2018年も締めはココ!
今日は、、、
今日も、航空公園に行って来ました。

今年のお散歩も、航空公園で始まり航空公園で終わる。
で、ございます
テンションアゲアゲで、みかん走る!

ライムも走る!!

ドゥアズインフィニティ風にキメてみて

このところ成長著しいライちゃんは、ワンコとすれ違うたびに
お座りして無視する練習してみたよ

おやつを見せて座らせれば静かにしてるんだけど
座らせる前…わんこを見た瞬間は、獣のように飛びかかろうとしてま~す
来年は、落ち着いた大人の男に近付けるように頑張ろうね!

小夏もね!!

最後に、ライちゃんの華麗なケリケリ~が出た所で帰りましょ

最後の最後に、航空公園プチ情報

池の近くに河津桜が植えられてたよ~
来年 咲くかな??
どうかな???
では、
お子達の おせちの準備もある程度出来たし♪
あとは笑ってはいけないを見て笑って寝ます
小夏みかん日記をご覧頂きありがとうございました。
来年もよろしくお願い致します

今日も、航空公園に行って来ました。

今年のお散歩も、航空公園で始まり航空公園で終わる。
で、ございます

テンションアゲアゲで、みかん走る!

ライムも走る!!

ドゥアズインフィニティ風にキメてみて


このところ成長著しいライちゃんは、ワンコとすれ違うたびに
お座りして無視する練習してみたよ


おやつを見せて座らせれば静かにしてるんだけど
座らせる前…わんこを見た瞬間は、獣のように飛びかかろうとしてま~す

来年は、落ち着いた大人の男に近付けるように頑張ろうね!

小夏もね!!

最後に、ライちゃんの華麗なケリケリ~が出た所で帰りましょ


最後の最後に、航空公園プチ情報


池の近くに河津桜が植えられてたよ~
来年 咲くかな??
どうかな???
では、
お子達の おせちの準備もある程度出来たし♪
あとは笑ってはいけないを見て笑って寝ます

小夏みかん日記をご覧頂きありがとうございました。
来年もよろしくお願い致します


tb: -- cm: --
年の瀬に…
昨日は、年末の買い出しを終えて北風吹く中
お散歩の柑橘姉弟

ミトンが激しく写り込んでるし
信号待ちのお座りは、声掛けだけでもう完璧だね~

家の中のトイレは、オチッコもウンPもバッチリだし
まさか2018年中に、トイレ問題が解決するなんて夢のよう
一時は、もう諦めて
「ライムは、一生マナーパッドをして生きていくんだわ…」
って思って、尿取りパッドを“私のじゃないんです!”顔で買い続ける覚悟もしてたんだけどね~
あとは、小夏みかんとの距離が縮まってくれるといいね!

それにしても、この格好…
“風邪引いてパジャマの上に1枚羽織って来ました”な、通院スタイルっぽい

めっちゃ寒くて耳がちぎれそうだったのに、川で鴨を観賞して
昨日のお散歩終了。。。
この後、芯から冷えてしまった母は
なかなか寒気が引かず、関節痛&頭痛&発熱でダウン
今朝になっても症状が変わらなかったから、あの病気を疑って
休日診療当番医へ行ってきたけど、あの病気じゃなくてひと安心。デス。。
が、
なんで、あんなに熱が出たのか?倦怠感がスゲーのか?関節痛まで…って何?
って感じ



それよりも、
今時期、病院の待合室はあの病気の人でいっぱいで
うつされたんじゃないかという恐怖が強いよ
(熱はカロナールのおかげで下がりました。でも怠い…。)
母がいなくて、寂しかった風のライちゃん

明日は、公園に遊びに行こうね!!

