新しいホイホイの提案
もうすぐピンフェスだなぁ
名刺 どうするかなぁ
小夏みかん名刺が、まだ何十枚もあるから
ライムシール作って、裏に貼ろうかな?
な、夏みかん母です。どもっ
あと、あれだ!
ライムバッチも作らなきゃ!
兄弟だって分かるように、オソロの洋服も作らなきゃだし
きゃぁぁぁぁぁ 急がなきゃ


(小学生の頃から、このパターン…。そして完成しないのが私)
さて、
今日は、1日雨で散歩に行けてないから (困った事に、ライムとみかんがウンPせず…)
今週のお蔵入りになりそうだった散歩写真をどうぞ
これは 水曜の朝、いつもの公園で何かにビビるライム

本当に怖かったみたいで、朝っぱらからワンコラ凄かった…
この公園のご近所の方…すみません
それで、
ライムが何をそんなに怖がって吠えまくってたのかというと…
ヒトでもなく
犬でもなく
猫でもなく
カラスでもなく
政治家ポスターでもなく

オコジョ?イタチ?
この公園は、週に何度も立ち寄るお馴染の公園です。
何度も見た事あるはずなのに、昨日に限って激ビビリ
なんでだろうね~~~~?
亀は大丈夫なのに

我が家では、小夏はすぐに生きてるのか置き物なのかが判断出来て
みかんは、オケチュを嗅ぎ 耳の後ろを嗅ぎ 目を嗅ぎ…ってして
やっと生きてないって事に気付くんだけど
ライムは、それが何なのか判断するも何も
怖くて怖くて近づけなくて、後ろに下がりながら激吠え
だから母は、笑いをこらえながら「大丈夫だから、本物じゃないから」
と落ち着かせるのです。
変な親子です
そして木曜の朝、同じ公園で何かを発見

発見したテニスボールを、母に取られないように確保して…

ダッシュで戻る


顎…大丈夫かな?
って、ちょっと気になったけどライムには苦じゃないみたいで
家まで持って帰って来ちゃったから
後発の小夏みかん散歩で、元の場所に戻してきました。

そして、達成感に満たされる小夏&みかん

じゃなくて…
おふたりさんが公園に着いた途端に、雨が降ってきちゃって
「どうする?遊べないじゃん…。」
って感じで~~す
そして、昨日の夜
トイレシートでトイレしないライムと母の知恵比べ第3弾?4弾?何弾だ
で、また新たなグッズ開発に挑みました!!

ライムは、カイホイに入って寝るのが好き
でも、ベッドなはずのカイホイはライムにとってトイレでもある!
中にちょこっと潜って、チーーーーっとすると気持ちイイらしい
カイホイはトイレ…カイホイはトイレ…
じゃあ、カイホイの形したトイレを作ればいいんだ
という、母の謎理論発動で
トイレシートを4枚繋いで筒状にしてみたよ~~
って、ライムホイホイの出来上がり~~~~
略して 『ライホイ』 ねっ(笑)
でもね・・・
薄っぺら過ぎて、自力で潜れないんじゃないかと思ったんだけど
ものの数分で自らイーーーーン

母的には、かなりのナイスアイディア
「これは特許を取らねば!!」って思ったんだけど
まだ、チーはしておりません…。きっと一生しないと思う
今日は、見向きもされてないしね…。
最後に・・・
冬用ホイホイ始めました。

寒すぎて洋服も着ちゃった。
今は亡き小梅サン(猫)のなんだけど、ライムにぴったんこ♪
梅ちゃん、怒らないでね。。。

名刺 どうするかなぁ
小夏みかん名刺が、まだ何十枚もあるから
ライムシール作って、裏に貼ろうかな?
な、夏みかん母です。どもっ

あと、あれだ!
ライムバッチも作らなきゃ!
兄弟だって分かるように、オソロの洋服も作らなきゃだし
きゃぁぁぁぁぁ 急がなきゃ



(小学生の頃から、このパターン…。そして完成しないのが私)
さて、
今日は、1日雨で散歩に行けてないから (困った事に、ライムとみかんがウンPせず…)
今週のお蔵入りになりそうだった散歩写真をどうぞ

これは 水曜の朝、いつもの公園で何かにビビるライム

本当に怖かったみたいで、朝っぱらからワンコラ凄かった…
この公園のご近所の方…すみません

それで、
ライムが何をそんなに怖がって吠えまくってたのかというと…
ヒトでもなく
犬でもなく
猫でもなく
カラスでもなく
政治家ポスターでもなく

オコジョ?イタチ?
この公園は、週に何度も立ち寄るお馴染の公園です。
何度も見た事あるはずなのに、昨日に限って激ビビリ

なんでだろうね~~~~?
亀は大丈夫なのに


我が家では、小夏はすぐに生きてるのか置き物なのかが判断出来て
みかんは、オケチュを嗅ぎ 耳の後ろを嗅ぎ 目を嗅ぎ…ってして
やっと生きてないって事に気付くんだけど
ライムは、それが何なのか判断するも何も
怖くて怖くて近づけなくて、後ろに下がりながら激吠え

だから母は、笑いをこらえながら「大丈夫だから、本物じゃないから」
と落ち着かせるのです。
変な親子です

そして木曜の朝、同じ公園で何かを発見


発見したテニスボールを、母に取られないように確保して…

ダッシュで戻る



顎…大丈夫かな?
って、ちょっと気になったけどライムには苦じゃないみたいで
家まで持って帰って来ちゃったから
後発の小夏みかん散歩で、元の場所に戻してきました。

そして、達成感に満たされる小夏&みかん

じゃなくて…
おふたりさんが公園に着いた途端に、雨が降ってきちゃって
「どうする?遊べないじゃん…。」
って感じで~~す

そして、昨日の夜
トイレシートでトイレしないライムと母の知恵比べ第3弾?4弾?何弾だ

で、また新たなグッズ開発に挑みました!!

ライムは、カイホイに入って寝るのが好き

でも、ベッドなはずのカイホイはライムにとってトイレでもある!




という、母の謎理論発動で
トイレシートを4枚繋いで筒状にしてみたよ~~
って、ライムホイホイの出来上がり~~~~

略して 『ライホイ』 ねっ(笑)
でもね・・・
薄っぺら過ぎて、自力で潜れないんじゃないかと思ったんだけど
ものの数分で自らイーーーーン


母的には、かなりのナイスアイディア
「これは特許を取らねば!!」って思ったんだけど
まだ、チーはしておりません…。きっと一生しないと思う

今日は、見向きもされてないしね…。
最後に・・・
冬用ホイホイ始めました。

寒すぎて洋服も着ちゃった。
今は亡き小梅サン(猫)のなんだけど、ライムにぴったんこ♪
梅ちゃん、怒らないでね。。。

| h o m e |