おおた芝桜・ポピー祭りに行ってきたよ
今日は、GW3日目 5月1日のお出掛けネタで~す
小夏&みかんは、下道を2時間半グングン、グングン走り走って
群馬県太田市の『おおた八王子山公園』に、やって来ました。
きゃりくろまむさんの、インスタを見て「ステキ~♡」と思って行ってきたんだけど…。
はじめ、『八王子山公園』を、東京の八王子にあるのかと思って
「近いじゃ~~ん♪」とルンルンで検索して、群馬だと気付いてギョっとしたのでした…。
5月7日まで“おおた芝桜・ポピー祭り”を、やってるんだって!
我が家のお目当ては、この芝桜

うちの県にも、芝桜の名所があるけど行った事がなくて
一面の芝桜を見るのは初めてだけど…残念ながら曇り空
家を出てから群馬に行くまでに、ドンドン曇って来ちゃって
今にも雨が降り出しそうな空に、なっちゃったー
雨が降る前に撮らなきゃ
小夏、みかん、行っくよぉ―――

おふたりさんは、鮮やかなピンク色に圧倒されてる~

きれいだね~


小夏さーん、舌なめずりしてるけど…ここの花は食べちゃダメだよー
㊟ここから、夕方のような画像になるけど午前中です…。雨が降る前に!って焦って、設定がメチャクチャだったのよ…。

奥に薄っすら青い色があるよね!
ネモフィラだぁ―――――
そっちも、行っとかなきゃね~

ここは、見事に全部が残念なお写真で、母 泣きそうです

場所を移動して、また芝桜ゾーン
2匹の目線が同時に来ないから、父が母の後ろで必死にオヤツケースを振る・・・。
その結果、小夏&みかんの目線はカメラの上
って、オイ

そして、オヤツしか目に入らなくなった小夏でした~(笑)

この日は、いちおう平日だし早めの時間だから人が少なくて安心してたんだけど
圧が強めなご婦人に絡まれて(?)、激おこしてた み~ちゃん。。。
みかんが、可愛いから話し掛けたくなっちゃうんだよー。許してあげて下さいな
広場には、たくさんの鯉のぼりがいるよ~

でも、そよいでない


雨がポツポツ降ってきたし、風は無いしで
この日は、運に見放された小夏&みかんだったのです。
鯉のぼりと小夏&みかんも初物だから、いちおう撮っときましょ~
で、グイグイ近づいて行って・・・

ちょっと引く みかん・・・。

そよいで無い鯉のぼりの尾っぽと、キメッキメな みかんさん。

垂れ下がってるだけの鯉のぼりって、残念すぎるけど
土手を泳ぐ鯉のぼりで、勘弁してください

広場の奥にある丘まで来ると、みかんが何かを発見!

ポピーの丘なんだね~。
って、ちょびっとしか咲いてなかったーーーー

密集してる場所を探して、パチリ




小夏
みかん
カラーのポピーとは、是非とも良い写真を撮っときたかったけど
これは、来年に持ち越しだなぁー

それとも、今月中にリベンジするかな~?!

「かあしゃん!コイがおよいでるよー!!」って、教えてくれたこなっちゃん。

ちょこっと動いた感じがあったけど、すぐにストン

小夏は、母が今日の天気にガッカリしてたから気にしてくれてるのかな?

もういいよ、小夏。
また、お天気がいい日に来ようね

ではでは、次の目的地を目指しますぞよ。
次は、小夏&みかんが大喜びするハズの場所だぞー
最後までお読みいただきありがとうございます。
よろしければ、ポチっと応援お願いします。


小夏&みかんは、下道を2時間半グングン、グングン走り走って
群馬県太田市の『おおた八王子山公園』に、やって来ました。
きゃりくろまむさんの、インスタを見て「ステキ~♡」と思って行ってきたんだけど…。
はじめ、『八王子山公園』を、東京の八王子にあるのかと思って
「近いじゃ~~ん♪」とルンルンで検索して、群馬だと気付いてギョっとしたのでした…。
5月7日まで“おおた芝桜・ポピー祭り”を、やってるんだって!
我が家のお目当ては、この芝桜

うちの県にも、芝桜の名所があるけど行った事がなくて
一面の芝桜を見るのは初めてだけど…残念ながら曇り空

家を出てから群馬に行くまでに、ドンドン曇って来ちゃって
今にも雨が降り出しそうな空に、なっちゃったー

雨が降る前に撮らなきゃ

小夏、みかん、行っくよぉ―――


おふたりさんは、鮮やかなピンク色に圧倒されてる~

きれいだね~



小夏さーん、舌なめずりしてるけど…ここの花は食べちゃダメだよー

㊟ここから、夕方のような画像になるけど午前中です…。雨が降る前に!って焦って、設定がメチャクチャだったのよ…。

奥に薄っすら青い色があるよね!
ネモフィラだぁ―――――



ここは、見事に全部が残念なお写真で、母 泣きそうです


場所を移動して、また芝桜ゾーン

2匹の目線が同時に来ないから、父が母の後ろで必死にオヤツケースを振る・・・。
その結果、小夏&みかんの目線はカメラの上



そして、オヤツしか目に入らなくなった小夏でした~(笑)

この日は、いちおう平日だし早めの時間だから人が少なくて安心してたんだけど
圧が強めなご婦人に絡まれて(?)、激おこしてた み~ちゃん。。。
みかんが、可愛いから話し掛けたくなっちゃうんだよー。許してあげて下さいな

広場には、たくさんの鯉のぼりがいるよ~


でも、そよいでない



雨がポツポツ降ってきたし、風は無いしで
この日は、運に見放された小夏&みかんだったのです。
鯉のぼりと小夏&みかんも初物だから、いちおう撮っときましょ~
で、グイグイ近づいて行って・・・

ちょっと引く みかん・・・。

そよいで無い鯉のぼりの尾っぽと、キメッキメな みかんさん。

垂れ下がってるだけの鯉のぼりって、残念すぎるけど
土手を泳ぐ鯉のぼりで、勘弁してください


広場の奥にある丘まで来ると、みかんが何かを発見!

ポピーの丘なんだね~。
って、ちょびっとしか咲いてなかったーーーー


密集してる場所を探して、パチリ





小夏


これは、来年に持ち越しだなぁー

それとも、今月中にリベンジするかな~?!

「かあしゃん!コイがおよいでるよー!!」って、教えてくれたこなっちゃん。

ちょこっと動いた感じがあったけど、すぐにストン


小夏は、母が今日の天気にガッカリしてたから気にしてくれてるのかな?

もういいよ、小夏。
また、お天気がいい日に来ようね


ではでは、次の目的地を目指しますぞよ。
次は、小夏&みかんが大喜びするハズの場所だぞー

最後までお読みいただきありがとうございます。
よろしければ、ポチっと応援お願いします。

| h o m e |