「母…ひとりでお出掛けしてズルいでしゅ!」な、なっちゃんは
不満爆発で、わざとオチッコを失敗
と、
この年の瀬にバタバタしてる小夏みかん家は
明日の更新が出来るか分からないので、今日 言っちゃいましょう。
今年もお世話になりました。
来年も、より一層バタバタすると思いますが
ながーーーーーーーい目で見てやって下さい
では、
良いお年を~~~~~~~~

お散歩の柑橘姉弟

ミトンが激しく写り込んでるし
信号待ちのお座りは、声掛けだけでもう完璧だね~


家の中のトイレは、オチッコもウンPもバッチリだし
まさか2018年中に、トイレ問題が解決するなんて夢のよう

一時は、もう諦めて
「ライムは、一生マナーパッドをして生きていくんだわ…」
って思って、尿取りパッドを“私のじゃないんです!”顔で買い続ける覚悟もしてたんだけどね~

あとは、小夏みかんとの距離が縮まってくれるといいね!

それにしても、この格好…
“風邪引いてパジャマの上に1枚羽織って来ました”な、通院スタイルっぽい


めっちゃ寒くて耳がちぎれそうだったのに、川で鴨を観賞して
昨日のお散歩終了。。。
この後、芯から冷えてしまった母は
なかなか寒気が引かず、関節痛&頭痛&発熱でダウン

今朝になっても症状が変わらなかったから、あの病気を疑って
休日診療当番医へ行ってきたけど、あの病気じゃなくてひと安心。デス。。
が、
なんで、あんなに熱が出たのか?倦怠感がスゲーのか?関節痛まで…って何?
って感じ




それよりも、
今時期、病院の待合室はあの病気の人でいっぱいで
うつされたんじゃないかという恐怖が強いよ

(熱はカロナールのおかげで下がりました。でも怠い…。)
母がいなくて、寂しかった風のライちゃん

明日は、公園に遊びに行こうね!!

「母…ひとりでお出掛けしてズルいでしゅ!」な、なっちゃんは
不満爆発で、わざとオチッコを失敗

と、
この年の瀬にバタバタしてる小夏みかん家は
明日の更新が出来るか分からないので、今日 言っちゃいましょう。
今年もお世話になりました。
来年も、より一層バタバタすると思いますが
ながーーーーーーーい目で見てやって下さい

では、
良いお年を~~~~~~~~


tb: -- cm: --
薄毛とピーピー
ライムの肌荒れの悩みに、アドバイス&経験談をいただき
ありがとうございました。

散歩の前後や寝る前に、身体全体に病院でもらった保湿剤をスプレーして
肉球と尻尾の先に、保湿クリームを塗って
散歩後にチ〇チ〇を洗い、とにかく清潔&保湿を心掛け
お耳は、血流を良くするようにマッサージしてます。
母なんて、何も塗ってないのに…手のかかる息子だわ
兄弟の中で、1番薄毛だからしかたないよなぁ
お腹側は、擦れちゃったの?って位に薄いし
耳の裏側も、チョー薄いし
パット毛や黄門様周りなんて、毛がないから
「最後にケアしてくれたのかな?バリカンかけたのかな?」って勘違いしちゃったもんなぁ
で、
昨日も、やたら乾燥してたから
終始ぺロペロしてたみ~ちゃんで…

ブルブルも多めだったなぁ

ゴルゴ線も健在

昨日から使いだしたミトン付き手袋のミトンがチラチラ写っちゃってるんだけど
この時までは、良かったのよ。ホント…

帰ってきてからも普通に過ごしてたハズが
夜ご飯のタイミングで、小夏に異変が起こったのです。
夜ご飯を食べず、震え、お腹が痛いらしいけど
うんPは、少し柔らかい位だったのが
今朝からゲリPが始まって、今日の散歩はライムだけ

風強いし、小夏待ってるし
出すもの出して早く帰ろう!と言っても、ライちゃんは鴨にロックオン

たぶん、
私がリードを放したら、川に飛び込むと思います。

小夏のゲリPは、午後からは止まってるし
ご飯も普通に食べてくれてるんだけど
なんとなく元気がない様に見えるから安静に

今は、黒いチーママが添い寝してくれてます。
茶色いのが近付くと威嚇して、全力で守ってくれてるよ~
チーママは、お腹壊したり体調崩した事がない健康優良児で助かります。

