咲いた~咲いた~あかしろきいろ~
今日も、森林公園の春の花特集!!可愛い案内板やオブジェが出てきますよ~
あっ、はじめに言っときます。
写真が暗いです。今日は、30枚ぐらいの写真をアップしてるんだけど
最後から5枚目で気付きました。暗いって…。
やり直すの面倒なので、みなさんの脳の中でピカっと光を当てて下さいね
桜は、まだまだだけど・・・
チューリップが咲いてるって案内があったから、お散歩しながら鑑賞してきましたよ。

ドッグランがある北側から、チューリップが咲いてる中央へ降りて行く間に
色んなテーマの花壇があったんだけど、花はなくて寂しい感じ
この辺は、秋のほうがイイ感じなのかな~???

ちょこっとな菜の花の前で パチリ
ハーブガーデンの入り口にあったチューリップの前でも


「おーーーい、みかんコッチにおいでー。」

うまうま目当て・・・。
お上手にモデルさんしてくれたら、あげてもいいけど・・・どうせ、出来ないでしょー
ハーブガーデンの中に、可愛く飾られた小屋があったんだけど
暗すぎて母のカメラじゃ、小夏&みかんが映らないから断念・・・。

めいっぱい 明るく加工したけど、ダメだわーーーーー
次に行った時は、何とか綺麗に撮ってこよう!!
お隣の展示棟は、春の花が綺麗に咲いてました~




デッカイカメラを持ったオジサン達に負けじと、母もチッコイカメラで撮影っす
チッコイカメラなので、画像もちっこくしましたよ~
(ぼやぼや写真だけど、クリックしてもらうと少しはマシになるかな?)

あちこちの花壇に咲いてた、このチューリップ
原種系チューリップで、花びらが薄めでちっこくって可愛いかったよ
おっとっとっ
花ばっかりじゃった。。。ここらで、小夏&みかんも撮っとかにゃーね!!
「おふたりさ~ん、かわいいお顔してね~♡」
撮るよ撮るよ撮るよーーーーーーー、せーーーーのっ!



ち―――――――ん 


まっ、まぶしいんだよね・・・。
ホントは、2匹とも超可愛いんだよ
母のタイミングが悪くて、渋っい顔ばかり載せちゃってごめんよ。。。
そんでもって、やっとチューリップの丘に到着~
展示棟の売店で、あまおうソフトが売ってて…食べたいけど、寒いからお腹ピーピーなるかも…
でも、ラングドシャでメッチャうまそうだし…どうしよう…。と無駄に悩んで時間かかったのよ。。。




冷蔵処理されてる早咲きチューリップ


右下のお写真が、自分的にはお気に入り!この子のお色も好きだし、ポテっとした形も可愛かった~
母も、球根の冷蔵処理しようかな~?!と、思った事があるにはあるんだけど
なにせ、ズボラでテキトーな人間なもんで
球根の堀上なんてしないで植えっぱなしだから、永遠に出来そうにないわ。。。
そして、チューリップと小夏&みかん

奥に座らせて撮ってみたけど、おふたりさんがちっこ過ぎてむずい!!
から、近くに来てもらおう。

2匹とも、撮影終了だと思っとるな

そんなワケがあるまいっ!!
せっかくのチューリップ、撮って撮って撮りまくるぞーーー


大あくびする方に、口をプーっと膨らませる方・・・。おふたりとも、ヤル気なしだわ。
しかも、2匹ともチョー内股っ
そんな超低空なテンションなまま、オブジェの前でも・・・

ハイ、終了。。。お次に参りましょう。
クリスマスローズ(看板の肝心な部分が撮れてないです…)


クロッカス




これが、クロッカスなんだーーーー!ポニョンとしてて、かわゆいのぉ~
小庭に撒いた種の中にクロッカスもあったのに、こんなの咲かなかったなぁー
いちおう、クロッカス横でも撮影

小夏は、花よりも木のオブジェが気になるみたい
齧ろうとしてるのかしら???

そんなこんなで、この日の撮影も終始グダグダなまま日が暮れてきたから
オールアップ です
主演女優さんは、ハイヤーに乗って駐車場へ・・・

なぜか、ハイヤーの中で暴れ出したのでリムジンにお乗り換え~(笑)

オチッコがしたくて「下せー!」って騒いでたみたいで、スッキリしたらこのお顔♡
最後は、一番安定感のあるマイカーで 家路に着きました。

ダブル主演の小夏さんは、帰りはぐっすり眠ってました。
初めての道だと緊張して、少しおヨダが出る事があるけど
車に乗ると楽しい事があるんだよっ!!って、だいぶ分かってくれてて
景色を見たり、信号待ちで父と会話したり
自分なりの車内の過ごし方を考えて、『車酔い』を克服してくれてます。
最後までお読みいただきありがとうございます。
よろしければ、ポチっと応援お願いします。


