ
それにしても、
干からびたソーセージ の香りに、どこで気付いてたんだろう?
まさか……………
家を出た時から??
その後、もっと遠くまで歩きたいと希望されたけど
姉さんたちを待たせてるから この辺で引き返して
最後に家の近くの川で、鴨を見せて納得してもらったよ

そういえば…
小学校が休みなのか?学級閉鎖なのか?
小学高学年って感じの女の子に 「ピンシャーですか?」
って話しかけられて、可愛い可愛い言われたライちゃんでした。
ワンコは飼ってないんだけど、好きだから本見て犬種の勉強してるんだって
母は、みかんが来るまでピンシャーの事を知らなかったよ
さてさて、
ピンシャーのミックス?!なんだろう??
でも犬種なんて何でもいいんじゃない?で、我が家に来たみかんと
チワワなのに毛が短いのね、なんでだろうね
と、スムチーの存在を知らない母の元に来た小夏のお散歩は

グランドはキッズが遊んでるし
端っこはシルバー人材のジッちゃんが掃除してて土埃モクモクで

どーする?どこ行く?

結論出ず、遠回りしながら帰ってきました

おっとイケナイ
タイトルの事に触れてなかったわ
今日は、小夏がみかんの洋服を借りて
みかんが、ライムの服とハーネスを借りたの
なんなら、この方が小夏みかんがオソロっぽくて可愛いから
このまま借りパクしちゃおっかな~~


あっ…
Bシフトとは、ライムはおひとり様散歩で小夏&みかんがニコイチ散歩の事。
通常のAシフトは、3ぴき一緒の散歩って事ね

って言っても、
今日、初めて使ってみたけどー

って事で、
「ライちゃんだけだから自由に歩いてえぇよ~♪」

ぐいぐい ぐいぐい進んで行って、信号渡って…どこまで行くんだ?
と思うと、パッと左折してみたりして
何やら目的地がある風~なライム

このふた股は どーする?ライム

で、
ライムは迷わず左の道を選択して
工事現場をチラ見して

やっぱり、どこかを目指してる感じで曲がる時は迷わず曲がって
川を渡って こんな場所に来ちゃったよ。初めての場所よ


上が気になるライちゃんと、斜面を登ると
そこはサッカーグランドでした


反対側はテニスコートで、いわゆる運動場ってやつ

なんでココに来たかったのかな?
と思った次の瞬間に、ライムが地面をクンクン…
クンクンしながら少しずつ進んで行って…
パクっと…
干からびたソーセージを口に咥えて…
母の「ダメだ!出せぃ!!」という大声が
乾いた空に 良ーーーーく響いたわねぇ

それにしても、
干からびたソーセージ の香りに、どこで気付いてたんだろう?
まさか……………

その後、もっと遠くまで歩きたいと希望されたけど
姉さんたちを待たせてるから この辺で引き返して
最後に家の近くの川で、鴨を見せて納得してもらったよ


そういえば…
小学校が休みなのか?学級閉鎖なのか?
小学高学年って感じの女の子に 「ピンシャーですか?」
って話しかけられて、可愛い可愛い言われたライちゃんでした。
ワンコは飼ってないんだけど、好きだから本見て犬種の勉強してるんだって

母は、みかんが来るまでピンシャーの事を知らなかったよ

さてさて、
ピンシャーのミックス?!なんだろう??
でも犬種なんて何でもいいんじゃない?で、我が家に来たみかんと
チワワなのに毛が短いのね、なんでだろうね

と、スムチーの存在を知らない母の元に来た小夏のお散歩は

グランドはキッズが遊んでるし
端っこはシルバー人材のジッちゃんが掃除してて土埃モクモクで

どーする?どこ行く?

結論出ず、遠回りしながら帰ってきました


おっとイケナイ

タイトルの事に触れてなかったわ

今日は、小夏がみかんの洋服を借りて
みかんが、ライムの服とハーネスを借りたの

なんなら、この方が小夏みかんがオソロっぽくて可愛いから
このまま借りパクしちゃおっかな~~


日曜の定番散歩
どこに行こうか?
ポカポカだから、ライムを走らせたいけど
と、考えるのも面倒だから結局いつもの航空公園
な、柑橘姉弟

「ココ 気になるのー!」な、みかん待ちね

今日も、ドッグランは知ってる子がいなくて素通りして…
ヒトが少ないゾーンに到着


「ライムが走るってよ~」
って事で、母とダッシュ?!

