あの子と、しっぽフェスタへ♪
今日は、ライムお初の公園へお出掛け


到着したのは、立川の昭和記念公園『しっぽフェスタ2018』

ご一緒したのは、蘭丸君と

1週間ぶり~なクロム君

ライさん…遊びたくてちょっかい出しまくり

一旦お別れしてフリータイムで、我が家はエクストリーム ハイスピード決勝を見学

ライちゃん、ちゃ~んと走るワンコを目で追ってたよ
あの子と遊びたいなぁ

こっちの子もいいなぁ

っと、色んなワンコを見ながら
母は、ライムのハーネス&コートを物色し
お子達は、ウマウマの試食に夢中になったりして
再度、蘭丸&クロム君と集合したんだけどね…
お目当ての“わんわんマナーウォーク”ってイベントが
時間前に出発してて…残念ながら参加出来ず
アナウンスしてよーーーーーー
という事で、お昼にしましょうかっ?
っと、みんなで歩き出したら蘭丸ママさんにカワイコちゃんを紹介してもらったよ

あれっ?
あった事ある!!
って…
前に西武園の里親会で会ったマヤちゃんでした。

弟君のお名前を聞きそびれるし、名刺は渡さないしで
今日もダメダメな母でしたとさっ
そうしてこうして…
ランチは公園向かいのカフェガレージへ

トゥクトゥクが無くなってた


代わりに三輪車の荷台でパシャリ

お店はそこそこ混んでて、我々は奥にある謎の貸切り(?)スペースだったんだけど
ギャン吠えライム&みかんには、そこの方が静かでよかったかも
で、
母は、チキンステーキランチを頼んで一応 写真を撮ってみたんだけど
載せるほどのもんじゃないなぁ
という事で割愛。。。
クロム君はリュックインでおりこうさん♪

蘭丸君は、ママのお膝で

そして、水分補給タイム

スポイトで水分補給なんて、王子様っぷりが最高~
うちの女王は、膝に乗りたいと何度かチャレンジしてたけど
店員さんの顔が見えると うるさいから、床で待機

左に同じ

っと、
楽しくおしゃべりしてたら、時間があっという間に過ぎて行って…
最後に、お店の前で集合写真

みんな頑張ってたのに、母の位置取りわるし

クロム君蘭丸君とバイバイして、我が家は会場に戻りまして
鹿さんと記念写真

ライムの洋服が欲しかったけど、ピンと来る物がなく、
午前中に物色しておいた、壊れ無さそうなオモチャ数点をゲットし
すんごいデカイ牛タン 1kg2000円に驚き (ライムが牛 オッケーだったら買ったのにー)
プラプラしてたら、、、
あれ?出店してたんだ?!
って、k-pinさん発見してご挨拶~~


来週のパウ&スマイルは、もっと色んなサイズが並ぶらしいから
その時にライムの冬服ゲットだぜー
締めは、エクストリーム総合決勝を見学して終了。

ワンコいっぱいで幸せだったね~

全然 声かけられなくて、遠くから見てるだけだったけど

蘭丸家&クロム家さま、今日はありがとうございました





到着したのは、立川の昭和記念公園『しっぽフェスタ2018』

ご一緒したのは、蘭丸君と

1週間ぶり~なクロム君

ライさん…遊びたくてちょっかい出しまくり


一旦お別れしてフリータイムで、我が家はエクストリーム ハイスピード決勝を見学

ライちゃん、ちゃ~んと走るワンコを目で追ってたよ

あの子と遊びたいなぁ

こっちの子もいいなぁ

っと、色んなワンコを見ながら
母は、ライムのハーネス&コートを物色し
お子達は、ウマウマの試食に夢中になったりして
再度、蘭丸&クロム君と集合したんだけどね…
お目当ての“わんわんマナーウォーク”ってイベントが
時間前に出発してて…残念ながら参加出来ず

アナウンスしてよーーーーーー

という事で、お昼にしましょうかっ?
っと、みんなで歩き出したら蘭丸ママさんにカワイコちゃんを紹介してもらったよ


あれっ?
あった事ある!!
って…
前に西武園の里親会で会ったマヤちゃんでした。

弟君のお名前を聞きそびれるし、名刺は渡さないしで
今日もダメダメな母でしたとさっ

そうしてこうして…
ランチは公園向かいのカフェガレージへ

トゥクトゥクが無くなってた



代わりに三輪車の荷台でパシャリ


お店はそこそこ混んでて、我々は奥にある謎の貸切り(?)スペースだったんだけど
ギャン吠えライム&みかんには、そこの方が静かでよかったかも

で、
母は、チキンステーキランチを頼んで一応 写真を撮ってみたんだけど
載せるほどのもんじゃないなぁ

という事で割愛。。。
クロム君はリュックインでおりこうさん♪

蘭丸君は、ママのお膝で

そして、水分補給タイム

スポイトで水分補給なんて、王子様っぷりが最高~

うちの女王は、膝に乗りたいと何度かチャレンジしてたけど
店員さんの顔が見えると うるさいから、床で待機

左に同じ


っと、
楽しくおしゃべりしてたら、時間があっという間に過ぎて行って…
最後に、お店の前で集合写真

みんな頑張ってたのに、母の位置取りわるし


クロム君蘭丸君とバイバイして、我が家は会場に戻りまして
鹿さんと記念写真

ライムの洋服が欲しかったけど、ピンと来る物がなく、
午前中に物色しておいた、壊れ無さそうなオモチャ数点をゲットし
すんごいデカイ牛タン 1kg2000円に驚き (ライムが牛 オッケーだったら買ったのにー)
プラプラしてたら、、、
あれ?出店してたんだ?!
って、k-pinさん発見してご挨拶~~



来週のパウ&スマイルは、もっと色んなサイズが並ぶらしいから
その時にライムの冬服ゲットだぜー

締めは、エクストリーム総合決勝を見学して終了。

ワンコいっぱいで幸せだったね~

全然 声かけられなくて、遠くから見てるだけだったけど


蘭丸家&クロム家さま、今日はありがとうございました



オフ会ネタ最終回&ケンカはやめて!
夕方散歩で、接触事故を目の当たりにし
テンションだだ下がりなライムと母です。こんばんは
事故自体は大したこと無さそうだし
ライムの高さからだと、生垣が邪魔して見えてなかったんだけど…
自転車のオバちゃん(被害者)と軽トラのおっちゃん(加害者)が
そっちが悪い!見てなかっただろ!
っと、ふたりともヒステリックな大声でケンカし出すから
ライムは、尻尾も背中も丸めてオロオロしてたの
そのせいで、予定の倍以上歩いても う ん P 出さなかったじゃないかーー
カイホイの中で、 こっそり
直食いしたらどうしてくれるんだ 

