第2回森林公園ピン会【前編】
昨日11月19日は、埼玉県の森林公園でたーくさんのピンちゃん達と遊んできました~
チワピンとチワワなのに、ミニピンの集まりに参加させて頂きありがとうございます!
とか言いながら、今回は私 夏みかん母が幹事・・・。
ですが、連絡からお昼の事、当日の仕切りまで全てhanaパパさんにやって頂き面目ない。
母は、先頭切って行くのではなく 後ろを付いて歩き ちょいちょい消えるタイプです
前回、夏の集まりは7家族12わんずだったのが(たぶん…)
今回は、な、な、な、なーーーんと
11家族18わんず!!! (合ってるかな~?)
という事で、今現在も頭の中がパニック状態なので
名前等…間違いがあるかもしれませんが、ご紹介&午前中のわんずの様子を
ずらずらーーーっと載せてきます
まずは、こちら

ミニピン『hana』のほほん育犬日記のhana・fukuちゃん
そして、はなくろ家のはなちゃん

くろ君

カワウソでは ありませんよー(笑)
チャッピ―君

ETでは ありませんよー(笑)
そして、ワンワンハジメマシタのクロム君

みかんの背中が邪魔してます
クロム君は、うちの小夏と同じぐらいの大きさなので
小夏は怖がらずにご挨拶できました~~

ランの手前で合流したミニピン☆ロンロン日和のロンジー君

椅子男子は今回も健在(笑)

みんなで、わらわら~っと遊んでいると
なにやら企んでる風なhanaちゃん・・・

二ヒヒ、からの~~~~~スリスリ

何かいい匂いがしましたかぁ~~
みかんは、マイペースに楽しそうに歩いてました~

そこに、ミニピン シオンと五郎八ぶんちゃんのブログのシオンちゃん登場

今回も、電車&バスを乗り継いで来てくれました~

五郎八君のアップがないじゃんかーーーー
という、母の失敗がありつつ…
元気なお子様たちは、着いて早々に「ボール投げて」とオネダリ
末っ子のパピンコ瑠那ちゃんも来てくれたよ~

ピョンピョン飛び跳ねながら、たくさんのお友達に楽しそうに挨拶してて
超ーーーーーー可愛かった
ぶんちゃんfamilyも加わって、みんなでわらわら~~



ちょっとした まったりタイムがあったかと思うと・・・
なにやら、奥の方にお子様たちが集まり出しましたねー

で、
ズコーーーーーっ

hanaちゃんが、ぶっ倒れた?!
「なになに?どしたどした?!」
「hanaちゃん、だいじょーぶ?!」

最後は、優しい五郎八君が起こしてくれましたよ

そんなこんなありながら、続々有名ブロガーさん&ピンちゃん到着ですよ!
ミニピンまろのブログのまろ君&リーダー登場
って、おちりやーーーん

やっと、正面・・・。

動きが速くて、母は追いつけなかった(笑)
ミニピン レオたんの日常のレオたん

母は、ずっと『レオ君』だと思っていたら『レオン君』でした。

小夏に「遊ぼっ!」してくれて、ありがとう~
そして、先ほどのまろちゃん紹介で後ろ姿が映っていたのが
こちら、サリーちゃん

サリーちゃんは、レオたんのお友達で~す
サリーちゃんも動きが早くて、四苦八苦(笑)
やっぱり、ピンちゃんは動きが速いしピョンピョン飛び跳ねて活発でいいね~
うちの、半分ピンとピンじゃないのなんて
ずーっと地面と遊んでて、芝生まみれになってるだけだったもんなー
さて、
残すところ あと2組を待ってる間
「綺麗に撮ってね~」な、hanaちゃん

サリーちゃんパパが、
「サリーちゃんとhanaちゃんは、目が似てるんですよ」って、おっしゃってましたが
そうかもしれない!!

って、母の撮った写真だと分かりづらいよねー
お目目の形とか色、あとマズルの感じが似てるんですよ。
パピンコズのツッタカターン

fuku9か月、瑠那5か月。
ふたりとも、かわゆいね~~
あっ、書き忘れてた・・・。瑠那ちゃんは、トイマンチェスターテリアでーす。
だんだんと、暖かくなってきたから
くろ君&チャッピ―君のお顔が出ましたよー


やばい・・・終わらない。。。
すでに、ブログ作成に取り掛かり始めて2時間近く経過してる
なのに、、、
「この鼻、だーれだっ???」

シオンちゃんかな?くろ君かな?レオたんかな?
と、悩むこと数分・・・
分からないけど、可愛いから載せちゃうよ~
さてさて、
若いもんは、まだまだ元気に歩き回ってました。

瑠那ちゃんも、元気だったね~

ひさびさ登場、ロンジー君

そして、ジャック君が来たよー!