みかんの行く手を阻んでみたり~

落ち葉の中から何か見付けてムシャってみたり~~
で、
ちょいちょい母に怒られるライちゃん


「はい!次 行くよ!」
な、お姉ちゃんの後について行って…

今日も鴨鑑賞

なぜ ワンコは鳥が好きなのだろう


自由に空を飛べる事への憧れか??
と、
鴨を見て鼻泣きするライムを楽しんで
またも ロウバイ園へ

もう満開??

今日 見た3ぴきのダックスみたいに
あんな風にうちの子達を撮影出来る日は来るのだろうか?(詳細は控える)
と、思いつつ…
母は、カメラ目線をくれないライムを撮影

黄色い花が好きです
←って、なんの告白?

最後は、飛行機前で記念撮影…って、飛行機が見切れてるし

みんな違うところ向いちゃってるけど、これがまともかな~?

でも、
母は、この み~ちゃんのお顔が可愛いかな~って思うの

↓
左隣りにいる父に
「ねぇーまだ終わらないのー
」って、言ってるんだよ 

可愛いなぁ~~~

《超個人的メモ》
みかん→爪切り・肛門腺・シャンプー
ライム→爪切り・シャンプー
2歳のチワピンちゃんに声掛けられたのに、名前ききそびれちゃった( ;∀;)
次に会えたら ちゃんと聞かなきゃ!!
ポカポカだから、ライムを走らせたいけど

と、考えるのも面倒だから結局いつもの航空公園
な、柑橘姉弟

「ココ 気になるのー!」な、みかん待ちね


今日も、ドッグランは知ってる子がいなくて素通りして…
ヒトが少ないゾーンに到着


「ライムが走るってよ~」
って事で、母とダッシュ?!

みかんの行く手を阻んでみたり~

落ち葉の中から何か見付けてムシャってみたり~~
で、
ちょいちょい母に怒られるライちゃん



「はい!次 行くよ!」
な、お姉ちゃんの後について行って…

今日も鴨鑑賞

なぜ ワンコは鳥が好きなのだろう



自由に空を飛べる事への憧れか??
と、
鴨を見て鼻泣きするライムを楽しんで
またも ロウバイ園へ

もう満開??

今日 見た3ぴきのダックスみたいに
あんな風にうちの子達を撮影出来る日は来るのだろうか?(詳細は控える)
と、思いつつ…
母は、カメラ目線をくれないライムを撮影


黄色い花が好きです


最後は、飛行機前で記念撮影…って、飛行機が見切れてるし


みんな違うところ向いちゃってるけど、これがまともかな~?

でも、
母は、この み~ちゃんのお顔が可愛いかな~って思うの


↓
左隣りにいる父に
「ねぇーまだ終わらないのー



可愛いなぁ~~~


《超個人的メモ》
みかん→爪切り・肛門腺・シャンプー
ライム→爪切り・シャンプー
2歳のチワピンちゃんに声掛けられたのに、名前ききそびれちゃった( ;∀;)
次に会えたら ちゃんと聞かなきゃ!!
みかんも出来るもん!
せっかくの土曜だっていうのに、母のヤル気スイッチが入らず
午後までダラダラして
結局どこにも出掛けずにご近所散歩の柑橘姉弟

父がいると、普段以上に気が大きくなって
キッズだけじゃなくシルバーにも吠えかかりまくりで
このところ、みかんよりも…ライムよりも
母を悩ませる小夏を先頭に、いつもの公園に到着


撮った時は
「ありゃー
逆光で真っ暗だなぁ
」
って思ったけど、
帰って来て見たら 結構イイ感じじゃない
公園は、サッカーキッズがたくさんいたから
端っこで…

このところ毎日自主練してるライムの成果を父に披露してたら
みかんもオーーーン

やれば出来るんです!!
で、
「おやつクレクレ~~」

鈍感な母は、みかんがご褒美のおねだりしてる事に気付かずに
「み~ちゃん!可愛いね~~
」
っと、スマホを向けるだけ

でも、この後
撮影の報酬として、ちゃ~んとオヤツあげたよ
帰って来てからは、延々とオモチャ遊びをさせられた父と母でした

お気に入りのカエルちゃんが、長期入院中で
新たにライムのお気に入りになったスイカちゃんを
「投げて!」と、ポロっと置いていったり
「取れるもんなら取ってみろ!」と、誘いに来たり…
ライムには終わりがなくて、疲れるーーーーーー
1時間半は遊んでたよ