ありがとうございました。

散歩の前後や寝る前に、身体全体に病院でもらった保湿剤をスプレーして
肉球と尻尾の先に、保湿クリームを塗って
散歩後にチ〇チ〇を洗い、とにかく清潔&保湿を心掛け
お耳は、血流を良くするようにマッサージしてます。
母なんて、何も塗ってないのに…手のかかる息子だわ

兄弟の中で、1番薄毛だからしかたないよなぁ

お腹側は、擦れちゃったの?って位に薄いし
耳の裏側も、チョー薄いし
パット毛や黄門様周りなんて、毛がないから
「最後にケアしてくれたのかな?バリカンかけたのかな?」って勘違いしちゃったもんなぁ

で、
昨日も、やたら乾燥してたから
終始ぺロペロしてたみ~ちゃんで…

ブルブルも多めだったなぁ

ゴルゴ線も健在


昨日から使いだしたミトン付き手袋のミトンがチラチラ写っちゃってるんだけど
この時までは、良かったのよ。ホント…

帰ってきてからも普通に過ごしてたハズが
夜ご飯のタイミングで、小夏に異変が起こったのです。
夜ご飯を食べず、震え、お腹が痛いらしいけど
うんPは、少し柔らかい位だったのが
今朝からゲリPが始まって、今日の散歩はライムだけ

風強いし、小夏待ってるし
出すもの出して早く帰ろう!と言っても、ライちゃんは鴨にロックオン


たぶん、
私がリードを放したら、川に飛び込むと思います。

小夏のゲリPは、午後からは止まってるし
ご飯も普通に食べてくれてるんだけど
なんとなく元気がない様に見えるから安静に

今は、黒いチーママが添い寝してくれてます。
茶色いのが近付くと威嚇して、全力で守ってくれてるよ~

チーママは、お腹壊したり体調崩した事がない健康優良児で助かります。

tb: -- cm: --
冬のお悩み相談
数日前から、ライムの耳の先の毛が薄くなってきてて
このままじゃ あかぎれになっちゃうんじゃないかと心配なんだけど

何度耳まで被せても、ブルブルして取れちゃうという
悩みが発生中の夏みかん母です。

信号待ちでの伏せは、可愛いからオッケーなんだけど…

周りのヒトから
“疲れやすい犬”だと思われてやしないかな~

さて、
母の悩みはもう1つ(閲覧注意。特に若い女子は、ここでお別れとしましょう。)
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・

赤い。。。
赤いのです
3日前から、あかぎれの様な感じになっていたと思ったら
今日は、赤くただれてる感じになってるの
ライム自身が気になって舐めちゃってるから、バイ菌が入ったのかな?
オチッコの度に拭いてるんだけどなー
それと、尻尾の先も切れてたりするし(ライムは断尾されてるから、尻尾の先に毛がないのです)
この乾燥した冬の間、毛が無い部分や薄い部分をどうやって守ればいいのだろう?
っていうか、
こんな部分まであかぎれする子って、他にいるのかな?
男の子のママさん…
どうなんでしょう??


このままじゃ あかぎれになっちゃうんじゃないかと心配なんだけど

何度耳まで被せても、ブルブルして取れちゃうという
悩みが発生中の夏みかん母です。

信号待ちでの伏せは、可愛いからオッケーなんだけど…

周りのヒトから
“疲れやすい犬”だと思われてやしないかな~


さて、
母の悩みはもう1つ(閲覧注意。特に若い女子は、ここでお別れとしましょう。)
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・

赤い。。。
赤いのです

3日前から、あかぎれの様な感じになっていたと思ったら
今日は、赤くただれてる感じになってるの

ライム自身が気になって舐めちゃってるから、バイ菌が入ったのかな?
オチッコの度に拭いてるんだけどなー
それと、尻尾の先も切れてたりするし(ライムは断尾されてるから、尻尾の先に毛がないのです)
この乾燥した冬の間、毛が無い部分や薄い部分をどうやって守ればいいのだろう?
っていうか、
こんな部分まであかぎれする子って、他にいるのかな?
男の子のママさん…
どうなんでしょう??


