ポトマック桜やらSLやらを見てきた話
何かのTV番組で、きな粉が、便秘解消に良いと言ってたので
きな粉を買ってきました。
毎朝、マーガリンを塗ったトーストにきな粉砂糖をかけ
コーヒーにきな粉をかけ
ヨーグルトにもかけてみたりしてるのですが
時に、ブホッ
っとテーブルにきな粉を噴射したり
手が滑り、袋ごと床にぶちまけてみたり・・・
どうも きな粉と相性の悪い夏みかん母です。こんばんは
さて、
今日の小夏みかん日記は、3月26日 月曜日のお散歩だよ~
(今日も長文だよーーー)

いつもの道を、みんなで仲良く並んで歩いて~~

ヨコハマタイヤ・・・後光差しとるーーーーー
ナンジャー!?
って、びっくりしながら いつもの公園に到着

桜は、五分咲き?七分咲き?

カメラのレンズ見てくれないから、標語入れてやったぜ


み~ちゃん、大志抱いてるか~~~~い

野生の花も、みんな可愛く見える年頃の母・・・
花に話しかけながら歩く、痛いおばちゃんです
入口の陽当り良い場所は、綺麗に咲いてました~~

で、
駅で姉さんと合流して移動
(姉さんは、母の姉ではなくって小夏みかんのお姉ちゃんだよ)

いつでもどこでも端っこね・・・憲ちゃんに怒られる心配なくていいわ~
と、
くだらん事 言いながらやって来たのは、また桜スポット

「やだぁーーーーさみしいーーーー
」
枝打ちされちゃったから、今年は花付きが・・・。
でも、由緒ある桜だから 切り倒さずに残してくれてるのはありがたい。

日系なん世なんだろうね~?
きれいだぁ (←おもしろ荘優勝のレインボー風に言ってみて~)

きれいだぁ

ポトマックさん、、、きれいだぁ

こちらの美しいポトマックさんは、スーパーの駐輪場に植えられてます
だから、お子達と撮ろうとするとガチャガチャします

そして、スーパーのベンチで寂しくランチ

この後、小さいお友達がみかんを見て「かわいい~」って
ずっと言ってたのね・・・みかんよ、みかん、、、
外だと眩しくて目が細~くなって、涙でゴルゴ線が出来ちゃうアノみかんよ!
そしたら、お母さんが「ミニピンがいたんです・・・少し前に亡くなったんです・・・。」
って
だから、みかんを見てうれしくなっちゃったんだね。
それなのに、うるさく騒いじゃってごめんね
こんな み~ちゃんでも、誰かに癒しを与える事が出来るんだ~
へぇ~~~~~~
なんて思いながら、次のスポットへ移動

S L公園 (母が勝手に呼んでるだけです)

マニアにはたまらなそうな(?)角度も撮ってみて

うーーーん
やっぱり、切り取ると変なんだよなぁ
でも、切り取らないと・・・

クロネコさんてば・・・
目が悪い母は、クロネコさんの車が停まってる事に気が付かず
画像を取り込んでから ガビーーーーン
桜とS Lの素敵なコラボだったのにね・・・残念・・・。ポンコツ・・・
この公園の横から、枝垂れ桜が咲いた用水路があるんで
そこも見てきましたよ。

水路の両側に植えられてるから、かなり見応えあり!
調べてみると、500メートルに渡って119本の桜が植樹されてます。ですって




ここも、まだ満開じゃなかったのが残念でした。
花びらがハラハラ降ってくる様子は、すんごく綺麗だもんね~

そして、帰りは みかん専用車で楽ちーん

あっちこっちと、2時間半ぐらいプラプラして楽しいお散歩になりました、とさ

きな粉を買ってきました。
毎朝、マーガリンを塗ったトーストにきな粉砂糖をかけ
コーヒーにきな粉をかけ
ヨーグルトにもかけてみたりしてるのですが
時に、ブホッ

手が滑り、袋ごと床にぶちまけてみたり・・・
どうも きな粉と相性の悪い夏みかん母です。こんばんは

さて、
今日の小夏みかん日記は、3月26日 月曜日のお散歩だよ~

(今日も長文だよーーー)

いつもの道を、みんなで仲良く並んで歩いて~~

ヨコハマタイヤ・・・後光差しとるーーーーー

って、びっくりしながら いつもの公園に到着

桜は、五分咲き?七分咲き?

カメラのレンズ見てくれないから、標語入れてやったぜ



み~ちゃん、大志抱いてるか~~~~い

野生の花も、みんな可愛く見える年頃の母・・・
花に話しかけながら歩く、痛いおばちゃんです

入口の陽当り良い場所は、綺麗に咲いてました~~

で、
駅で姉さんと合流して移動
(姉さんは、母の姉ではなくって小夏みかんのお姉ちゃんだよ)

いつでもどこでも端っこね・・・憲ちゃんに怒られる心配なくていいわ~

と、
くだらん事 言いながらやって来たのは、また桜スポット

「やだぁーーーーさみしいーーーー

枝打ちされちゃったから、今年は花付きが・・・。
でも、由緒ある桜だから 切り倒さずに残してくれてるのはありがたい。

日系なん世なんだろうね~?
きれいだぁ (←おもしろ荘優勝のレインボー風に言ってみて~)

きれいだぁ

ポトマックさん、、、きれいだぁ

こちらの美しいポトマックさんは、スーパーの駐輪場に植えられてます

だから、お子達と撮ろうとするとガチャガチャします


そして、スーパーのベンチで寂しくランチ

この後、小さいお友達がみかんを見て「かわいい~」って
ずっと言ってたのね・・・みかんよ、みかん、、、
外だと眩しくて目が細~くなって、涙でゴルゴ線が出来ちゃうアノみかんよ!
そしたら、お母さんが「ミニピンがいたんです・・・少し前に亡くなったんです・・・。」
って

だから、みかんを見てうれしくなっちゃったんだね。
それなのに、うるさく騒いじゃってごめんね

こんな み~ちゃんでも、誰かに癒しを与える事が出来るんだ~
へぇ~~~~~~
なんて思いながら、次のスポットへ移動


S L公園 (母が勝手に呼んでるだけです)

マニアにはたまらなそうな(?)角度も撮ってみて

うーーーん

やっぱり、切り取ると変なんだよなぁ
でも、切り取らないと・・・

クロネコさんてば・・・
目が悪い母は、クロネコさんの車が停まってる事に気が付かず
画像を取り込んでから ガビーーーーン

桜とS Lの素敵なコラボだったのにね・・・残念・・・。ポンコツ・・・
この公園の横から、枝垂れ桜が咲いた用水路があるんで
そこも見てきましたよ。

水路の両側に植えられてるから、かなり見応えあり!
調べてみると、500メートルに渡って119本の桜が植樹されてます。ですって




ここも、まだ満開じゃなかったのが残念でした。
花びらがハラハラ降ってくる様子は、すんごく綺麗だもんね~

そして、帰りは みかん専用車で楽ちーん


あっちこっちと、2時間半ぐらいプラプラして楽しいお散歩になりました、とさ


| h o m e |