午後までダラダラして

結局どこにも出掛けずにご近所散歩の柑橘姉弟

父がいると、普段以上に気が大きくなって
キッズだけじゃなくシルバーにも吠えかかりまくりで
このところ、みかんよりも…ライムよりも
母を悩ませる小夏を先頭に、いつもの公園に到着



撮った時は
「ありゃー


って思ったけど、
帰って来て見たら 結構イイ感じじゃない

公園は、サッカーキッズがたくさんいたから
端っこで…

このところ毎日自主練してるライムの成果を父に披露してたら
みかんもオーーーン


やれば出来るんです!!
で、
「おやつクレクレ~~」

鈍感な母は、みかんがご褒美のおねだりしてる事に気付かずに
「み~ちゃん!可愛いね~~

っと、スマホを向けるだけ


でも、この後
撮影の報酬として、ちゃ~んとオヤツあげたよ

帰って来てからは、延々とオモチャ遊びをさせられた父と母でした


お気に入りのカエルちゃんが、長期入院中で
新たにライムのお気に入りになったスイカちゃんを
「投げて!」と、ポロっと置いていったり
「取れるもんなら取ってみろ!」と、誘いに来たり…
ライムには終わりがなくて、疲れるーーーーーー

1時間半は遊んでたよ


トイレ成功1か月記念
今日のライちゃん…

お散歩行くから、無理矢理カイホイから引っ張り出して
お洋服着せたらイヤイヤーーー

って、ゴロゴロし出しちゃった
マナーパッド外して、家でのトイレが成功し出して1か月経ったから
ライムは出来る男!!
っていうのを、自慢しようと思ったのに
まだまだ赤ちゃんじゃないですか
さて、
ゴロゴロしたり逃げ回るライムを捕獲して
今日も、みかんに絶叫されて噛まれながら着替えさせて
関わりたくないと、カイホイに逃げ込んだ小夏をおびき出して
ゴーーーーーー

落ち葉好きなみなさん、
仲良くクン活してるんだけど、こういう時は危険です。
両サイドの方が、足上げチッコ派なもんで
真ん中の方が悲惨な目に合う事しばしば…

と、思ったら
今日は、ちょっと離れた所でチッコをしたライムが
ケリケリ~~~~~
して、お姉ちゃんたちに枯れ葉のシャワー

その後、
仏頂面の小夏&ライム


原因は、みかんのクン活待ち

こだわり出すと、誰が何を言っても聞こえないフリで
ずーーーーーーーーーーーっと嗅いでるんだよねー

てへぺろしてもダメよ
で、帰りはイヤイヤ期の方が…

「前 向きなさいよ、危ないよ」と言っても、母を見ながら歩き

足に飛びかかりながら歩き

最終的に、母の前に出て「オヤツクレ!」っと
たまに、このまま座り込む事もアリ
信号待ちのお座りとか、ワンコとすれ違いの時とか
何か出来た時はあげるけど
ただ歩いてるだけのライムに、オヤツあげる意味が母には見当たらないよ
甘やかしすぎなのか…すんごい自由なんだけど…
大丈夫かな?
他にこんな子見た事ないよー
でも、
今も母の膝の上で、ブログを書き終えるのを待ってるライムが
可愛すぎるやろーーーー
でも………重い


お散歩行くから、無理矢理カイホイから引っ張り出して
お洋服着せたらイヤイヤーーー


って、ゴロゴロし出しちゃった

マナーパッド外して、家でのトイレが成功し出して1か月経ったから
ライムは出来る男!!
っていうのを、自慢しようと思ったのに

まだまだ赤ちゃんじゃないですか

さて、
ゴロゴロしたり逃げ回るライムを捕獲して
今日も、みかんに絶叫されて噛まれながら着替えさせて
関わりたくないと、カイホイに逃げ込んだ小夏をおびき出して
ゴーーーーーー