(母のテンションが下がったのは、うんPを出してもらえなかったからです笑)
さて、
朝ん歩は、ライム未開拓の地へ行ってみたよ~

用水路の脇を歩いてたら不法投棄のバイク発見

真央ちゃんみたいに乗らせようかと思ったけど
まだライムにオン活を教えてない事に気付いて諦めたよ
途中、用水路を渡る階段があって…

渡った左側が雑木林になってるの (小さいけど、市の保全緑地だって)

この先 右側にもちょこっとスペースがあって、L字型になっとります

シュタタタタァ



初めは楽しそうに走り回ってたのに
途中から食べれる物を探す事に夢中になりだしたから
撤収
小夏みかん散歩は、なにも無くいつも通り

み~ちゃんは、今日は顔のコンディションが良くないから
写りたくないんだってぇ

さてさて、、、
日曜のオフ会ネタも、本日が最終回です!
ドッグランでうちの子達がする事と言ったら…カツアゲ

小夏もやってたよね

懇願

みんなですがり付く

あっちでも

こっちでも

途中で集合写真を撮ったんだけど
今回は、写さず写る側だったからお写真ナシです
恒清くんとhanafukuちゃんのオソロ撮影会だけ、こっそり

その後、まったりしてるのかな~?って思ったら…

ライム、狩られる



小夏みかんとも、こうやって遊べたらいいのになぁ
そしてしばしのご歓談タイム…



そうだ!
ピンフェスでやり忘れたジャック君とのツーショット
撮ろうね~~~

ヘタレ全開

表情が両極端すぎだよー

次は、もうちょっと頑張りましょう
(右がジャック君で、左がライムです)
五郎八くんとは、なんとな~くツーショット

関係ない話なんだけど…
今日散歩してたら
「目の下が黒いのね!この子だけそういう柄なの?」って聞かれましたが
ミニピンのブラタンとチョコタンは、みんなこんな感じですよ~~
あと 「ピンジャ」 じゃなくて 「ピンシャー」 ですので お見知りおき下さい
さてさてさて
今回も、まったりのんびり怪我無く過ごせて楽しいオフ会でした。
また、柑橘姉弟と遊んでやってくださ~い


テンションだだ下がりなライムと母です。こんばんは

事故自体は大したこと無さそうだし
ライムの高さからだと、生垣が邪魔して見えてなかったんだけど…
自転車のオバちゃん(被害者)と軽トラのおっちゃん(加害者)が
そっちが悪い!見てなかっただろ!
っと、ふたりともヒステリックな大声でケンカし出すから
ライムは、尻尾も背中も丸めてオロオロしてたの

そのせいで、予定の倍以上歩いても う ん P 出さなかったじゃないかーー

カイホイの中で、 こっそり



(母のテンションが下がったのは、うんPを出してもらえなかったからです笑)
さて、
朝ん歩は、ライム未開拓の地へ行ってみたよ~

用水路の脇を歩いてたら不法投棄のバイク発見


真央ちゃんみたいに乗らせようかと思ったけど
まだライムにオン活を教えてない事に気付いて諦めたよ

途中、用水路を渡る階段があって…

渡った左側が雑木林になってるの (小さいけど、市の保全緑地だって)

この先 右側にもちょこっとスペースがあって、L字型になっとります


シュタタタタァ




初めは楽しそうに走り回ってたのに
途中から食べれる物を探す事に夢中になりだしたから
撤収

小夏みかん散歩は、なにも無くいつも通り


み~ちゃんは、今日は顔のコンディションが良くないから
写りたくないんだってぇ


さてさて、、、
日曜のオフ会ネタも、本日が最終回です!
ドッグランでうちの子達がする事と言ったら…カツアゲ


小夏もやってたよね


懇願

みんなですがり付く


あっちでも

こっちでも

途中で集合写真を撮ったんだけど
今回は、写さず写る側だったからお写真ナシです

恒清くんとhanafukuちゃんのオソロ撮影会だけ、こっそり


その後、まったりしてるのかな~?って思ったら…

ライム、狩られる




小夏みかんとも、こうやって遊べたらいいのになぁ

そしてしばしのご歓談タイム…



そうだ!
ピンフェスでやり忘れたジャック君とのツーショット

撮ろうね~~~


ヘタレ全開


表情が両極端すぎだよー


次は、もうちょっと頑張りましょう

(右がジャック君で、左がライムです)
五郎八くんとは、なんとな~くツーショット


関係ない話なんだけど…
今日散歩してたら
「目の下が黒いのね!この子だけそういう柄なの?」って聞かれましたが
ミニピンのブラタンとチョコタンは、みんなこんな感じですよ~~
あと 「ピンジャ」 じゃなくて 「ピンシャー」 ですので お見知りおき下さい

さてさてさて
今回も、まったりのんびり怪我無く過ごせて楽しいオフ会でした。
また、柑橘姉弟と遊んでやってくださ~い



第4回夏みかん会【モテない男編】
今日は、ライムがXmasリースを作ってくれたよ~~

葉っぱ2枚と、チクチクな種とチッコイ種を使用した
男らしいシンプルな出来上がり
どうやって ライムが作ったかっていうと…
小夏姉さんに借りた、ピンクのスヌードを着けて散歩に行き

色んなところのニオイを嗅ぎながら

ここなら川に降りれるんじゃないの?って場所にたどり着くまでに
草むらに顔を突っ込んで、リースの完成

小夏みかんは、今日も仲良しさんでした

小夏を見たオジサン&オバハンが…
「あの犬なんだろう?」
「チワワじゃないの?」
「チワワじゃないでしょー」
「いや、チワワだろ」
「違うよーだって 毛がないじゃん」
「そっか!じゃあ何だ?」
小夏には、ちゃんと毛が生えてるんですけどー
「ミジカイ」ッテイッテ!
さてさて、今日もオフ会の続きを書きましょう
昨日までで名前が出てるのが…
銀次、佐輔、りんこ、なつめ、ジジ、シオン、瑠那ちゃん。
ではでは、他のメンバーを紹介しながらワンズの行動をご紹介
ランに最初にやって来てくれた、おねだり上手なクロム君

おねだりしてるところ…明日載せちゃうよ~~
大家族のパパ!!レオたん

ベビちゃん達が、いつから遊べるのかを
ちゃんと確認してから決めればよかったー
次回は、可愛い娘さんたちも一緒にね~~
あれっ?!
瑠那、シオンだけ

うん、瑠那ちゃん

あれれれ???
五郎八くんは~~~~~
って、思ったら
なぜか怒ってる場面しかなかった

違うか?!
姉妹の争いに参加してるフリしてるけど、
自分に被害が及ばないように隠れてるんだ
タイミングずれたぁ
な、飛ぶ犬さくら&ジャック

またまたピョーーーン

後ろで、ジャック君も飛んでた
位置取り悪いし、連写しないし…ダメな私
恒くん、今日は走らないのかな~?

