朝ごはんといえば・・・
本日 7月10日は『納豆の日』
なんだって。
そういえば・・・
ここ2回、納豆を食べた翌朝にお腹を下す夏みかん母です
汚い話しなんだけど、消化不良ってやつです。
そこで、納豆を食べると消化不良を起こすのか?調べてみたら・・・
納豆は、胃の中で他の食材の消化を促進する働きがあるから
納豆のせいで、消化不良を起こすことは無いらしい。
でも、胃腸の調子が悪い時に よく噛まないで食べるとダメなんだって。
って、そりゃそうだ
だけど、納豆ってよく噛む~?
母は、流し込んじゃってるかもー

という、意味の無い話しはこの位にして
今日の朝ん歩のお話しを、、、

とりあえずいつもの公園で、朝日を浴びた小夏みかんを撮ろうと思ったら
おふたりさんは、朝食中の鳥たちが気になるみたい
ゴミを漁るカラス、コガネムシを地面に叩き付けてるムクドリ・・・。
小夏&みかんは、帰ってからご飯だから うらやましいのかな~?
この公園を後にして、地元のゆるキャラ看板のある場所に行ってみたり
朝からプ~ラプラしながら、別の公園に到着!

この切り株が、乗れと言っている


高さがあるから、母がこなっちゃんを乗っけるというズルをして、
み~ちゃんが、まわりを1周ニオイ終わるのを待って。。。

待ったのに、カメラを見てくれない こなっちゃん
右も左も、お散歩中の犬がいて
母の声は、耳に入らなかったらしいよ。

みかんは、鼻にた~っぷり砂を付けて満足そう
で、50分間の朝ん歩から無事帰還。。。
と思いきや・・・「足拭くのイヤー!」と走って部屋の中に入り
「バッチイでしょー
」と、朝からお説教された み~ちゃんです。
よし!まだイケるな
ここからは、昨日のお話し、、、
小夏&みかんは、日曜の朝に航空公園へ
8時半の公園は、スデに駐車場待ちの車列が出来て
園内は、お散歩・ジョギングしてる人がいっぱい。

小夏&みかんは、セーラーなびかせながら 日陰をちょこちょこ

芝生の上で、満面の笑み~
からの~~~~~

み~ちゃん、スリスリ
洋服が緑色になるから、ぜひともやめて頂きたい(by.洗濯係りのおばちゃん)
そんなこんなして、水分補給しながら
フリマ会場に到着~~~~


小夏&みかんの後ろの、ハピポさんブースは
既にたくさんの人が・・・開催時間10分前なのによ


小夏&みかんは、同じハピポ卒犬のもずく君とご挨拶~

もずく君、とってもフレンドリーで優しい子でした~
犬見知りの小夏、犬嫌いのみかんさん!
よ~く見習ってくださいね―――――

フリマで、目的のドライブベッドと冬用のスクエアーベッドをGETして
あとは、キャリーバッグとか何とか・・・
コレがあるといいなぁ~、ってグッズを見る予定が
またもや、暑さで頭がショート
して 他は見ずに
しかも、スタッフの皆様にきちんとご挨拶するのも忘れて
ただただ「あちぃー」と、ぼーっとしたまま帰ってきちゃいました
帰りは「歩きたくない!」と牛歩作戦のみかんを乗せて

しばらく歩くと、小夏も暑そうだからカートインして

おバカな父と母は、外周コースをトボトボ歩いて帰宅しました

母は、真ん中突っ切るコースで最短で駐車場に行きたかったのに
それより外周の方が、木陰があるから涼しいよ!
という父の意見を鵜吞みにして、余計な距離を歩かされたんだよ・・・。
でも、小夏みかんが楽しそうだから それはそれで

帰りに、小夏がゲーしちゃったのは可哀想だったけど・・・。
(体調不良じゃなくて、父が車を離れたら不安になっちゃったの…)
昨夜、何故かリビングに置かれたドライブベッドで眠るみ~ちゃん

にんまり顔が可愛かったから、父が撮影してました。
本当は、車酔いをする小夏が
まずは室内で、このベッドに慣れて安心して寝られればと・・・
それで、慣れたら車に置こうと思ってるんだけど
みかんが気にいっちゃったみたい
この寝顔を見てると、みかんの産みの両親に感謝したくなる母。
みかんを、こんなに可愛く産んでくれてありがとうございます。
そして、うちの子にしてくださったハピポさん
ありがとうございます。
最後までお読みいただきありがとうございます。
よろしければ、ポチっと応援お願いします。