母からのXmasプレゼント
盛りだくさんのクリスマスイヴ
今日は、わんこにとってのパラダイスに行ってきたよ

飯能にある“みちのくファーム”
なぜパラダイスかって言うと、試食がスゴイ

次から次へと店員さんが持ってきてくれて(しかも頭数分)
うちの子達が大興奮ギャウギャウ言いっぱなし

興奮し過ぎて恐ろしい事になってたから、ライ麦さんは捕獲されました

近いけど初めての我が家は
ライムにはどれなら食べされられるのか?小夏みかんに噛めるのか?
って、長々と物色してたから
かなりの量のおやつを頂いちゃいました


ウマウマだったよね~
ライムに、歯磨き効果がある何かのアキレスを買ってあげようと思ったんだけど
牛&豚はNG、馬は擬陽性だし
ターキーアキレスは、柔らかくて瞬食だから
時間をかけて食べれる硬いおやつを探してて…
店員さんに「カンガルーリブって、小型犬でも大丈夫でしょうか?」
って質問したら
試食として、丸まる1本くれた時は驚いちゃった
で、
カンガルーリブも含めて、たっくさんのクリスマスプレゼントをもらった柑橘姉弟だよ

何日分だろう?ってぐらい、たっくさんのおやつを試食させてもらって大満足のお子達は
近くの公園でチロッとお散歩

いつも遅れる姉さんを待ち構えるライム

姉さん達は、いつもマイペースっす

だけど、
ここじゃ物足りなかったから、別の公園へ移動


あけぼの公園は、ムーミンの世界なんだよね~

メッツァも早く行きたいなぁ~
と思いつつ、新たに出来たカフェを視察

良心的なお値段でしたが、今回は利用せず(寒くてテラスでお茶してる場合じゃない)




こんな素敵な場所で、ワンコ&チビッ子にガウガウしまくりで
母の雷が何度落ちた事か…。

ルンルンなみ~ちゃんも、最後の最後で小夏&ライムに紛れてガウってたよね
そんなこんな
というか、いつも通りドタバタで周りに迷惑かけまくりの我が家ですが
なんと、
な、な、なんと
ライ麦さんが、モデルに目覚める

自ら岩に乗りポージング!!
だけど、
レンズが汚れてたらしい…ごめんよ
そして、
帰りがてらチョイっと爺ちゃんにご挨拶

みかんは、初めてだっけ?
ライムは、初めてだよね!

母は、神社的な感じで
「ライムのトイレの失敗が完全に無くなりますよに!」ってお願いしといたよ


知るか?アホ!!
って言われてそう
そしてそしてのメインイベントは、お姉ちゃんが用意してくれたケーキで

ライムが来てから食べ物を出すと、家の中がパニック状態で
こんなんしか撮れません
でも、
とっても嬉しそうにケーキを瞬食して、お次は初体験のワンコ用チュール

母の指ごと美味しくいただきました!!



飯能にある“みちのくファーム”
なぜパラダイスかって言うと、試食がスゴイ


次から次へと店員さんが持ってきてくれて(しかも頭数分)
うちの子達が大興奮ギャウギャウ言いっぱなし

興奮し過ぎて恐ろしい事になってたから、ライ麦さんは捕獲されました


近いけど初めての我が家は
ライムにはどれなら食べされられるのか?小夏みかんに噛めるのか?
って、長々と物色してたから
かなりの量のおやつを頂いちゃいました



ウマウマだったよね~
ライムに、歯磨き効果がある何かのアキレスを買ってあげようと思ったんだけど
牛&豚はNG、馬は擬陽性だし
ターキーアキレスは、柔らかくて瞬食だから
時間をかけて食べれる硬いおやつを探してて…
店員さんに「カンガルーリブって、小型犬でも大丈夫でしょうか?」
って質問したら
試食として、丸まる1本くれた時は驚いちゃった