おっ!?清くん走る??

隠れ走り屋な、はなちゃん

リードオフでも大丈夫じゃないかな~?な、チャッピー君

突然、小夏がチャッピー君に因縁を付けてバトってたよ

色は違うけど顔が似てるから ライムと間違えた?
くろちゃん ごめん…探しても、お尻ショットしか無かったよー

途中から お喋りに夢中で、hana&fukuちゃんの走りを見れなかった

まろちゃん、ムチムチよーーー

こまろちゃんが歩いてる

リーダーからリードを受け取り、いつかまろちゃんと一緒に走る日が来るのかな~?
母が犬服話しをしてる間に、ロンジー君の走りは終わってたんだよね

そして
長男坊ライムは、年上ブラタン女子を追う

ライちゃん…目付きが危ないですよ

りんこちゃんの事が、気になって気になってなライムは
ずっと追いかけまわして
最終的に、、、
「遊ぼうよ!」と、ギャンギャン吠えて何度もちょっかい出してたけど
りんこちゃんは、アウトオブ眼中っていう
見事なフラれっぷり

そして、りんこちゃんが帰った後は
走るなつめ&ジジ君を追いかけて

ジジ君と遊んでるなつめちゃんに、猛アプローチのライム

なつめちゃんも、年上のブラタンちゃんだもんね
まあ 全く相手にされないけどね~笑
でも、モテなさすぎてちょっと可哀相だから
母さんが松崎〇げるぐらい黒くなろうか??
髪も真っ黒に染めるよ~



葉っぱ2枚と、チクチクな種とチッコイ種を使用した
男らしいシンプルな出来上がり

どうやって ライムが作ったかっていうと…
小夏姉さんに借りた、ピンクのスヌードを着けて散歩に行き

色んなところのニオイを嗅ぎながら

ここなら川に降りれるんじゃないの?って場所にたどり着くまでに
草むらに顔を突っ込んで、リースの完成


小夏みかんは、今日も仲良しさんでした


小夏を見たオジサン&オバハンが…
「あの犬なんだろう?」
「チワワじゃないの?」
「チワワじゃないでしょー」
「いや、チワワだろ」
「違うよーだって 毛がないじゃん」
「そっか!じゃあ何だ?」
小夏には、ちゃんと毛が生えてるんですけどー

さてさて、今日もオフ会の続きを書きましょう

昨日までで名前が出てるのが…
銀次、佐輔、りんこ、なつめ、ジジ、シオン、瑠那ちゃん。
ではでは、他のメンバーを紹介しながらワンズの行動をご紹介

ランに最初にやって来てくれた、おねだり上手なクロム君


おねだりしてるところ…明日載せちゃうよ~~
大家族のパパ!!レオたん

ベビちゃん達が、いつから遊べるのかを
ちゃんと確認してから決めればよかったー

次回は、可愛い娘さんたちも一緒にね~~
あれっ?!
瑠那、シオンだけ


うん、瑠那ちゃん

あれれれ???
五郎八くんは~~~~~

って、思ったら
なぜか怒ってる場面しかなかった


違うか?!
姉妹の争いに参加してるフリしてるけど、
自分に被害が及ばないように隠れてるんだ

タイミングずれたぁ


またまたピョーーーン

後ろで、ジャック君も飛んでた

位置取り悪いし、連写しないし…ダメな私

恒くん、今日は走らないのかな~?

おっ!?清くん走る??

隠れ走り屋な、はなちゃん

リードオフでも大丈夫じゃないかな~?な、チャッピー君

突然、小夏がチャッピー君に因縁を付けてバトってたよ


色は違うけど顔が似てるから ライムと間違えた?
くろちゃん ごめん…探しても、お尻ショットしか無かったよー


途中から お喋りに夢中で、hana&fukuちゃんの走りを見れなかった


まろちゃん、ムチムチよーーー


こまろちゃんが歩いてる


リーダーからリードを受け取り、いつかまろちゃんと一緒に走る日が来るのかな~?
母が犬服話しをしてる間に、ロンジー君の走りは終わってたんだよね


そして
長男坊ライムは、年上ブラタン女子を追う


ライちゃん…目付きが危ないですよ


りんこちゃんの事が、気になって気になってなライムは
ずっと追いかけまわして
最終的に、、、
「遊ぼうよ!」と、ギャンギャン吠えて何度もちょっかい出してたけど
りんこちゃんは、アウトオブ眼中っていう
見事なフラれっぷり


そして、りんこちゃんが帰った後は
走るなつめ&ジジ君を追いかけて

ジジ君と遊んでるなつめちゃんに、猛アプローチのライム

なつめちゃんも、年上のブラタンちゃんだもんね

まあ 全く相手にされないけどね~笑
でも、モテなさすぎてちょっと可哀相だから
母さんが松崎〇げるぐらい黒くなろうか??
髪も真っ黒に染めるよ~


第4回夏みかん会【ボールで遊ぼ♪編】
今日は、お初のコースを歩いてみたライムだよ~

家の前の川なんだけど、夏は草ボーボーで虫が凄いから避けてたの。
でも、草刈りされてやっと通れるようになってた
鳥の声が気になるものの、どこにいるか見付けられないらしい

途中で買った大根の袋を、ブンブン振りながら歩いてたら
お爺さんに「その大根 どこにあった?」って、友達みたいに聞かれて
あまりに自然でフレンドリーだったから、吠えるの忘れちゃったライムだったよ
(お爺さんは、葉っぱがそのまま付いてる私の大根が欲しかったらしいよ)
で、
お次の小夏みかんも、ライムと同じ川沿いをお散歩ねっ

一旦、道路に出て橋を渡る部分があるんだけど
道路に出ようとした時に、自転車に乗ったお婆さんが
「マリコ!!」って、言葉を発しながら止まるもんだから
みんなハテナ

この中に“マリコ”はいますか~~?
いませーーーーん
私が、お婆さんの娘のマリコに似てたらしいんだけど
小夏みかんは、マリコの家のワンコとは似ても似つかないらしく
「やだぁ~ごめん。犬が全然違うわ」
と、去って行きました。。。

マリコを見てみたい
(今日の母はキャップを目深に被ってたから、実は全く似てないという事もある…)
さてさて!
日曜のオフ会の続きで~す
この日は、このボールが大活躍してくれました

というお話しは、後々登場します
うちの子達が、スリスリ~っとしたり

ドッテ―――ンしたり

探偵ごっこしたりしていたら

りんこちゃんがやって来ました

すると、
りんこちゃんママが、ボールを投げてくれるって~

えいっ!!!