そういえば・・・
ここ2回、納豆を食べた翌朝にお腹を下す夏みかん母です

汚い話しなんだけど、消化不良ってやつです。
そこで、納豆を食べると消化不良を起こすのか?調べてみたら・・・
納豆は、胃の中で他の食材の消化を促進する働きがあるから
納豆のせいで、消化不良を起こすことは無いらしい。
でも、胃腸の調子が悪い時に よく噛まないで食べるとダメなんだって。
って、そりゃそうだ

だけど、納豆ってよく噛む~?
母は、流し込んじゃってるかもー


という、意味の無い話しはこの位にして

今日の朝ん歩のお話しを、、、

とりあえずいつもの公園で、朝日を浴びた小夏みかんを撮ろうと思ったら
おふたりさんは、朝食中の鳥たちが気になるみたい

ゴミを漁るカラス、コガネムシを地面に叩き付けてるムクドリ・・・。
小夏&みかんは、帰ってからご飯だから うらやましいのかな~?
この公園を後にして、地元のゆるキャラ看板のある場所に行ってみたり
朝からプ~ラプラしながら、別の公園に到着!

この切り株が、乗れと言っている



高さがあるから、母がこなっちゃんを乗っけるというズルをして、
み~ちゃんが、まわりを1周ニオイ終わるのを待って。。。

待ったのに、カメラを見てくれない こなっちゃん

右も左も、お散歩中の犬がいて
母の声は、耳に入らなかったらしいよ。

みかんは、鼻にた~っぷり砂を付けて満足そう

で、50分間の朝ん歩から無事帰還。。。
と思いきや・・・「足拭くのイヤー!」と走って部屋の中に入り
「バッチイでしょー

よし!まだイケるな

ここからは、昨日のお話し、、、
小夏&みかんは、日曜の朝に航空公園へ

8時半の公園は、スデに駐車場待ちの車列が出来て
園内は、お散歩・ジョギングしてる人がいっぱい。

小夏&みかんは、セーラーなびかせながら 日陰をちょこちょこ


芝生の上で、満面の笑み~

からの~~~~~

み~ちゃん、スリスリ
洋服が緑色になるから、ぜひともやめて頂きたい(by.洗濯係りのおばちゃん)
そんなこんなして、水分補給しながら
フリマ会場に到着~~~~



小夏&みかんの後ろの、ハピポさんブースは
既にたくさんの人が・・・開催時間10分前なのによ



小夏&みかんは、同じハピポ卒犬のもずく君とご挨拶~


もずく君、とってもフレンドリーで優しい子でした~
犬見知りの小夏、犬嫌いのみかんさん!
よ~く見習ってくださいね―――――


フリマで、目的のドライブベッドと冬用のスクエアーベッドをGETして
あとは、キャリーバッグとか何とか・・・
コレがあるといいなぁ~、ってグッズを見る予定が
またもや、暑さで頭がショート

しかも、スタッフの皆様にきちんとご挨拶するのも忘れて
ただただ「あちぃー」と、ぼーっとしたまま帰ってきちゃいました

帰りは「歩きたくない!」と牛歩作戦のみかんを乗せて

しばらく歩くと、小夏も暑そうだからカートインして

おバカな父と母は、外周コースをトボトボ歩いて帰宅しました


母は、真ん中突っ切るコースで最短で駐車場に行きたかったのに
それより外周の方が、木陰があるから涼しいよ!
という父の意見を鵜吞みにして、余計な距離を歩かされたんだよ・・・。
でも、小夏みかんが楽しそうだから それはそれで


帰りに、小夏がゲーしちゃったのは可哀想だったけど・・・。
(体調不良じゃなくて、父が車を離れたら不安になっちゃったの…)
昨夜、何故かリビングに置かれたドライブベッドで眠るみ~ちゃん


にんまり顔が可愛かったから、父が撮影してました。
本当は、車酔いをする小夏が
まずは室内で、このベッドに慣れて安心して寝られればと・・・
それで、慣れたら車に置こうと思ってるんだけど
みかんが気にいっちゃったみたい

この寝顔を見てると、みかんの産みの両親に感謝したくなる母。
みかんを、こんなに可愛く産んでくれてありがとうございます。
そして、うちの子にしてくださったハピポさん
ありがとうございます。
最後までお読みいただきありがとうございます。
よろしければ、ポチっと応援お願いします。

2017/07/10 Mon. 18:01 [edit]
カテゴリー: ハピポのオフ会&イベント
| h o m e |