サマーイルミネーションinあづみの公園
長々と続けてきた“国営アルプスあづみの公園”ネタも
本日が最終回です。
小夏みかん地方から、4時間かけて長野県安曇野市まで行き
あづみの公園をお散歩して、ドッグランで遊んで日没を待っていた私たち・・・

さてと、
暗くなってきたし、そろそろ行きますか
すでにタイトルにしちゃってるんだけど・・・
この日のメインイベントは サマーイルミネーション


行ったのが、先々週の土曜だから
記憶にない写真とか、本当の色とか忘れちゃってるのもあるんで
全て補正せず そのまま載せちゃいます
(でも、人の顔にはモザイク掛けてます)

いやぁ~~~~
夏のイルミなんて、知らなかったよ!
でも、サムガリータなみかんには 真冬のイルミより
夏の方がありがたいなぁ~~
で、
まずは“満点の星空”から行きますよ~

ここは皆さん上を見て歩いていて危ないんで
小夏&みかんは、抱っこで鑑賞ねっ


み~ちゃん、いっちょ前にちゃんと鑑賞しちゃってるの

上を見上げると、すんごい綺麗だった~

これは、なんか分からないけど・・・水玉・・・。

今回のイルミは、白と青がメインで水をイメージしてるらしい?!

小夏の後ろに写ってるのは、水冠?水柱?
「ピチョン」という効果音が流れてたから
水たまりに、木の葉から水滴が落ちてきて水冠が出来る感じを表現してたんだけど
静止画と母のアホな説明だと、誰一人として伝わらない気がする


もし、また見に行く機会があったら 動画にしよう!!
と、覚えてられるのか分からない決意をして、、、
みかんの頭の上には、天の川~~~~

あっ!!
ホタルだぁ~~~~ホタルがいっぱいいるよ~~~

こっちは、1匹

はい。。。
ホタルが群生してる的な演出らしいよ。
でも、実際に目で見るとそうでもなかったから、
それらしく撮っときましたー
これは、なにをイメージしてるのか分からなかったけど綺麗でした。

光の川

ここは撮影スポットになってて、人がたくさんいたから
小夏みかんは、端っこでひっそり撮っときました。

↑
み~ちゃんたら、光の川じゃない装飾ライトをジーーーッ
最後は、光の回廊

暗い所では少し怖がってた小夏だけど、ここではポーズをキメてくれたよ~


40分ぐらいかけて1周して、最初の場所に戻ってまいりました。

ブルー系のライトが涼しげだったし、
森の中っていうのもあって、とっても綺麗でした。
意外とノリノリだった みかんと、ちょっとビビってた小夏と
楽しい思い出ができて よかった~~~
で、来た時にはガラガラだった園内は もの凄い人だし
チケット売り場は、長蛇の列!!に、 びっくりしながら外に出ると
駐車場待ちの車列も出来てて、2度びっくり
人気あるのね、ココ。。。
昼間は、ガラッガラですけどーーーーー

(追記)サマーイルミネーションは、8月20日で終了しております。
最後までお読みいただきありがとうございます。
よろしければ、ポチっと応援お願いします。

本日が最終回です。
小夏みかん地方から、4時間かけて長野県安曇野市まで行き
あづみの公園をお散歩して、ドッグランで遊んで日没を待っていた私たち・・・

さてと、
暗くなってきたし、そろそろ行きますか
すでにタイトルにしちゃってるんだけど・・・
この日のメインイベントは サマーイルミネーション



行ったのが、先々週の土曜だから
記憶にない写真とか、本当の色とか忘れちゃってるのもあるんで
全て補正せず そのまま載せちゃいます

(でも、人の顔にはモザイク掛けてます)

いやぁ~~~~
夏のイルミなんて、知らなかったよ!
でも、サムガリータなみかんには 真冬のイルミより
夏の方がありがたいなぁ~~

で、
まずは“満点の星空”から行きますよ~


ここは皆さん上を見て歩いていて危ないんで
小夏&みかんは、抱っこで鑑賞ねっ



み~ちゃん、いっちょ前にちゃんと鑑賞しちゃってるの


上を見上げると、すんごい綺麗だった~

これは、なんか分からないけど・・・水玉・・・。

今回のイルミは、白と青がメインで水をイメージしてるらしい?!

小夏の後ろに写ってるのは、水冠?水柱?
「ピチョン」という効果音が流れてたから
水たまりに、木の葉から水滴が落ちてきて水冠が出来る感じを表現してたんだけど
静止画と母のアホな説明だと、誰一人として伝わらない気がする



もし、また見に行く機会があったら 動画にしよう!!
と、覚えてられるのか分からない決意をして、、、
みかんの頭の上には、天の川~~~~

あっ!!
ホタルだぁ~~~~ホタルがいっぱいいるよ~~~

こっちは、1匹

はい。。。
ホタルが群生してる的な演出らしいよ。
でも、実際に目で見るとそうでもなかったから、
それらしく撮っときましたー

これは、なにをイメージしてるのか分からなかったけど綺麗でした。

光の川

ここは撮影スポットになってて、人がたくさんいたから
小夏みかんは、端っこでひっそり撮っときました。

↑
み~ちゃんたら、光の川じゃない装飾ライトをジーーーッ

最後は、光の回廊

暗い所では少し怖がってた小夏だけど、ここではポーズをキメてくれたよ~



40分ぐらいかけて1周して、最初の場所に戻ってまいりました。

ブルー系のライトが涼しげだったし、
森の中っていうのもあって、とっても綺麗でした。
意外とノリノリだった みかんと、ちょっとビビってた小夏と
楽しい思い出ができて よかった~~~

で、来た時にはガラガラだった園内は もの凄い人だし
チケット売り場は、長蛇の列!!に、 びっくりしながら外に出ると
駐車場待ちの車列も出来てて、2度びっくり

人気あるのね、ココ。。。
昼間は、ガラッガラですけどーーーーー


(追記)サマーイルミネーションは、8月20日で終了しております。
最後までお読みいただきありがとうございます。
よろしければ、ポチっと応援お願いします。

| h o m e |