で、
カンガルーリブも含めて、たっくさんのクリスマスプレゼントをもらった柑橘姉弟だよ


何日分だろう?ってぐらい、たっくさんのおやつを試食させてもらって大満足のお子達は
近くの公園でチロッとお散歩

いつも遅れる姉さんを待ち構えるライム

姉さん達は、いつもマイペースっす

だけど、
ここじゃ物足りなかったから、別の公園へ移動



あけぼの公園は、ムーミンの世界なんだよね~

メッツァも早く行きたいなぁ~

と思いつつ、新たに出来たカフェを視察

良心的なお値段でしたが、今回は利用せず(寒くてテラスでお茶してる場合じゃない)




こんな素敵な場所で、ワンコ&チビッ子にガウガウしまくりで
母の雷が何度落ちた事か…。

ルンルンなみ~ちゃんも、最後の最後で小夏&ライムに紛れてガウってたよね

そんなこんな
というか、いつも通りドタバタで周りに迷惑かけまくりの我が家ですが
なんと、
な、な、なんと
ライ麦さんが、モデルに目覚める


自ら岩に乗りポージング!!
だけど、
レンズが汚れてたらしい…ごめんよ

そして、
帰りがてらチョイっと爺ちゃんにご挨拶

みかんは、初めてだっけ?
ライムは、初めてだよね!

母は、神社的な感じで
「ライムのトイレの失敗が完全に無くなりますよに!」ってお願いしといたよ



知るか?アホ!!
って言われてそう

そしてそしてのメインイベントは、お姉ちゃんが用意してくれたケーキで

ライムが来てから食べ物を出すと、家の中がパニック状態で
こんなんしか撮れません

でも、
とっても嬉しそうにケーキを瞬食して、お次は初体験のワンコ用チュール


母の指ごと美味しくいただきました!!

偶然あの子に!!
今日は、小雨降る中 航空公園をお散歩してきたよ

銀次君にもらったロンパとヒートワンのインナーで
寒さ対策ばっちりなライム
早過ぎるけど、ロウバイ園を偵察に…

見頃は2月だけど、もうチラホラと咲いてるよ~

香りも良かった

公園ではマラソン大会が開催されてたんだけどね

ライムがランナーを見て興奮したり不思議がったり

だって…
ね…

カレーパンマンとか

スカイツリーとか

あわてんぼうのサンタクロースとか
他にも、色んな仮装ランナーがいて
特にびっくりしてたのが“緑色の宇宙人に捕獲されたオジサン”でした
そして、
フレキシに変えて走らせたり

仮装ランナーを楽しみながら歩いていたら、声を掛けられ
振り向くと…

大地&空河君!!!
ずっとブログを見させていただいていて
ここ航空公園にも遊びに来てるから、いつか会えるかなぁ?と思って数年…
やっと会えました~~~


でも、写真がブレてた
大地くんも空河くんも、静かで大人の男!って感じでカッコ良かったぁ
大地&空河ママさんから声を掛けて頂いたんだけど…
母が、ドスのきいた声で「ライムー
」と、怒鳴った事で
「ライム君て事は?!」と、気付いてくれたそうです。お恥ずかしい
そして、ライムは大興奮だし みかんがガウガウが止まらないし
大地くん空河くんに嫌われちゃうよーーー
と焦り、気の利いた会話が出来ず
またも後悔のヒトミシラー母。。。
だけどね、
こっそり触らせてもらったよ~~
また、会えるかな?
おふたりとバイバイして、次はドッグランを外からチロっと見て
(未だライムは航空公園のドッグラン未経験です。チビッ子を蹴散らしそうで怖い…)
園内をグル~っと歩いて、お疲れ(?)み~ちゃん