あっ、はじめに言っときます。
写真が暗いです。今日は、30枚ぐらいの写真をアップしてるんだけど
最後から5枚目で気付きました。暗いって…。
やり直すの面倒なので、みなさんの脳の中でピカっと光を当てて下さいね

桜は、まだまだだけど・・・
チューリップが咲いてるって案内があったから、お散歩しながら鑑賞してきましたよ。

ドッグランがある北側から、チューリップが咲いてる中央へ降りて行く間に
色んなテーマの花壇があったんだけど、花はなくて寂しい感じ

この辺は、秋のほうがイイ感じなのかな~???

ちょこっとな菜の花の前で パチリ

ハーブガーデンの入り口にあったチューリップの前でも



「おーーーい、みかんコッチにおいでー。」

うまうま目当て・・・。
お上手にモデルさんしてくれたら、あげてもいいけど・・・どうせ、出来ないでしょー

ハーブガーデンの中に、可愛く飾られた小屋があったんだけど
暗すぎて母のカメラじゃ、小夏&みかんが映らないから断念・・・。

めいっぱい 明るく加工したけど、ダメだわーーーーー
次に行った時は、何とか綺麗に撮ってこよう!!
お隣の展示棟は、春の花が綺麗に咲いてました~





デッカイカメラを持ったオジサン達に負けじと、母もチッコイカメラで撮影っす

チッコイカメラなので、画像もちっこくしましたよ~

(ぼやぼや写真だけど、クリックしてもらうと少しはマシになるかな?)

あちこちの花壇に咲いてた、このチューリップ
原種系チューリップで、花びらが薄めでちっこくって可愛いかったよ

おっとっとっ

花ばっかりじゃった。。。ここらで、小夏&みかんも撮っとかにゃーね!!
「おふたりさ~ん、かわいいお顔してね~♡」
撮るよ撮るよ撮るよーーーーーーー、せーーーーのっ!







まっ、まぶしいんだよね・・・。
ホントは、2匹とも超可愛いんだよ

そんでもって、やっとチューリップの丘に到着~
展示棟の売店で、あまおうソフトが売ってて…食べたいけど、寒いからお腹ピーピーなるかも…
でも、ラングドシャでメッチャうまそうだし…どうしよう…。と無駄に悩んで時間かかったのよ。。。




冷蔵処理されてる早咲きチューリップ



右下のお写真が、自分的にはお気に入り!この子のお色も好きだし、ポテっとした形も可愛かった~

母も、球根の冷蔵処理しようかな~?!と、思った事があるにはあるんだけど
なにせ、ズボラでテキトーな人間なもんで
球根の堀上なんてしないで植えっぱなしだから、永遠に出来そうにないわ。。。
そして、チューリップと小夏&みかん

奥に座らせて撮ってみたけど、おふたりさんがちっこ過ぎてむずい!!
から、近くに来てもらおう。

2匹とも、撮影終了だと思っとるな


そんなワケがあるまいっ!!
せっかくのチューリップ、撮って撮って撮りまくるぞーーー





大あくびする方に、口をプーっと膨らませる方・・・。おふたりとも、ヤル気なしだわ。
しかも、2匹ともチョー内股っ

そんな超低空なテンションなまま、オブジェの前でも・・・

ハイ、終了。。。お次に参りましょう。
クリスマスローズ(看板の肝心な部分が撮れてないです…)


クロッカス




これが、クロッカスなんだーーーー!ポニョンとしてて、かわゆいのぉ~
小庭に撒いた種の中にクロッカスもあったのに、こんなの咲かなかったなぁー
いちおう、クロッカス横でも撮影

小夏は、花よりも木のオブジェが気になるみたい
齧ろうとしてるのかしら???

そんなこんなで、この日の撮影も終始グダグダなまま日が暮れてきたから
オールアップ です

主演女優さんは、ハイヤーに乗って駐車場へ・・・

なぜか、ハイヤーの中で暴れ出したのでリムジンにお乗り換え~(笑)

オチッコがしたくて「下せー!」って騒いでたみたいで、スッキリしたらこのお顔♡
最後は、一番安定感のあるマイカーで 家路に着きました。

ダブル主演の小夏さんは、帰りはぐっすり眠ってました。
初めての道だと緊張して、少しおヨダが出る事があるけど
車に乗ると楽しい事があるんだよっ!!って、だいぶ分かってくれてて
景色を見たり、信号待ちで父と会話したり
自分なりの車内の過ごし方を考えて、『車酔い』を克服してくれてます。
最後までお読みいただきありがとうございます。
よろしければ、ポチっと応援お願いします。

| h o m e |