落ち葉好きなみなさん、
仲良くクン活してるんだけど、こういう時は危険です。
両サイドの方が、足上げチッコ派なもんで
真ん中の方が悲惨な目に合う事しばしば…

と、思ったら
今日は、ちょっと離れた所でチッコをしたライムが
ケリケリ~~~~~
して、お姉ちゃんたちに枯れ葉のシャワー


その後、
仏頂面の小夏&ライム


原因は、みかんのクン活待ち

こだわり出すと、誰が何を言っても聞こえないフリで
ずーーーーーーーーーーーっと嗅いでるんだよねー

てへぺろしてもダメよ

で、帰りはイヤイヤ期の方が…

「前 向きなさいよ、危ないよ」と言っても、母を見ながら歩き

足に飛びかかりながら歩き

最終的に、母の前に出て「オヤツクレ!」っと

たまに、このまま座り込む事もアリ

信号待ちのお座りとか、ワンコとすれ違いの時とか
何か出来た時はあげるけど
ただ歩いてるだけのライムに、オヤツあげる意味が母には見当たらないよ

甘やかしすぎなのか…すんごい自由なんだけど…
大丈夫かな?
他にこんな子見た事ないよー

でも、
今も母の膝の上で、ブログを書き終えるのを待ってるライムが
可愛すぎるやろーーーー

でも………重い


サイクリングバッグとみかんの攻防
今日から、みかんの新たなるトレーニングが始まったよ
それは、このバッグにインする事!

でも、頑として入らないみ~ちゃん

仕方ないから、ブルーな熊さんに見本を見せてもらいました。

でも、
入らない

1週間後に、どーしてもみかんを自転車に乗せなきゃならんから
不審がらずに入って欲しいんだけど…
果たして 本番までに入れるようになるものだろうか?
娘入りした時にもらった、お気にのブランケットいれとけば入るかな
という、バッグとみかん
というか…みかんと母の攻防がありつつ、、、
昨日のライちゃん散歩の様子をチロっと

風が怖くて、チョイチョイ母を確認のライちゃん
そして、
ビュービューな風が、どうにもこうにも怖いらしく…座り込み

「ライちゃん…そんな所に座っちゃ危ないよ!自転車来るよ!!」
って言っても、動きゃぁしない
「君って奴は、なんて自由なんだ…」
って思ったけど、みかんも同じ感じだったかな~?
ライムに似てると言われちゃうみかんと小夏さんは
ヤル気なしおなお散歩でした。

で、
今日のお散歩は、みんな揃ってゴー

光を浴びるみ~ちゃん…ステキです

ライムは、例によって
サッカーキッズに混じりたくてグイグイだった

鼻泣きしちゃうほど、一緒に遊びたいらしいライムを
オケチュマニアな母は、ひたすら撮影


でもね…
母は、ポチャっとしたのが好みだから
ライムは、ゴリゴリ過ぎてちょっと
という、昨日今日でした~


それは、このバッグにインする事!

でも、頑として入らないみ~ちゃん


仕方ないから、ブルーな熊さんに見本を見せてもらいました。

でも、
入らない


1週間後に、どーしてもみかんを自転車に乗せなきゃならんから
不審がらずに入って欲しいんだけど…
果たして 本番までに入れるようになるものだろうか?
娘入りした時にもらった、お気にのブランケットいれとけば入るかな

という、バッグとみかん
というか…みかんと母の攻防がありつつ、、、
昨日のライちゃん散歩の様子をチロっと

風が怖くて、チョイチョイ母を確認のライちゃん
そして、
ビュービューな風が、どうにもこうにも怖いらしく…座り込み


「ライちゃん…そんな所に座っちゃ危ないよ!自転車来るよ!!」
って言っても、動きゃぁしない

「君って奴は、なんて自由なんだ…」
って思ったけど、みかんも同じ感じだったかな~?
ライムに似てると言われちゃうみかんと小夏さんは
ヤル気なしおなお散歩でした。

で、
今日のお散歩は、みんな揃ってゴー


光を浴びるみ~ちゃん…ステキです


ライムは、例によって
サッカーキッズに混じりたくてグイグイだった


鼻泣きしちゃうほど、一緒に遊びたいらしいライムを
オケチュマニアな母は、ひたすら撮影



でもね…
母は、ポチャっとしたのが好みだから
ライムは、ゴリゴリ過ぎてちょっと

という、昨日今日でした~


みかんを誘うライム
今日は、眠かったのか?
雨の日以外で初めて散歩拒否なライム

いつもは、着替えさせようとすると興奮して逃げ回るから
捕まえるのが大変なんだけど
今日は、座り込んで「ボクは動きません!」
だったよーーーー
でも、
そこをなんとか連れ出して…帰って来たら
今度はテンションアゲアゲで、みかんにワンプロの催促してたぁ


ライムは、あくまで遊び…
みかんは、遊びじゃなくて戦いだと思ってる…
「来んな!ごらぁー!!」
って、毎度ブチ切れなみ~ちゃん
犬生で、まだ1度も負けた事がないから
ライムに負ける事は許されない。
でも、実際はライムのパワーにタジタジで崖っぷちなんだよね~