今回は、さくらちゃんも一緒

そして、最後はhanaちゃんの叔父さんのオリバー君が来てくれました

(この写真は、午後に撮ったものです…。あたふたしていて、撮りそびれちゃいました。)
これで、18わんず揃ったね
という事で、オリバー家には申し訳ないのですが…
来た道を戻って、植物園前でお昼ご飯ですよーーーーー
これにて、前編終了。疲れたーー
38枚も載せてしまって、大丈夫かな??
後編は、もしかしたら2回に分けるかもしれませんが・・・お楽しみに。


チワピンとチワワなのに、ミニピンの集まりに参加させて頂きありがとうございます!
とか言いながら、今回は私 夏みかん母が幹事・・・。
ですが、連絡からお昼の事、当日の仕切りまで全てhanaパパさんにやって頂き面目ない。
母は、先頭切って行くのではなく 後ろを付いて歩き ちょいちょい消えるタイプです

前回、夏の集まりは7家族12わんずだったのが(たぶん…)
今回は、な、な、な、なーーーんと
11家族18わんず!!! (合ってるかな~?)
という事で、今現在も頭の中がパニック状態なので
名前等…間違いがあるかもしれませんが、ご紹介&午前中のわんずの様子を
ずらずらーーーっと載せてきます

まずは、こちら

ミニピン『hana』のほほん育犬日記のhana・fukuちゃん
そして、はなくろ家のはなちゃん

くろ君

カワウソでは ありませんよー(笑)
チャッピ―君

ETでは ありませんよー(笑)
そして、ワンワンハジメマシタのクロム君

みかんの背中が邪魔してます

クロム君は、うちの小夏と同じぐらいの大きさなので
小夏は怖がらずにご挨拶できました~~

ランの手前で合流したミニピン☆ロンロン日和のロンジー君

椅子男子は今回も健在(笑)

みんなで、わらわら~っと遊んでいると
なにやら企んでる風なhanaちゃん・・・

二ヒヒ、からの~~~~~スリスリ

何かいい匂いがしましたかぁ~~

みかんは、マイペースに楽しそうに歩いてました~

そこに、ミニピン シオンと五郎八ぶんちゃんのブログのシオンちゃん登場


今回も、電車&バスを乗り継いで来てくれました~

五郎八君のアップがないじゃんかーーーー

という、母の失敗がありつつ…
元気なお子様たちは、着いて早々に「ボール投げて」とオネダリ

末っ子のパピンコ瑠那ちゃんも来てくれたよ~

ピョンピョン飛び跳ねながら、たくさんのお友達に楽しそうに挨拶してて
超ーーーーーー可愛かった

ぶんちゃんfamilyも加わって、みんなでわらわら~~



ちょっとした まったりタイムがあったかと思うと・・・
なにやら、奥の方にお子様たちが集まり出しましたねー

で、
ズコーーーーーっ


hanaちゃんが、ぶっ倒れた?!
「なになに?どしたどした?!」
「hanaちゃん、だいじょーぶ?!」

最後は、優しい五郎八君が起こしてくれましたよ


そんなこんなありながら、続々有名ブロガーさん&ピンちゃん到着ですよ!
ミニピンまろのブログのまろ君&リーダー登場
って、おちりやーーーん


やっと、正面・・・。

動きが速くて、母は追いつけなかった(笑)
ミニピン レオたんの日常のレオたん

母は、ずっと『レオ君』だと思っていたら『レオン君』でした。

小夏に「遊ぼっ!」してくれて、ありがとう~

そして、先ほどのまろちゃん紹介で後ろ姿が映っていたのが
こちら、サリーちゃん

サリーちゃんは、レオたんのお友達で~す

サリーちゃんも動きが早くて、四苦八苦(笑)
やっぱり、ピンちゃんは動きが速いしピョンピョン飛び跳ねて活発でいいね~

うちの、半分ピンとピンじゃないのなんて
ずーっと地面と遊んでて、芝生まみれになってるだけだったもんなー

さて、
残すところ あと2組を待ってる間
「綺麗に撮ってね~」な、hanaちゃん

サリーちゃんパパが、
「サリーちゃんとhanaちゃんは、目が似てるんですよ」って、おっしゃってましたが
そうかもしれない!!

って、母の撮った写真だと分かりづらいよねー

お目目の形とか色、あとマズルの感じが似てるんですよ。
パピンコズのツッタカターン

fuku9か月、瑠那5か月。
ふたりとも、かわゆいね~~

あっ、書き忘れてた・・・。瑠那ちゃんは、トイマンチェスターテリアでーす。
だんだんと、暖かくなってきたから
くろ君&チャッピ―君のお顔が出ましたよー


やばい・・・終わらない。。。
すでに、ブログ作成に取り掛かり始めて2時間近く経過してる

なのに、、、
「この鼻、だーれだっ???」

シオンちゃんかな?くろ君かな?レオたんかな?
と、悩むこと数分・・・
分からないけど、可愛いから載せちゃうよ~
さてさて、
若いもんは、まだまだ元気に歩き回ってました。

瑠那ちゃんも、元気だったね~

ひさびさ登場、ロンジー君

そして、ジャック君が来たよー!

今回は、さくらちゃんも一緒


そして、最後はhanaちゃんの叔父さんのオリバー君が来てくれました


(この写真は、午後に撮ったものです…。あたふたしていて、撮りそびれちゃいました。)
これで、18わんず揃ったね

という事で、オリバー家には申し訳ないのですが…
来た道を戻って、植物園前でお昼ご飯ですよーーーーー
これにて、前編終了。疲れたーー

38枚も載せてしまって、大丈夫かな??
後編は、もしかしたら2回に分けるかもしれませんが・・・お楽しみに。

| h o m e |