銀次君がゲットしたり

ライムだったり

りんこちゃんだったり


ライムと銀次君で、ボールを持ったりんこちゃんを追いかけて楽しそう

こちらでは、ボールで遊びたいシオンちゃんと
シオンちゃんと遊びたい瑠那ちゃん

わらわらしながら…

14歳のりんこちゃんが、元気にボール遊びしてる後ろで
7歳のみかんは、一切走らず ひたすら探偵ごっこ。いや、まるで芝の点検員?!

この日の走りでも、すごく速く感じたんだけど
りんこちゃんの全盛期は、それはもう凄かったらしいよ

そして、
ボール遊びが気になる子が


次回は、佐輔君も一緒にボールを追いかけて走る姿が見れそうな予感

で、
この日、面白かったのが
銀次君が気に入った白いボールが、ライムの物で
ライムが気に入ったピンクのボールが、銀次君の物っていう
『隣の芝は青い』 的な~~~~~



ひとり占めもしちゃうよ~

週末まで、このネタで引っ張ります
オフ会参加の皆さまへ
ライムとジャック君の見分け方について!
見た目が似てる上に、全く同じハーネスを装着していたため
非常に見分けるのが難しい状況となっております。
親のわたくしでも、現場では何度も間違えておりました。
ですが、
ライムは、ハーネスにプラスしてゴツいぶっとい黒い首輪をしております。
そして、後半のライムはハーネスを外しておりました。
その二点で 判別下さいませ~~~




家の前の川なんだけど、夏は草ボーボーで虫が凄いから避けてたの。
でも、草刈りされてやっと通れるようになってた

鳥の声が気になるものの、どこにいるか見付けられないらしい


途中で買った大根の袋を、ブンブン振りながら歩いてたら
お爺さんに「その大根 どこにあった?」って、友達みたいに聞かれて
あまりに自然でフレンドリーだったから、吠えるの忘れちゃったライムだったよ

(お爺さんは、葉っぱがそのまま付いてる私の大根が欲しかったらしいよ)
で、
お次の小夏みかんも、ライムと同じ川沿いをお散歩ねっ


一旦、道路に出て橋を渡る部分があるんだけど
道路に出ようとした時に、自転車に乗ったお婆さんが
「マリコ!!」って、言葉を発しながら止まるもんだから
みんなハテナ





私が、お婆さんの娘のマリコに似てたらしいんだけど
小夏みかんは、マリコの家のワンコとは似ても似つかないらしく
「やだぁ~ごめん。犬が全然違うわ」
と、去って行きました。。。

マリコを見てみたい

(今日の母はキャップを目深に被ってたから、実は全く似てないという事もある…)
さてさて!
日曜のオフ会の続きで~す

この日は、このボールが大活躍してくれました

というお話しは、後々登場します

うちの子達が、スリスリ~っとしたり

ドッテ―――ンしたり

探偵ごっこしたりしていたら

りんこちゃんがやって来ました


すると、
りんこちゃんママが、ボールを投げてくれるって~

えいっ!!!

銀次君がゲットしたり

ライムだったり

りんこちゃんだったり


ライムと銀次君で、ボールを持ったりんこちゃんを追いかけて楽しそう


こちらでは、ボールで遊びたいシオンちゃんと
シオンちゃんと遊びたい瑠那ちゃん

わらわらしながら…

14歳のりんこちゃんが、元気にボール遊びしてる後ろで
7歳のみかんは、一切走らず ひたすら探偵ごっこ。いや、まるで芝の点検員?!

この日の走りでも、すごく速く感じたんだけど
りんこちゃんの全盛期は、それはもう凄かったらしいよ


そして、
ボール遊びが気になる子が


次回は、佐輔君も一緒にボールを追いかけて走る姿が見れそうな予感


で、
この日、面白かったのが
銀次君が気に入った白いボールが、ライムの物で
ライムが気に入ったピンクのボールが、銀次君の物っていう
『隣の芝は青い』 的な~~~~~




ひとり占めもしちゃうよ~


週末まで、このネタで引っ張ります



ライムとジャック君の見分け方について!
見た目が似てる上に、全く同じハーネスを装着していたため
非常に見分けるのが難しい状況となっております。
親のわたくしでも、現場では何度も間違えておりました。
ですが、
ライムは、ハーネスにプラスしてゴツいぶっとい黒い首輪をしております。
そして、後半のライムはハーネスを外しておりました。
その二点で 判別下さいませ~~~



ライム半年と新メンバー紹介
本日めでたく ライムを迎えて半年が経ちました~~


もうちょっと めでたそうな顔してよーーーーー
お迎え直後 静岡のホテルでのライム


今より肥えてたから少しふっくらしてるんだけど
ニパァ~って笑顔は、初日から変わらず
(今日は、寒くてひきつってたけどー)
下痢を繰り返してヒヤヒヤしたこともあるけど
ここ2カ月は何もなく落ち着いてるし
爪切りも慣れてきたし
歯磨きは1番上手にさせてくれるし
少しずつ小夏みかん家に慣れてきたかな~~

異性だと 何考えてるのか分からない部分があるんだけど
初めての男の子育てを存分に楽しませて頂いております
さてさて!!
やっと始動します、第4回夏みかん会(?)
ワンワンワンワンの日に川越のドッグガーデンゼブラで開催しました~
13家族24ワンズ (hanaパパさん。紙に書き出してみたので24で合ってます!!)