たぶん、このふたりの距離は一生縮まらないと思われます。。。
ガンコちゃんだからなぁ
さてとぽてと、、、
日曜にお散歩に行った航空公園は、ロウバイがだいぶ咲いてきてましたヨ

赤系の花と比べると地味だけど、ポテっとした感じが可愛いよね


ライムを花に近づけようとしたら、食べようとしてたよ…まったく

という、日曜のお散歩でした。


雨の日以外で初めて散歩拒否なライム


いつもは、着替えさせようとすると興奮して逃げ回るから
捕まえるのが大変なんだけど
今日は、座り込んで「ボクは動きません!」
だったよーーーー

でも、
そこをなんとか連れ出して…帰って来たら
今度はテンションアゲアゲで、みかんにワンプロの催促してたぁ



ライムは、あくまで遊び…
みかんは、遊びじゃなくて戦いだと思ってる…
「来んな!ごらぁー!!」
って、毎度ブチ切れなみ~ちゃん

犬生で、まだ1度も負けた事がないから
ライムに負ける事は許されない。
でも、実際はライムのパワーにタジタジで崖っぷちなんだよね~


たぶん、このふたりの距離は一生縮まらないと思われます。。。
ガンコちゃんだからなぁ

さてとぽてと、、、
日曜にお散歩に行った航空公園は、ロウバイがだいぶ咲いてきてましたヨ

赤系の花と比べると地味だけど、ポテっとした感じが可愛いよね



ライムを花に近づけようとしたら、食べようとしてたよ…まったく


という、日曜のお散歩でした。


オン活を教わるライム
ライムが、家の中のわんこトイレを使ってくれるようになって
やっと 汚される心配がなくなったから、ホットカーペットの登場

で、
快適にお昼寝してる小夏みかん家だよ
みんなでゴロゴロしてたら、白い物が庭を横切って………あれっ
って、窓をあけたら
にゃんこだぁーーーーー
しかも、3ぴきぃーーーーー


初めてなのかな?
前から来てたのかな?
明日も来てくれるかな?

と、生きてく楽しみが出来た母で~す
さて、、、
日曜日(13日)は、いつものように航空公園散歩

意地でも視線は母にくれてやらないライムだよ~
そんなライさん、相変わらずワンコを見ると吠えかかって行くし
ボールを持ってるキッズと一緒に遊ぼうとするし
落ち着いた大人の男には、程遠いのだよね

↑
どーしても、サッカーキッズに混じりたいとうるさかったから
持参したサッカーボールを進呈。
ボールを与えておけば静かです。。。
その後は、いつもの様に鴨に熱い眼差しを送り
ガウッチョ ガウッチョしながら園内を歩いて
今なら出来るんじゃない?!
って事で、オン活に挑戦のライム

この写真だけ見ると、上手に乗れてエライわね♪
なんだけど、実は…
オヤツで釣っても、切り株に乗るって事が理解出来なくて
小夏姉さんに、見本を見せてもらったの
「こなつーージャンプよ!」
で、

ノーステップからの身軽な動きでオ~ン

ですね~~
ライムも、もっと母の言葉を理解してくれるといいなぁ

っと、
長くなったから、お散歩の事はここで終了。。。
で、
マツコの世界、じゃないや
知らない世界で見た、汁なし担担麺が美味しかったよ~
って話で、終わりにします



やっと 汚される心配がなくなったから、ホットカーペットの登場


で、
快適にお昼寝してる小夏みかん家だよ

みんなでゴロゴロしてたら、白い物が庭を横切って………あれっ

って、窓をあけたら
にゃんこだぁーーーーー

しかも、3ぴきぃーーーーー



初めてなのかな?
前から来てたのかな?
明日も来てくれるかな?