並べない3ぴきを無理くり座らせて
今日は、ツルスベ族ならぬモフモフ族な柑橘姉弟をパシャリ

小夏みかんも、実はニワトリの仮装してたんだよ~

で、
今日も、池の鴨が気になって気になってのライムが
ついに暴挙に出たぁーーーーー


『ナンバン』では、まだありませんよ

オイオイ
ってしてたら、またまた大地&空河くんに会いました!
お恥ずかしい

父が、ふたりが来てたスカジャンがカッコ良くて気になったらしいんだけど
これは、ふたりだから可愛く着こなしてるんだと思うよ!
うちの子達が着たら、もっとガラが悪くなると思う。。。
ふたりの様に落ち着ける日は来るのかしら?
来ないかもしれないけど、またお会い出来ましたらよろしくお願いします

いつまで言ってんの
そうだ!
管理棟前に、かわいいトナカイがいたんだけど
こういうオブジェを、もっと園内に置いてくれたら撮影スポットが出来て
楽しめるんじゃないかな?と、思った母でした。

思い掛けず会いたかった子に会えてルンルンで帰ってきました



銀次君にもらったロンパとヒートワンのインナーで
寒さ対策ばっちりなライム
早過ぎるけど、ロウバイ園を偵察に…

見頃は2月だけど、もうチラホラと咲いてるよ~

香りも良かった


公園ではマラソン大会が開催されてたんだけどね

ライムがランナーを見て興奮したり不思議がったり

だって…
ね…

カレーパンマンとか

スカイツリーとか

あわてんぼうのサンタクロースとか

他にも、色んな仮装ランナーがいて
特にびっくりしてたのが“緑色の宇宙人に捕獲されたオジサン”でした

そして、
フレキシに変えて走らせたり

仮装ランナーを楽しみながら歩いていたら、声を掛けられ
振り向くと…

大地&空河君!!!
ずっとブログを見させていただいていて
ここ航空公園にも遊びに来てるから、いつか会えるかなぁ?と思って数年…
やっと会えました~~~



でも、写真がブレてた

大地くんも空河くんも、静かで大人の男!って感じでカッコ良かったぁ

大地&空河ママさんから声を掛けて頂いたんだけど…
母が、ドスのきいた声で「ライムー

「ライム君て事は?!」と、気付いてくれたそうです。お恥ずかしい

そして、ライムは大興奮だし みかんがガウガウが止まらないし
大地くん空河くんに嫌われちゃうよーーー

と焦り、気の利いた会話が出来ず
またも後悔のヒトミシラー母。。。
だけどね、
こっそり触らせてもらったよ~~

また、会えるかな?
おふたりとバイバイして、次はドッグランを外からチロっと見て
(未だライムは航空公園のドッグラン未経験です。チビッ子を蹴散らしそうで怖い…)
園内をグル~っと歩いて、お疲れ(?)み~ちゃん

並べない3ぴきを無理くり座らせて
今日は、ツルスベ族ならぬモフモフ族な柑橘姉弟をパシャリ


小夏みかんも、実はニワトリの仮装してたんだよ~


で、
今日も、池の鴨が気になって気になってのライムが
ついに暴挙に出たぁーーーーー



『ナンバン』では、まだありませんよ


オイオイ

ってしてたら、またまた大地&空河くんに会いました!
お恥ずかしい


父が、ふたりが来てたスカジャンがカッコ良くて気になったらしいんだけど
これは、ふたりだから可愛く着こなしてるんだと思うよ!
うちの子達が着たら、もっとガラが悪くなると思う。。。
ふたりの様に落ち着ける日は来るのかしら?
来ないかもしれないけど、またお会い出来ましたらよろしくお願いします


いつまで言ってんの

そうだ!
管理棟前に、かわいいトナカイがいたんだけど
こういうオブジェを、もっと園内に置いてくれたら撮影スポットが出来て
楽しめるんじゃないかな?と、思った母でした。

思い掛けず会いたかった子に会えてルンルンで帰ってきました


ロンパース作成に悩む…
今日は、小夏&みかんの写真を1枚も撮ってないから
ライムだけです
おひとり様散歩だと、リードが緩むライちゃん




途中で雨に降られちゃったけど、信号待ちのお座りさんはバッチリだよ!!