ちょっとしたトラブルがありつつ
到着した面々から自由に遊び

そうだよね!
最初は、12ワンズだったのが今回は倍だもんね~
ということで、
今回 初参加のメンバーをご紹介しま~す

銀次くんの弟の佐輔くん
ピンフェスの時より、少し大きくなったね~~

レオたん初恋の君のなつめちゃん

弟のジジ君
姉弟揃って、小顔でお目目パッチリでうらやますぃ~
くるみちゃんにも会いたかったなぁ
母は、ニャンコに「ジジ」「くるみ」って名前付けてたから
種族は違うけど同じ名前の子って気になるよね~

やっと会えました!!りんこちゃん
ブログで見ている通り!いや、それ以上にアクティブでした~
後ろに突き刺さってるのは、うちのライムです…。
普段、ライムは相手のニオイを嗅がない。というか、挨拶が全く出来ないんだけど
特定の子のお尻をしつこく追いかけます
ブラタン の ミニピン の 年上女子
1週間前の卒オフ会で、みかんと同い年のブラタンちゃんを追いかけてたし
これで、熟女好きって事が確定したなぁ

おっと 話しが脱線しちゃったっ
今日は、ここまでで明日から
りんこちゃんに興味津々ライムや、ボールで遊ぶ面々や、おやつクレクレ星人などなど
19ピンズ、2チワワンズ、1シュナ、1トイマン、1チワピンの様子をお届けしま~す





もうちょっと めでたそうな顔してよーーーーー

お迎え直後 静岡のホテルでのライム


今より肥えてたから少しふっくらしてるんだけど
ニパァ~って笑顔は、初日から変わらず

(今日は、寒くてひきつってたけどー)
下痢を繰り返してヒヤヒヤしたこともあるけど
ここ2カ月は何もなく落ち着いてるし
爪切りも慣れてきたし
歯磨きは1番上手にさせてくれるし
少しずつ小夏みかん家に慣れてきたかな~~


異性だと 何考えてるのか分からない部分があるんだけど
初めての男の子育てを存分に楽しませて頂いております

さてさて!!
やっと始動します、第4回夏みかん会(?)
ワンワンワンワンの日に川越のドッグガーデンゼブラで開催しました~

13家族24ワンズ (hanaパパさん。紙に書き出してみたので24で合ってます!!)

ちょっとしたトラブルがありつつ

到着した面々から自由に遊び

そうだよね!
最初は、12ワンズだったのが今回は倍だもんね~

ということで、
今回 初参加のメンバーをご紹介しま~す


銀次くんの弟の佐輔くん

ピンフェスの時より、少し大きくなったね~~

レオたん初恋の君のなつめちゃん


弟のジジ君

姉弟揃って、小顔でお目目パッチリでうらやますぃ~

くるみちゃんにも会いたかったなぁ
母は、ニャンコに「ジジ」「くるみ」って名前付けてたから
種族は違うけど同じ名前の子って気になるよね~


やっと会えました!!りんこちゃん

ブログで見ている通り!いや、それ以上にアクティブでした~
後ろに突き刺さってるのは、うちのライムです…。
普段、ライムは相手のニオイを嗅がない。というか、挨拶が全く出来ないんだけど
特定の子のお尻をしつこく追いかけます

ブラタン の ミニピン の 年上女子
1週間前の卒オフ会で、みかんと同い年のブラタンちゃんを追いかけてたし
これで、熟女好きって事が確定したなぁ


おっと 話しが脱線しちゃったっ

今日は、ここまでで明日から
りんこちゃんに興味津々ライムや、ボールで遊ぶ面々や、おやつクレクレ星人などなど
19ピンズ、2チワワンズ、1シュナ、1トイマン、1チワピンの様子をお届けしま~す


NW始めましたと夕陽
今日から、ネックウォマー始めましたのライちゃんだよ~

ただの100均のレッグウォマーだけどねー
今年から、小夏みかんライムでお揃いにしようと思うと
2組買って、1個余ることになるんだなぁ…
奇数ってメンドクサイなぁ
でも、おはなちゃんは無理ですよ
←姉さんへ
さて、
今日も土曜日のお話しです (早く昨日のオフ会の話し書けよーーー笑)
レッスンを終えて、公園の横を流れる入間川を覗いてみました。

あの段々になってるところのギリギリまで行けないものだろうかと…

唯一入れそうな場所には、危険だからダメよ~
の看板があり断念…

でも、川に入って釣りしてる人とかワンコ遊ばせてる人とかいるんだけど
対岸からなら入って良いのかな
雨は嫌いだけどお水大好きライちゃんも残念そうよ

み~ちゃんは、水の音がすると気付いてからは腰が引けちゃってたよ~

小夏は、川は好きでもなく嫌いでもなく
泳げと言われればスイスイ~っと泳げちゃう派だよ
で、
この方向を撮ってるオバちゃんがいたから
母と父も真似して撮ってみました!
邪魔だと思ってただろうなぁ。早く帰れって感じだよねー
おい!スマホなんかで何が撮れるって(笑)

父のスマホ写真は、空が青で夕陽が神々しすぎて
味付けし過ぎ感があるから却下

もうーーーーー
今ね…
テレビからインターホンの音が何度も流れてきてね
そのたびにライムとみかんが「あれっ?うちか??なんだ??」
って不思議がりながらも、ちっさくワン!って言ってるのーーー

おかしすぎて、もう書けない…お腹痛いーーーー




ただの100均のレッグウォマーだけどねー

今年から、小夏みかんライムでお揃いにしようと思うと
2組買って、1個余ることになるんだなぁ…
奇数ってメンドクサイなぁ

でも、おはなちゃんは無理ですよ

さて、
今日も土曜日のお話しです (早く昨日のオフ会の話し書けよーーー笑)
レッスンを終えて、公園の横を流れる入間川を覗いてみました。

あの段々になってるところのギリギリまで行けないものだろうかと…

唯一入れそうな場所には、危険だからダメよ~


でも、川に入って釣りしてる人とかワンコ遊ばせてる人とかいるんだけど
対岸からなら入って良いのかな

雨は嫌いだけどお水大好きライちゃんも残念そうよ


み~ちゃんは、水の音がすると気付いてからは腰が引けちゃってたよ~


小夏は、川は好きでもなく嫌いでもなく
泳げと言われればスイスイ~っと泳げちゃう派だよ

で、
この方向を撮ってるオバちゃんがいたから
母と父も真似して撮ってみました!
邪魔だと思ってただろうなぁ。早く帰れって感じだよねー
おい!スマホなんかで何が撮れるって(笑)


父のスマホ写真は、空が青で夕陽が神々しすぎて
味付けし過ぎ感があるから却下


もうーーーーー

今ね…
テレビからインターホンの音が何度も流れてきてね
そのたびにライムとみかんが「あれっ?うちか??なんだ??」
って不思議がりながらも、ちっさくワン!って言ってるのーーー