と、生きてく楽しみが出来た母で~す

さて、、、
日曜日(13日)は、いつものように航空公園散歩

意地でも視線は母にくれてやらないライムだよ~

そんなライさん、相変わらずワンコを見ると吠えかかって行くし
ボールを持ってるキッズと一緒に遊ぼうとするし
落ち着いた大人の男には、程遠いのだよね


↑
どーしても、サッカーキッズに混じりたいとうるさかったから
持参したサッカーボールを進呈。
ボールを与えておけば静かです。。。
その後は、いつもの様に鴨に熱い眼差しを送り

ガウッチョ ガウッチョしながら園内を歩いて
今なら出来るんじゃない?!
って事で、オン活に挑戦のライム


この写真だけ見ると、上手に乗れてエライわね♪
なんだけど、実は…
オヤツで釣っても、切り株に乗るって事が理解出来なくて
小夏姉さんに、見本を見せてもらったの

「こなつーージャンプよ!」
で、

ノーステップからの身軽な動きでオ~ン


ですね~~

ライムも、もっと母の言葉を理解してくれるといいなぁ

っと、
長くなったから、お散歩の事はここで終了。。。
で、
マツコの世界、じゃないや

知らない世界で見た、汁なし担担麺が美味しかったよ~

って話で、終わりにします




おおたイルミネーション2018②
今日の小夏&みかんは、病院に行ってきたヨ

おひさしブリブリーな病院の雰囲気にビビリまくりのみ~ちゃん
かなりの声量でガウってました

小夏&みかん共に、気になる所を診てもらって採血をして処置の予約を入れてご帰宅。
採血後にグルグル巻きにされたところが、具合の悪いところだと思って
「み~ちゃんアンヨ痛いの…手術するの…」
と、なにやら大きな勘違いをしているみ~ちゃん
脚は、全く痛めておりません 
と、言う事で
土曜日のおおたイルミネーションの続きサラ~っと
じゃなくて…
ドドドーンと、書いてきます!!
さて、
公園の奥に浮かぶお城を目指して歩き出した柑橘姉弟一向

もうチョイ近付いて…

もうチョイ…

設定を変えて輝かしてみたりして

と、このお城をどう撮ればいいのか?カメラの設定を変えながら
何十枚と撮ってみた母です
そして
お城をバックにお子達を撮ってみたりして、、、


「こっち来んなよ!今撮ってんだよ!!」
ぐらいの圧で、周りを制しながらお子達を撮ってたんだけど
結局 シルエットしか撮れず

イルミの撮影を、もっと練習しないとイケナイなぁ
って思うんだけど…
田舎の小夏みかん地方には、イルミをやってる場所が無くって
練習出来ないんだよーー
って事で、帰ります。

『OJA』じゃなくて『OTA』だよ。
だって、オオタだもん。を見て
何やらを見つめるライムちゃん

上から見ても綺麗ね

「近くまで行く?」

っと言っておりますが
あそこへは、階段を下りて行かなくちゃイケナイから
カート持ちの母は、ムリでございます。。。
と、
歩いて、元の場所に戻ってまいりました!


前をボカシたり、奥をボカシたり、ミラーレスで撮ったりスマホだったり…

不審者の様ないでたちの母(マスクしてたから前から見るともっと不審者)と
指示出してる風~な、ライ麦を盗撮されてたーーー

体調が万全じゃなかったから、実は乗り気じゃなかった母だけど
着いたら着いたで、「イルミ撮っちゃるでぇ!!」
っと、
お子達そっちのけで ひとりハシャギまくって
時には地面にお尻を付けて、カシャカシャしておりました


でもね…
結局、満足行く出来には程遠いから
西武園に行こうかな~~~~?
もう、安いチケット手に入らないから普通に入場料払わなきゃなんだけど…
み~ちゃん、どうだろう???
《まとめ》
太田市って、凄くない?!
市営公園で、ここまでの規模のイルミネーションをただで見れるなんて
なんて素晴らしいんだろう
5月は、鯉のぼりでもお世話になったし…
太田市様様だわ~~~~~




おひさしブリブリーな病院の雰囲気にビビリまくりのみ~ちゃん
かなりの声量でガウってました


小夏&みかん共に、気になる所を診てもらって採血をして処置の予約を入れてご帰宅。
採血後にグルグル巻きにされたところが、具合の悪いところだと思って
「み~ちゃんアンヨ痛いの…手術するの…」
と、なにやら大きな勘違いをしているみ~ちゃん



と、言う事で
土曜日のおおたイルミネーションの続きサラ~っと
じゃなくて…
ドドドーンと、書いてきます!!
さて、
公園の奥に浮かぶお城を目指して歩き出した柑橘姉弟一向

もうチョイ近付いて…

もうチョイ…

設定を変えて輝かしてみたりして


と、このお城をどう撮ればいいのか?カメラの設定を変えながら
何十枚と撮ってみた母です

そして
お城をバックにお子達を撮ってみたりして、、、


「こっち来んなよ!今撮ってんだよ!!」
ぐらいの圧で、周りを制しながらお子達を撮ってたんだけど
結局 シルエットしか撮れず


イルミの撮影を、もっと練習しないとイケナイなぁ
って思うんだけど…
田舎の小夏みかん地方には、イルミをやってる場所が無くって
練習出来ないんだよーー

って事で、帰ります。

『OJA』じゃなくて『OTA』だよ。
だって、オオタだもん。を見て
何やらを見つめるライムちゃん

上から見ても綺麗ね

「近くまで行く?」

っと言っておりますが
あそこへは、階段を下りて行かなくちゃイケナイから
カート持ちの母は、ムリでございます。。。
と、
歩いて、元の場所に戻ってまいりました!


