レインボーカフェに行って来ました
昨日は、みかんのレッスンだったけど
写真の整理が、まだ出来てないから別の事を・・・。
レッスンの後に 『レインボーカフェ』 という、アジア雑貨“MALAIKA”に併設されたカフェに行ってみたよ

ぶっちーさんのブログを見ていて・・・
「あれ??似た雑貨屋さんが16号沿いにあるなぁ~」
と思ってHPを見たら、ビンゴ!!
そして、ここ入間店にもカフェがあるみたいだし
みかんのレッスンも、16号沿いの公園なので帰りに寄る事に


わんこは、テラス席
(店内の席より、テラス席の方が広くていい感じだよ)
奥は、ビニールクロスが貼られてるけど
右側は、何もないから風が入るね~~♪
でも、日差しが ちょいとキツかったかな??
一応、上で扇風機が気休め程度に回ってました。
(真夏は無理っす・・・冬は、どうなるんやろか?)

そして、わんこOKな所は喫煙席である!という事で
タバコが苦手な方は、ちょっと・・・。
でも、小夏みかんが行った 土曜の午後4時過ぎは
お客さんゼロ~~~~~
だったし、
いつでも空いてるんじゃないかと思うから、大丈夫かな?

アジアン雑貨店なのに、カフェはハワイアン


そして、わんこ連れには重要(?)なリードフックも
一応あったよ。
で、
オーダーは、店内に入ってカフェのカウンターで先払いして
フードコートで渡される 番号が書いてあって「ビービー」音が鳴る物を渡され
自席で待つ・・・ひたすら待つ・・・。

大好きなヤギミー そっちのけで、食べ物を待つみ~ちゃん

最近のみかんは、お座りしておとなしく待ってれば
おいしい物にありつけると、分かってきたみたいだよ~

小夏は・・・
待ちきれずに、母の膝の上で甘えん坊さんでした。
で、
結構な時間が経ち、ビービービービー
で、
父が受け取りに行ってくれました。
父は、ベーコンエッグワッフル

母は、アップルキャラメルアイスワッフル

小さいお店だし、こういうオサレカフェって
値段だけ高くて イマイチな物が多いのかな~?
て、思ってたら・・・
どっしりドーンと大きいワッフルが来て、予想外のうれしさ~~
レッスン後で疲れてるから、甘い物をちょこっと食べて帰るつもりが
こんな時間に、こんな量食べたら 夜ご飯が食べれないような量!!
なので、
父に少し手伝ってもらいました
そして、小夏&みかんは砂糖がかかってない父のワッフルを
少~しずつ頂いちゃった~~~~

ちゃんと待ってます!

パクリんちょ~~~

小夏は、もっともっと食べたかったみたいだけど
人間の食べ物は、ちょこっとにしましょうね!
ていうか、母ならあげないんだけど・・・
父は、甘いんだよねーーー

みかんは、店前を通る人に少しだけ唸っちゃったけど
おりこうさんに過ごせたよ~~~
てか、他にカフェ利用のお客さんが居なかったからだけど・・・。
この後、店内を見て歩いて何も買わずに帰ってきました(笑)
(抱っこで わんこ入店オッケーです!)
来月のレッスンは、おひるご飯を少なめにして行くか
レッスン終わりで、千本ダッシュして腹を空かせて行こ~~~っと
という事は・・・
お味は、バッチグ―――――ッ
←古い?ねえ・・・古い??
次は、別のワッフルにするか?ロコモコとかのフードメニューにするか悩むな~~
(ワッフルは、焼き加減が5段階(モチモチ~カリカリ)でオーダー出来るよん♪)
最後までお読みいただきありがとうございます。
よろしければ、ポチっと応援お願いします。

写真の整理が、まだ出来てないから別の事を・・・。
レッスンの後に 『レインボーカフェ』 という、アジア雑貨“MALAIKA”に併設されたカフェに行ってみたよ


ぶっちーさんのブログを見ていて・・・
「あれ??似た雑貨屋さんが16号沿いにあるなぁ~」
と思ってHPを見たら、ビンゴ!!
そして、ここ入間店にもカフェがあるみたいだし
みかんのレッスンも、16号沿いの公園なので帰りに寄る事に



わんこは、テラス席

奥は、ビニールクロスが貼られてるけど
右側は、何もないから風が入るね~~♪
でも、日差しが ちょいとキツかったかな??
一応、上で扇風機が気休め程度に回ってました。
(真夏は無理っす・・・冬は、どうなるんやろか?)

そして、わんこOKな所は喫煙席である!という事で
タバコが苦手な方は、ちょっと・・・。
でも、小夏みかんが行った 土曜の午後4時過ぎは
お客さんゼロ~~~~~

いつでも空いてるんじゃないかと思うから、大丈夫かな?

アジアン雑貨店なのに、カフェはハワイアン



そして、わんこ連れには重要(?)なリードフックも
一応あったよ。
で、
オーダーは、店内に入ってカフェのカウンターで先払いして
フードコートで渡される 番号が書いてあって「ビービー」音が鳴る物を渡され
自席で待つ・・・ひたすら待つ・・・。

大好きなヤギミー そっちのけで、食べ物を待つみ~ちゃん

最近のみかんは、お座りしておとなしく待ってれば
おいしい物にありつけると、分かってきたみたいだよ~

小夏は・・・
待ちきれずに、母の膝の上で甘えん坊さんでした。
で、
結構な時間が経ち、ビービービービー
で、
父が受け取りに行ってくれました。
父は、ベーコンエッグワッフル

母は、アップルキャラメルアイスワッフル

小さいお店だし、こういうオサレカフェって
値段だけ高くて イマイチな物が多いのかな~?
て、思ってたら・・・
どっしりドーンと大きいワッフルが来て、予想外のうれしさ~~

レッスン後で疲れてるから、甘い物をちょこっと食べて帰るつもりが
こんな時間に、こんな量食べたら 夜ご飯が食べれないような量!!
なので、
父に少し手伝ってもらいました

そして、小夏&みかんは砂糖がかかってない父のワッフルを
少~しずつ頂いちゃった~~~~


ちゃんと待ってます!

パクリんちょ~~~

小夏は、もっともっと食べたかったみたいだけど
人間の食べ物は、ちょこっとにしましょうね!
ていうか、母ならあげないんだけど・・・
父は、甘いんだよねーーー


みかんは、店前を通る人に少しだけ唸っちゃったけど
おりこうさんに過ごせたよ~~~

てか、他にカフェ利用のお客さんが居なかったからだけど・・・。
この後、店内を見て歩いて何も買わずに帰ってきました(笑)
(抱っこで わんこ入店オッケーです!)
来月のレッスンは、おひるご飯を少なめにして行くか
レッスン終わりで、千本ダッシュして腹を空かせて行こ~~~っと

という事は・・・
お味は、バッチグ―――――ッ

次は、別のワッフルにするか?ロコモコとかのフードメニューにするか悩むな~~
(ワッフルは、焼き加減が5段階(モチモチ~カリカリ)でオーダー出来るよん♪)
最後までお読みいただきありがとうございます。
よろしければ、ポチっと応援お願いします。

| h o m e |