おかしすぎて、もう書けない…お腹痛いーーーー



ライム初めてのグループレッスン
今日は、ミニピンわらわらでドッグランで遊んできました~

ご一緒してくださった皆様、いつも至らぬ幹事でスミマセン
このお話しは後日で…
昨日のライム初めてのグループレッスンの様子を記録しとこう!!
なんだけどね…

ライムと母が何やら揉めてるのは置いといて
昨日も参加は我が家だけで、グループじゃなくてプライベートレッスンだったの
それはそれで、みっちりライムだけを見てもらえていいんだけど
他の子がいると、どれだけ気を取られるのかとか
普段ライムが他の子にどういう態度を取ってるのかを見てもらいたかったのよ
まずはじめに、
基本中の基本なのに、全くやっていなかった 『アイコンタクト』

後ろ手でオヤツを持ってたから、ライムは母の腕の動きに集中
立ったり座ったり、なんとかライムに目線を貰えるように頑張る母。
って、、、
母が動いてどーすんねん
オイ

(お座りの次は「お手」と言われると思って用意しちゃってるの~笑)
宿題その1
初めは、一瞬でも目が合ったらオヤツ
→目を合わせていられる時間を伸ばしていく
→しばらく目を合わせる事が出来たら、腕を少し動かしてみる
→母の動きを少しずつ大きくする
出来たらオヤツ。反応しちゃったら、最初からやり直し。
(ライムを褒めるのは、声とオヤツだけで。頭は撫でなくて良い)
お次は、
誘惑に打ち勝つ強い気持ちを持ってるか確認 ←なんじゃそりゃ?!

リードのライムの体に近い部分を踏ん付けて動きを封じ
「なんだよ母さん、これじゃ動けないじゃないかぁ」
っと諦めて伏せるまでジッと待ち

そこに先生がリュックを持って現れる ←なんじゃそりゃ?!

先生が、ポトっとリュックを地面に落とし
とりあえずビビるライム

ここで、ライムが立ち上がっても 反対側に逃げても
イヤイヤと身をよじっても、母は声を発さず足も動かさずに
ライムが元の位置に戻るまで待たなくてはいけない!
という、
可愛い可愛いライちゃんが如何なる状態になろうとも
手を差し伸べずに我慢するという、母の気持ちを試す訓練だった気がする
でも、
ライムはイヤイヤしまくって元に戻らないから、そっと母が手を差し伸べ…

父に助けを求めてました
その後も、先生がライムの横や後ろや遠くや近くにリュックやキーケースを落として
そんな事じゃビビらない男になる練習をしたり
虐待されてたりする子だと、棒を嫌がるという事で
先生が折り畳み傘をライムの近くで降ったり、バサバサさせたりしてました。

↑
先生の左腰からニョキっと出てるのは、先生のご子息のあんよで~す
子供をおぶりながら訓練を付けるなんてスゲーーでしょ
宿題その2
家でもこの状態を作り、誰かに物を投げてもらったり
ライムの周りを歩いてもらって誘惑してもらい、微動だにせずにいられるように練習。
って…
誰が???
小夏みかんに物は投げれないしなぁ
ちょろちょろ動き回ってもらうしかないかな??

ちょこちょこ休憩をはさみながら、お次は
先生がお預かりしてる犬が、ライムの周りを歩いたり近付かせて
ライムが我慢できるかの練習

ライムが襲いかかって噛み付く恐れありだったから
ライムよりデカイ子だけにご協力頂いたんだけど
ずっと年下の子だって、かなりデカいゴルちゃんだろうと
お構いなしに威嚇!!

だんだん慣れてくると、お尻を後ろにずらす位で立ち上がらなくなったよ!
宿題その3
家では、他の犬に協力してもらう事は出来ないから
ライムが触られるのが苦手な、お尻や後ろ足をガシガシ触って
逃げ出したくても逃げ出さない…母の側がいいの…。と思うまで練習。
ビビリのライムが、他の犬が近くに来ても無視するなんて事は
そう簡単には出来ないだろうから、とりあえずアイコンタクト頑張ろ



ご一緒してくださった皆様、いつも至らぬ幹事でスミマセン

このお話しは後日で…
昨日のライム初めてのグループレッスンの様子を記録しとこう!!
なんだけどね…

ライムと母が何やら揉めてるのは置いといて

昨日も参加は我が家だけで、グループじゃなくてプライベートレッスンだったの

それはそれで、みっちりライムだけを見てもらえていいんだけど
他の子がいると、どれだけ気を取られるのかとか
普段ライムが他の子にどういう態度を取ってるのかを見てもらいたかったのよ

まずはじめに、
基本中の基本なのに、全くやっていなかった 『アイコンタクト』

後ろ手でオヤツを持ってたから、ライムは母の腕の動きに集中

立ったり座ったり、なんとかライムに目線を貰えるように頑張る母。
って、、、
母が動いてどーすんねん


(お座りの次は「お手」と言われると思って用意しちゃってるの~笑)

初めは、一瞬でも目が合ったらオヤツ
→目を合わせていられる時間を伸ばしていく
→しばらく目を合わせる事が出来たら、腕を少し動かしてみる
→母の動きを少しずつ大きくする
出来たらオヤツ。反応しちゃったら、最初からやり直し。
(ライムを褒めるのは、声とオヤツだけで。頭は撫でなくて良い)
お次は、
誘惑に打ち勝つ強い気持ちを持ってるか確認 ←なんじゃそりゃ?!

リードのライムの体に近い部分を踏ん付けて動きを封じ
「なんだよ母さん、これじゃ動けないじゃないかぁ」
っと諦めて伏せるまでジッと待ち

そこに先生がリュックを持って現れる ←なんじゃそりゃ?!

先生が、ポトっとリュックを地面に落とし
とりあえずビビるライム

ここで、ライムが立ち上がっても 反対側に逃げても
イヤイヤと身をよじっても、母は声を発さず足も動かさずに
ライムが元の位置に戻るまで待たなくてはいけない!
という、
可愛い可愛いライちゃんが如何なる状態になろうとも
手を差し伸べずに我慢するという、母の気持ちを試す訓練だった気がする

でも、
ライムはイヤイヤしまくって元に戻らないから、そっと母が手を差し伸べ…

父に助けを求めてました

その後も、先生がライムの横や後ろや遠くや近くにリュックやキーケースを落として
そんな事じゃビビらない男になる練習をしたり
虐待されてたりする子だと、棒を嫌がるという事で
先生が折り畳み傘をライムの近くで降ったり、バサバサさせたりしてました。

↑
先生の左腰からニョキっと出てるのは、先生のご子息のあんよで~す
子供をおぶりながら訓練を付けるなんてスゲーーでしょ


家でもこの状態を作り、誰かに物を投げてもらったり
ライムの周りを歩いてもらって誘惑してもらい、微動だにせずにいられるように練習。
って…
誰が???
小夏みかんに物は投げれないしなぁ
ちょろちょろ動き回ってもらうしかないかな??