前をボカシたり、奥をボカシたり、ミラーレスで撮ったりスマホだったり…

不審者の様ないでたちの母(マスクしてたから前から見るともっと不審者)と
指示出してる風~な、ライ麦を盗撮されてたーーー


体調が万全じゃなかったから、実は乗り気じゃなかった母だけど
着いたら着いたで、「イルミ撮っちゃるでぇ!!」
っと、
お子達そっちのけで ひとりハシャギまくって
時には地面にお尻を付けて、カシャカシャしておりました



でもね…
結局、満足行く出来には程遠いから
西武園に行こうかな~~~~?
もう、安いチケット手に入らないから普通に入場料払わなきゃなんだけど…
み~ちゃん、どうだろう???
《まとめ》
太田市って、凄くない?!
市営公園で、ここまでの規模のイルミネーションをただで見れるなんて
なんて素晴らしいんだろう

5月は、鯉のぼりでもお世話になったし…
太田市様様だわ~~~~~


おおたイルミネーション2018①
今日は、小夏みかんライムと航空公園のロウバイを見て来たヨ

良い香りだった~~
の、続きはまたいつか。。。
で、
昨日は、群馬県にある太田市北部運動公園(八王子山公園)の
イルミネーションを見に行ってきたヨ
午後2時過ぎに家を出て、コンビニに寄ってスタンドに寄って
もう1回 トイレ休憩でコンビニに寄って
太田市役所のイルミを横目にして

公園に到着したのは、点灯時刻5時半のチョイ前
まずは、下の方に降りに行って
イルミの点灯の瞬間に一面見渡そうと思ったのに…

下りてる途中で点いちゃった
で、
慌ててポケットからスマホを取り出して、スマホカメラでも撮ってみた母

今日は、ミラーレスとスマホ写真の違いを自分で確かめる為に
同じような写真を載せてくけど気にしないでね


さてとぽてと~って事で、ここからお子達の撮影タイム!
まずは、可愛らしい馬車の前で撮ろうね

だけど…
どっちで撮ってもダメだったぁ


暗すぎて小夏みかんの顔が全く見えず
ISOを上げるの下げるの?F値は?どーするの??
しかも
「暗いの怖いの…」な、みかんがガウガウうるさいし
動きまくるからブレブレよーー
っと、バタバタしながら移動してパシャリ



ライムさん投入でーーーーす

と、
このあたりから、街灯の下でスマホで撮れば
なんとかお子達の顔が写るようになってきたからスマホに頼りだす母


途中で、車にスマホを取りに行った父&ライムを待ってる間に
小夏みかん撮影

み~ちゃん、いいお顔でキッチンカーを見つめております

そこに戻って来たライムを、父がオヤツで釣って…

いやぁ
それにしても最新のスマホはスゲーわね!!
画像の隅に『Pixel 3』って入ってるのがスマホ撮影なんだけど
ハッキリ クッキリ撮れててすんばらしい
お子達の後ろが、とっても素敵なロードになってて
並ばせて カッコ良くシルエットを撮りたいところだけど
ヒトが途切れるのはほんの一瞬だったからムリー

