大胡ぐりーんふらわー牧場に行ってみた
昨日の続きで5月1日のお出掛けネタです。
予定よりだいぶ早く八王子山公園を切り上げ、
どうしようかと悩んだ挙げ句、小夏みかんが向かったのは
前橋にある『大胡ぐりーんふらわー牧場』

こちらには、可愛らしい風車があります

風車って、数十年前にハウステンボスで見た以来で
果たして この風車が大きいのか普通なのか小さいのか
分からない母です
が、
サイズ感を分かってもらうために、小夏みかんにご協力頂きました

風車の反対側には、なにやら展望台らしきものが・・・

その前に、我が家の山の神が山登りを始めたよ~

制覇


山を下り、しつこく風車と柑橘姉妹を撮る母


展望台は、近付いてみたら 結構な段数があったからスルーして
その先には 牛さん
モォ~



小夏は、牛さんに興味津々だったけど
みかんは、怖くて見ないふりしてたよ~~

風車と牛さん以外に見るものは無く…帰ります…。

芝生が気持ちよかったから、レジャーシート敷いてピクニックしたいところだったけど
ポンコツ母は、家に置き忘れるという大失態を犯し…
あきれ顔のなっちゃん

あきれ顔からの 満面の笑み~~

で、
フレームインなみかん

「右顔を見よ!」

「左顔を見よ!」

暑くてハァハァしてても、カッコ付ける時は口を閉じるのが みかんスタイル
お昼は、隣の道の駅で元気なおばちゃんのお蕎麦を食し

お野菜と地ビール買って、午後1時には帰る事に。
途中で甘い物でも食べよっかな~~
って思ってたのに…いつの間にか、母爆睡

目覚めたら、もう家の近くだったというポンコツぶり
そういえば、
風車の羽って回ってないよね?
と思って説明版を見たんだけど、自然と回るのか電気で動かすのか分からなかったよー

そして、風車の周りにはチューリップが咲いていた形跡・・・

今度来るときは、チューリップが咲いてる時にしよ~~っと

5月3・4日と、小夏みかんの姉がペット博のお手伝いで会場に行きます。
ヒョロ~としてポケ~っとしたポンコツですが…よろしくお願いします。
って、情報無さ過ぎて誰だか分かんないよね~(笑)
予定よりだいぶ早く八王子山公園を切り上げ、
どうしようかと悩んだ挙げ句、小夏みかんが向かったのは
前橋にある『大胡ぐりーんふらわー牧場』

こちらには、可愛らしい風車があります

風車って、数十年前にハウステンボスで見た以来で
果たして この風車が大きいのか普通なのか小さいのか
分からない母です

が、
サイズ感を分かってもらうために、小夏みかんにご協力頂きました


風車の反対側には、なにやら展望台らしきものが・・・

その前に、我が家の山の神が山登りを始めたよ~


制覇



山を下り、しつこく風車と柑橘姉妹を撮る母



展望台は、近付いてみたら 結構な段数があったからスルーして
その先には 牛さん




小夏は、牛さんに興味津々だったけど
みかんは、怖くて見ないふりしてたよ~~


風車と牛さん以外に見るものは無く…帰ります…。

芝生が気持ちよかったから、レジャーシート敷いてピクニックしたいところだったけど
ポンコツ母は、家に置き忘れるという大失態を犯し…
あきれ顔のなっちゃん

あきれ顔からの 満面の笑み~~


で、
フレームインなみかん

「右顔を見よ!」

「左顔を見よ!」

暑くてハァハァしてても、カッコ付ける時は口を閉じるのが みかんスタイル

お昼は、隣の道の駅で元気なおばちゃんのお蕎麦を食し

お野菜と地ビール買って、午後1時には帰る事に。
途中で甘い物でも食べよっかな~~
って思ってたのに…いつの間にか、母爆睡


目覚めたら、もう家の近くだったというポンコツぶり

そういえば、
風車の羽って回ってないよね?
と思って説明版を見たんだけど、自然と回るのか電気で動かすのか分からなかったよー

そして、風車の周りにはチューリップが咲いていた形跡・・・

今度来るときは、チューリップが咲いてる時にしよ~~っと


5月3・4日と、小夏みかんの姉がペット博のお手伝いで会場に行きます。
ヒョロ~としてポケ~っとしたポンコツですが…よろしくお願いします。
って、情報無さ過ぎて誰だか分かんないよね~(笑)
| h o m e |