ちょこちょこ休憩をはさみながら、お次は
先生がお預かりしてる犬が、ライムの周りを歩いたり近付かせて
ライムが我慢できるかの練習

ライムが襲いかかって噛み付く恐れありだったから
ライムよりデカイ子だけにご協力頂いたんだけど
ずっと年下の子だって、かなりデカいゴルちゃんだろうと
お構いなしに威嚇!!

だんだん慣れてくると、お尻を後ろにずらす位で立ち上がらなくなったよ!

家では、他の犬に協力してもらう事は出来ないから
ライムが触られるのが苦手な、お尻や後ろ足をガシガシ触って
逃げ出したくても逃げ出さない…母の側がいいの…。と思うまで練習。
ビビリのライムが、他の犬が近くに来ても無視するなんて事は
そう簡単には出来ないだろうから、とりあえずアイコンタクト頑張ろ


おしり多めな公園散歩
ライム、初めてのグループレッスンに行ってきたよ 
どんな感じになるのかな~?
っと楽しみだけど、レッスンの様子はまた明日で
今日は、その前にちょこっと公園をお散歩した様子を…

この公園は、美味しい物たくさん食べてるニャンコがたくさんいます。

ニャンコ好きライムなのに、なぜか視界に入らずスルーしてました

セクシーにグイっと後ろ脚を伸ばしてみたり

イヌヤメしてみたり

母と柑橘姉妹の撮影待ちしてたり

あっ!
イイ感じで落ち葉があるよ~~~~~

落ち葉大好き柑橘姉妹なのに、なんでか今日は浮かないお顔

何が気になってるんだろう?

小夏は、弟の動きが気になるんだよね。
優しい姉さんだわ~~~~

と、特に何もなくテケテケ歩いていたら…
桃の花
発見

この木だけ、だいぶ早く芽を出しちゃったみたい!
これじゃ、春まで持たないぞー

来年の春、一緒に見ようね
レッスンで疲れて頭が働かないから、酷いタイトルになっちゃった


どんな感じになるのかな~?
っと楽しみだけど、レッスンの様子はまた明日で
今日は、その前にちょこっと公園をお散歩した様子を…

この公園は、美味しい物たくさん食べてるニャンコがたくさんいます。

ニャンコ好きライムなのに、なぜか視界に入らずスルーしてました


セクシーにグイっと後ろ脚を伸ばしてみたり

イヌヤメしてみたり


母と柑橘姉妹の撮影待ちしてたり

あっ!
イイ感じで落ち葉があるよ~~~~~

落ち葉大好き柑橘姉妹なのに、なんでか今日は浮かないお顔


何が気になってるんだろう?

小夏は、弟の動きが気になるんだよね。
優しい姉さんだわ~~~~

と、特に何もなくテケテケ歩いていたら…
桃の花


この木だけ、だいぶ早く芽を出しちゃったみたい!
これじゃ、春まで持たないぞー


来年の春、一緒に見ようね

レッスンで疲れて頭が働かないから、酷いタイトルになっちゃった


雨の日の散歩はアリかナシか?
雨の日の散歩は、アリかナシか?
っていうと…
ライム的にはナシなんだけど、母的にはアリとかナシとか関係なくて
絶対に連れて行かなくてはならんのです
池とか川とかを見ると飛び込もうとするのに、雨が降ってると散歩に行きたがらない
不思議な感覚をお持ちのライムは、今日もやってくれたよ
1回目は、嫌がってカニ歩きするライムをゴミ置き場まで連れてったけど
「絶対にイヤ!!」と拒否されて家に戻り。
2回目は、少し弱まってきたところでカッパを着せて連れてこうとしたら
すんごいテンション低いんですけど――――――


強引に玄関を出てみたけど…

数十秒揉めたけど、なんとか道路まで引きずり出して…

今度は、ゴミ置き場を越え 橋を越え 小さい公園まで連れ出せたけど
オチッコしたら一目散に帰るってよ

他の子ならこれでオッケーだけど、ライムはね…
恥ずかしがって、家でウンP出さないからね…
ガマンにガマンを重ねて、最悪 直食いするからね…
って事で、雨が止むのを待って3回目の散歩に連れ出しました。

信号待ちで座ると オヤツをもらえる事が分かったんだって
でも、歩いてる途中に突然 母の前に回り込んでお座りするの


座ればイイってもんじゃないんだよなぁ
それに、ライムタイミングじゃないんだよなぁ

でも、母はあまあまだから
「自主性も大事よね!!」っと、オヤツあげちゃうの
お次は、
さすが柑橘姉妹!今日も足並み揃ってるね
な、小夏みかん散歩

きゃ~~~~なっちゃん可愛い~

なんで可愛いの~?
もぉメッチャ可愛いんだからぁ~~

と、、、
みかんのウンP待ちの間に、親バカ撮影会で時間を潰すのが慣例です。
み~ちゃん…
全部絞り出さなくてもいいから、もうちょっと回転数少なめでお願いします


母の気持ちを代弁してくれてる


「み~ちゃん、なめちゃダメよー」

でも、ちょっと綺麗かも?!
って撮ってみたけど、イマイチだった

という事で、帰ります

ちなみに、みかんも雨の日の散歩はナシ派です。
足が濡れるのが嫌なのか?ちめたいのか?
雨が上がったとはいっても、濡れてる道路を歩くと
なっちゃんのあんよはドロドロになっちゃうんだよね

お腹まで跳ね上げるほどルンルン歩きました


今日は、寒かったからひたすらカイホイに潜って寝てたライムと
寄り添って仲良く寝てた小夏&みかんだけど
スーパーで、颯爽と自転車でやって来たTシャツ姿のオバちゃんを見て
「ライムは毛が極端に短いから ほぼ裸じゃん!だから寒いんだよ!!」
と、いつも父にライムが寒がりな理由を力説してる事を訂正したいと思いました。
短くてもハゲてても、毛があるんだからガンバレよライム!
オバちゃんは、まだ半袖だったぞ