そして、
今日は午後から雨予報だったから、どこにも行かずに
こもり
夕方から、満を持してのロンパース作成に取り掛かった母です
しかし、ここはB型大雑把な母は
適当に型紙を写し…
「ここは、もっと角度があった方がええのぉ」
などと自分で勝手にアレンジを入れ、布を切った後にも
「ここをもっと切ってしまえ!」
と、
チョキチョキと…
でも、丈が足りなかったり長すぎたりで無理矢理修正して
試着してもらったけど

どーにもこーにもいきません

着丈が長いのね…
そこは、修正できそうだけど…

何で後ろ脚が見えてるんでしょうか??
意味が分かりません。
リブの中にゴムを入れて引っ張ってみたけど
後ろ脚の一部は見えたままっす。。。
あと、インナーとして着るなら袖がブカブカだなぁ
はぁ…
初回で上手くいくとは思ってなかったけど、ここまで酷いとは…
と、戦意喪失
でも、ライムにロンパースのインナーを作ってあげたいから
しばらく潜りま~~す

ライムだけです

おひとり様散歩だと、リードが緩むライちゃん




途中で雨に降られちゃったけど、信号待ちのお座りさんはバッチリだよ!!

そして、
今日は午後から雨予報だったから、どこにも行かずに

夕方から、満を持してのロンパース作成に取り掛かった母です

しかし、ここはB型大雑把な母は
適当に型紙を写し…
「ここは、もっと角度があった方がええのぉ」
などと自分で勝手にアレンジを入れ、布を切った後にも
「ここをもっと切ってしまえ!」
と、

でも、丈が足りなかったり長すぎたりで無理矢理修正して
試着してもらったけど

どーにもこーにもいきません


着丈が長いのね…
そこは、修正できそうだけど…

何で後ろ脚が見えてるんでしょうか??
意味が分かりません。
リブの中にゴムを入れて引っ張ってみたけど
後ろ脚の一部は見えたままっす。。。
あと、インナーとして着るなら袖がブカブカだなぁ
はぁ…
初回で上手くいくとは思ってなかったけど、ここまで酷いとは…
と、戦意喪失

でも、ライムにロンパースのインナーを作ってあげたいから
しばらく潜りま~~す


お座りを通り越して伏せ
諦めたら試合終了よーーーーーーーーー
さて、
今日は
散歩に行きたくないんですーーーーー

母じゃなくて、小夏が…
洋服着せた後に、ライムのケージにもぐりこんで出てこないし
やっと
リードを付けても、こんな感じで「いかないもん!」のなっちゃんでした
でも、行きましたよ~~~

またまた仲良しさんのライム&みかんだけど…
この後、みかんに悲劇が

小夏のうんP処理の時に、母は「お座り」の指示を出したのに
なぜか伏せちゃうライム

まあ…
ここは滅多に車も人も来ないからいいんですけどー
で、
「あんた、どーしたの?」と、気になるみ~ちゃん

ご褒美のオヤツが上顎に引っ付いて、ず~っとぺろぺろしてました…2回ほど…

で、
今日は、なかなかうんPが出ないライちゃんだったから
川沿いにも行ってみました。

鴨が気になるよね~~~~

小夏も鳥が気になるタイプだけど、ライムのそれは…しつこいのです。

まったりしてたのにゴメンよーーー

はあ。。。
試合に負けた気分よ
23時51分から、写真を取り込みだし
「無理じゃ!今日中なんて絶対ムリ!!」って叫んでたら
父から、冒頭の言葉を貰い…
画像サイズをちっさくして、選定して、FC2に画像を取り込み
殴り書きの文章を完成させ
ただいま0時7分
昨日中に書き終えたかったのにーーーーーー
負けた