そして、
途中でチョロっと写っちゃってたんだけど
奥には空に浮かぶお城

次はあのお城を目指す


つづきはまた明日~~~~




良い香りだった~~

の、続きはまたいつか。。。
で、
昨日は、群馬県にある太田市北部運動公園(八王子山公園)の
イルミネーションを見に行ってきたヨ

午後2時過ぎに家を出て、コンビニに寄ってスタンドに寄って
もう1回 トイレ休憩でコンビニに寄って
太田市役所のイルミを横目にして

公園に到着したのは、点灯時刻5時半のチョイ前

まずは、下の方に降りに行って
イルミの点灯の瞬間に一面見渡そうと思ったのに…

下りてる途中で点いちゃった

で、
慌ててポケットからスマホを取り出して、スマホカメラでも撮ってみた母

今日は、ミラーレスとスマホ写真の違いを自分で確かめる為に
同じような写真を載せてくけど気にしないでね



さてとぽてと~って事で、ここからお子達の撮影タイム!
まずは、可愛らしい馬車の前で撮ろうね


だけど…
どっちで撮ってもダメだったぁ



暗すぎて小夏みかんの顔が全く見えず

ISOを上げるの下げるの?F値は?どーするの??
しかも
「暗いの怖いの…」な、みかんがガウガウうるさいし
動きまくるからブレブレよーー

っと、バタバタしながら移動してパシャリ




ライムさん投入でーーーーす


と、
このあたりから、街灯の下でスマホで撮れば
なんとかお子達の顔が写るようになってきたからスマホに頼りだす母



途中で、車にスマホを取りに行った父&ライムを待ってる間に
小夏みかん撮影

み~ちゃん、いいお顔でキッチンカーを見つめております


そこに戻って来たライムを、父がオヤツで釣って…

いやぁ
それにしても最新のスマホはスゲーわね!!
画像の隅に『Pixel 3』って入ってるのがスマホ撮影なんだけど
ハッキリ クッキリ撮れててすんばらしい

お子達の後ろが、とっても素敵なロードになってて
並ばせて カッコ良くシルエットを撮りたいところだけど
ヒトが途切れるのはほんの一瞬だったからムリー


そして、
途中でチョロっと写っちゃってたんだけど
奥には空に浮かぶお城


次はあのお城を目指す



つづきはまた明日~~~~



1日過ぎたけど
ワンワンワンの日だから、更新しようと思ったら
娘にパソコンを占拠され
その間にビール飲んだら、気持ち悪くなって(まだ本調子じゃないらしい…)
その後は、ライムとみかんとゴタゴタして12日になっちゃった夏みかん母です。
こんばんは
とは言っても、特段変わったことは無く…
それはもう寒かった一昨日は、みんなで散歩に行き
寒さで歩きたがらなかった小夏&みかんを、説得しながら歩き

こないだのワンダフルネイチャービレッジに、オシッコ水を置き忘れてきちゃって
予備のオシッコ水キャップが、持ち手が無くて使いづらいなぁ
を実感して

ライムが、みかんの皮を見つけて
「置いて来なさい!」
「持って帰る!!」
と、ちょいと揉めました

今日のライムは、まず川で鴨さんを探し

天気が良かったから何か見えるかな~?
っと、陸橋に登って

天敵の救急車を待ち受け

はぁー疲れたなぁ。。。

で、帰ってきました。
小夏みかんは、どこでも仲良しで

べったりさんで

微笑ましいんだけど…
最近、小夏が子供だけじゃなくてお年寄りにも吠え向かって行くようになって
「小夏の声にびっくりして心臓止まったら どーすんの?!」
と、激オコの母です。
明日は、太田市のイルミを見に行くとかなんとか父が言ってるけど
雪が降るらしいけど大丈夫?
と不安な母です。
おやすみなさい


娘にパソコンを占拠され
その間にビール飲んだら、気持ち悪くなって(まだ本調子じゃないらしい…)
その後は、ライムとみかんとゴタゴタして12日になっちゃった夏みかん母です。
こんばんは

とは言っても、特段変わったことは無く…
それはもう寒かった一昨日は、みんなで散歩に行き
寒さで歩きたがらなかった小夏&みかんを、説得しながら歩き

こないだのワンダフルネイチャービレッジに、オシッコ水を置き忘れてきちゃって
予備のオシッコ水キャップが、持ち手が無くて使いづらいなぁ
を実感して

ライムが、みかんの皮を見つけて
「置いて来なさい!」
「持って帰る!!」
と、ちょいと揉めました


今日のライムは、まず川で鴨さんを探し

天気が良かったから何か見えるかな~?
っと、陸橋に登って

天敵の救急車を待ち受け

はぁー疲れたなぁ。。。

で、帰ってきました。
小夏みかんは、どこでも仲良しで

べったりさんで

微笑ましいんだけど…
最近、小夏が子供だけじゃなくてお年寄りにも吠え向かって行くようになって
「小夏の声にびっくりして心臓止まったら どーすんの?!」
と、激オコの母です。
明日は、太田市のイルミを見に行くとかなんとか父が言ってるけど
雪が降るらしいけど大丈夫?
と不安な母です。
おやすみなさい