っていうと…
ライム的にはナシなんだけど、母的にはアリとかナシとか関係なくて
絶対に連れて行かなくてはならんのです

池とか川とかを見ると飛び込もうとするのに、雨が降ってると散歩に行きたがらない
不思議な感覚をお持ちのライムは、今日もやってくれたよ

1回目は、嫌がってカニ歩きするライムをゴミ置き場まで連れてったけど
「絶対にイヤ!!」と拒否されて家に戻り。
2回目は、少し弱まってきたところでカッパを着せて連れてこうとしたら
すんごいテンション低いんですけど――――――



強引に玄関を出てみたけど…

数十秒揉めたけど、なんとか道路まで引きずり出して…

今度は、ゴミ置き場を越え 橋を越え 小さい公園まで連れ出せたけど
オチッコしたら一目散に帰るってよ


他の子ならこれでオッケーだけど、ライムはね…
恥ずかしがって、家でウンP出さないからね…
ガマンにガマンを重ねて、最悪 直食いするからね…
って事で、雨が止むのを待って3回目の散歩に連れ出しました。

信号待ちで座ると オヤツをもらえる事が分かったんだって

でも、歩いてる途中に突然 母の前に回り込んでお座りするの



座ればイイってもんじゃないんだよなぁ
それに、ライムタイミングじゃないんだよなぁ

でも、母はあまあまだから
「自主性も大事よね!!」っと、オヤツあげちゃうの

お次は、
さすが柑橘姉妹!今日も足並み揃ってるね


きゃ~~~~なっちゃん可愛い~


なんで可愛いの~?
もぉメッチャ可愛いんだからぁ~~


と、、、
みかんのウンP待ちの間に、親バカ撮影会で時間を潰すのが慣例です。
み~ちゃん…
全部絞り出さなくてもいいから、もうちょっと回転数少なめでお願いします



母の気持ちを代弁してくれてる



「み~ちゃん、なめちゃダメよー」

でも、ちょっと綺麗かも?!
って撮ってみたけど、イマイチだった


という事で、帰ります


ちなみに、みかんも雨の日の散歩はナシ派です。
足が濡れるのが嫌なのか?ちめたいのか?
雨が上がったとはいっても、濡れてる道路を歩くと
なっちゃんのあんよはドロドロになっちゃうんだよね


お腹まで跳ね上げるほどルンルン歩きました



今日は、寒かったからひたすらカイホイに潜って寝てたライムと
寄り添って仲良く寝てた小夏&みかんだけど
スーパーで、颯爽と自転車でやって来たTシャツ姿のオバちゃんを見て
「ライムは毛が極端に短いから ほぼ裸じゃん!だから寒いんだよ!!」
と、いつも父にライムが寒がりな理由を力説してる事を訂正したいと思いました。
短くてもハゲてても、毛があるんだからガンバレよライム!
オバちゃんは、まだ半袖だったぞ


カサカサシーズン到来
柑橘姉妹の1日の締めくくりは、父からの歯磨きガムの配布!
犬生最大の楽しみなんだよね~~←なんじゃそりゃ
だけど、アレルギー持ちのライムが何に反応するか分からないから
下痢ピーピー事件以降、歯磨きガムの配布が中止になっちゃったー
でもね、それじゃああまりにも可哀相だから
ライムが寝た後に、こそっとガムをあげてたけど
それはそれで、ライムだけ除け者にされちゃって可哀相だよ!
って事で、小夏&みかんは今まで通り
ライムには、アレルギー反応が出ない鳥のアキレスをあげる事にしたんだけど…
食べるの はえぇのじゃあ!!!
ロングで堅そうなのにしたのになぁ
いち早く自分のをたいらげて、姉さん達のを強奪する気満々よ
なんだかなぁ

まあ、元気があってよろしいか

なんだか、今日はこんなお耳な事が多かったライちゃんです。

昨日、母に踏まれたから警戒してるのかな?
でも、踏まれたのはライムに原因があるんだぞ!!
君がギャーコラして暴れたからだぞ!!
踏もうと思って踏んだ訳じゃないから、母は謝らないぞ

でも、こうやって近めで歩けるのは偉いと思うよ
だって…
み~ちゃんは、1メートルぐらい離れてる時があるもんね
何か気になりますかい??

姉さん達が待ってるから帰るよーー
ということで、お次は小夏みかん散歩


春と秋は、ゴルゴになっちゃうの

さて、
カラスに威嚇されてから遠ざけてた いつもの公園に久しぶりに来ましたら
誰も居ないし、カラスの気配も無いしで、ヤル気満々のこなっちゃんです


という事で、
カサカサタイム~~~~~




小夏みかんは、落ち葉を踏んで歩いてカサカサ言わすのが好きなのです。
なんで好きなんだろう?
みんな好きなのかな??
カサカサシーズン到来で、散歩の楽しみが出来てよかったね~~


Photo taken with Pixel 3
犬生最大の楽しみなんだよね~~←なんじゃそりゃ

だけど、アレルギー持ちのライムが何に反応するか分からないから
下痢ピーピー事件以降、歯磨きガムの配布が中止になっちゃったー

でもね、それじゃああまりにも可哀相だから
ライムが寝た後に、こそっとガムをあげてたけど
それはそれで、ライムだけ除け者にされちゃって可哀相だよ!
って事で、小夏&みかんは今まで通り
ライムには、アレルギー反応が出ない鳥のアキレスをあげる事にしたんだけど…
食べるの はえぇのじゃあ!!!
ロングで堅そうなのにしたのになぁ

いち早く自分のをたいらげて、姉さん達のを強奪する気満々よ
なんだかなぁ


まあ、元気があってよろしいか


なんだか、今日はこんなお耳な事が多かったライちゃんです。

昨日、母に踏まれたから警戒してるのかな?
でも、踏まれたのはライムに原因があるんだぞ!!
君がギャーコラして暴れたからだぞ!!
踏もうと思って踏んだ訳じゃないから、母は謝らないぞ


でも、こうやって近めで歩けるのは偉いと思うよ

だって…
み~ちゃんは、1メートルぐらい離れてる時があるもんね

何か気になりますかい??

姉さん達が待ってるから帰るよーー

ということで、お次は小夏みかん散歩



春と秋は、ゴルゴになっちゃうの


さて、
カラスに威嚇されてから遠ざけてた いつもの公園に久しぶりに来ましたら
誰も居ないし、カラスの気配も無いしで、ヤル気満々のこなっちゃんです



という事で、
カサカサタイム~~~~~





小夏みかんは、落ち葉を踏んで歩いてカサカサ言わすのが好きなのです。
なんで好きなんだろう?
みんな好きなのかな??
カサカサシーズン到来で、散歩の楽しみが出来てよかったね~~


Photo taken with Pixel 3