さて、
今日は
散歩に行きたくないんですーーーーー


母じゃなくて、小夏が…
洋服着せた後に、ライムのケージにもぐりこんで出てこないし
やっと
リードを付けても、こんな感じで「いかないもん!」のなっちゃんでした

でも、行きましたよ~~~

またまた仲良しさんのライム&みかんだけど…
この後、みかんに悲劇が


小夏のうんP処理の時に、母は「お座り」の指示を出したのに
なぜか伏せちゃうライム


まあ…
ここは滅多に車も人も来ないからいいんですけどー
で、
「あんた、どーしたの?」と、気になるみ~ちゃん

ご褒美のオヤツが上顎に引っ付いて、ず~っとぺろぺろしてました…2回ほど…

で、
今日は、なかなかうんPが出ないライちゃんだったから
川沿いにも行ってみました。

鴨が気になるよね~~~~

小夏も鳥が気になるタイプだけど、ライムのそれは…しつこいのです。

まったりしてたのにゴメンよーーー


はあ。。。
試合に負けた気分よ

23時51分から、写真を取り込みだし
「無理じゃ!今日中なんて絶対ムリ!!」って叫んでたら
父から、冒頭の言葉を貰い…
画像サイズをちっさくして、選定して、FC2に画像を取り込み
殴り書きの文章を完成させ
ただいま0時7分
昨日中に書き終えたかったのにーーーーーー
負けた




びったんこセーター
今日も仲良くみんなでテケテケ~~ 

今日は、違う公園でレッスンの復習だぁ

横に付いて歩いて欲しいのに

「お利口ね~」とか「ライちゃんスゴイね~」
って声かけると、うれしくなっちゃって前に出ちゃうライちゃん
レッスンの後は、仲良くクン活

今日も、ことごとくライムにチッコの上書きされて
悲しむ なっちゃん

と、
みかん姉さんは、まだまだゴルゴ線が出ちゃいます

そして、
今日から始めたのが、チッコやウンPの処理をしてる間に
ライムにお座りさせとく事

はたから見ると“出来る男”
でも、実態は・・・
それにしても、このセーター
ライムの為に編んだんじゃないか?!って程 ぴったりじゃな~い

昨シーズン、確か みかんの為にって編んだんだけど
袖がちょっと長かったのと、みかんには地味すぎる色だから
ほどいて違う物を作ろうかと…。
でも、
まるでライムの為に編んだみたいな感じ
ライムに出会う事は、これを編んだ時から決まってたのかしら~
っていうか…
毛糸がいっぱいあるから、セーター作りもそろそろ始めないと…
でも、布もたくさん買っちゃったし…
はぁ…
では、今日はまったくワンコと出会わず平和に帰りま~す

ここを通る度に、サボテンが気になるライちゃん

赤い部分が、美味しそうに見えるのかな~



今日は、違う公園でレッスンの復習だぁ


横に付いて歩いて欲しいのに

「お利口ね~」とか「ライちゃんスゴイね~」
って声かけると、うれしくなっちゃって前に出ちゃうライちゃん

レッスンの後は、仲良くクン活


今日も、ことごとくライムにチッコの上書きされて
悲しむ なっちゃん

と、
みかん姉さんは、まだまだゴルゴ線が出ちゃいます


そして、
今日から始めたのが、チッコやウンPの処理をしてる間に
ライムにお座りさせとく事


はたから見ると“出来る男”
でも、実態は・・・
それにしても、このセーター
ライムの為に編んだんじゃないか?!って程 ぴったりじゃな~い


昨シーズン、確か みかんの為にって編んだんだけど
袖がちょっと長かったのと、みかんには地味すぎる色だから
ほどいて違う物を作ろうかと…。
でも、
まるでライムの為に編んだみたいな感じ

ライムに出会う事は、これを編んだ時から決まってたのかしら~

っていうか…
毛糸がいっぱいあるから、セーター作りもそろそろ始めないと…
でも、布もたくさん買っちゃったし…
はぁ…

では、今日はまったくワンコと出会わず平和に帰りま~す

ここを通る度に、サボテンが気になるライちゃん

赤い部分が、美味しそうに見えるのかな~

