2016年 ハピポ卒オフ会③
11月5日 土曜日
引き続き11月3日の、卒業犬オフ会です!
(今回、長いです!興味のない方は、スルーしてOK。と言いたいけど、最後に大切な話しがあります!)
まずは『ウマウマくれ!な、みかん』から((*゜艸゜*))
みかんは、普段からランに行っても1時間位すると
集中力がなくなるのか?ひと通りニオイを嗅いで、つまらなくなるのか?
女の人の所に行って、おやつをネダリだすんです。
その行動は、卒オフ会でも健在でして・・・

ウマウマを求めて、ウロチョロ…ウロチョロ…

ねぇ、あなた。ウマウマ知らない???

無いなぁ…。変だなぁーーーーー
誰からも、もらえないと・・・

ちょっと!ウマウマちょーだいよ!!
な、『ガウガウみかん』に、ヘンシーーーーン

だから、父にリードを付けられて、一旦退場させられちゃったの。
戻ると、ぽ~さんとパパ&ママさんが、会いに来てくれました~♪

パパ&ママさんは、みかんがお世話になった仮親さんなんです。
なのに・・・
少し前からグダグダだったみかんは、ガウガウ言っちゃった(T-T)

でも、可愛いお顔を少~しだけど、お見せ出来たかな?

あまりにガウガウ言うから・・・心配になったぽ~さんが
ママさんを守りに、間に入るんです( *´艸`)かわいいですね~♡

みかんも、吠えたり攻撃するんじゃなくて
優しく母を守る娘に なって欲しいなぁ~
それよりも・・・(ó﹏ò。)
みかん、吠えないでよー!!可愛いみかんを、見せなきゃダメじゃない

と、焦っていたら
ぽ~さんの正面のお顔を撮り忘れるという大失態。。。
今回は、写真がボロボロだったから、来年 頑張らなきゃ!
そして、後半の小夏は『帰りたい病』発症

1年目は、早々に足にしがみ付いて来て、父に抱っこされたから
少しずつ進歩はしてるんだけど・・・
まだまだ甘えん坊、末っ子体質ですね~

そんな小夏の元に、保護された直後に滞在させてもらった
スーさん&かおるこさんが、声を掛けてくれました~

抱っこされると、ビビって脚を突っ張っちゃったの。。。
卒業してからも、ハピポのイベントや遊びに行ったランで何度も会ってるのに…
それに、お世話になった時の小夏は、元気で物怖じしなかったらしい…
いつ?どこから?ビビりさんに、なったんだろうね~?
そして、『目指せ優しいお姉さん!』なみかんが、小夏救出へ?

そして、みかんもスーさんに抱っこして頂きました。
まだまだ経験不足で吠えるみかんと、ビビリな小夏なので
もっと、人との触れ合いを増やせるようにしなくちゃね!
課題はあるけど、
とにかく、小夏&みかんの元気な姿を仮親さん・スタッフの皆様に
お見せ出来たので、良かったです(*˙︶˙*)☆*°
そして、最後にコハク母さんからプレゼントを頂きました
ハピポサポートショップ★でも、素敵なフラワーアレンジメントを御提供されている
(売上金は、送料を除く全てがハピポに寄附されています。)

*ハピポHPより、画像拝借
ゼン君の里親様(小夏と同じ コハク母さん預り犬)が、フリマ用物資として提供された
クリスマスボールを、頂いちゃいましたm(_ _)m

ただいま、部屋の中がグチャグチャでツリーを出せない状態なので
照明レールに、飾らせて頂きました~(〃∀〃)


サポートショップでは、色違いのアレンジメントや
保護犬カレンダー、バッグなどがありますので
保護活動にご興味のある方(ない方も是非!)、覗いて見て下さい。
楽しかったオフ会については、これにて終了させて頂きます。
ながながと、内容の無い文章をお読み頂き ありがとうございます。
最後に、キュートなコハクさん


初日の記事では、無いと書いていたんですが
アップの写真がありましたーーー

本当に、楽しく幸せな時間を過ごせました~
スタッフの皆様、声を掛けて頂いた皆様 ありがとうございました。
本日もお越しくださり、ありがとうございます。
ランキングに参加してます。ポチッと応援、よろしくお願いします。

引き続き11月3日の、卒業犬オフ会です!
(今回、長いです!興味のない方は、スルーしてOK。と言いたいけど、最後に大切な話しがあります!)
まずは『ウマウマくれ!な、みかん』から((*゜艸゜*))
みかんは、普段からランに行っても1時間位すると
集中力がなくなるのか?ひと通りニオイを嗅いで、つまらなくなるのか?
女の人の所に行って、おやつをネダリだすんです。
その行動は、卒オフ会でも健在でして・・・

ウマウマを求めて、ウロチョロ…ウロチョロ…

ねぇ、あなた。ウマウマ知らない???

無いなぁ…。変だなぁーーーーー
誰からも、もらえないと・・・

ちょっと!ウマウマちょーだいよ!!
な、『ガウガウみかん』に、ヘンシーーーーン


だから、父にリードを付けられて、一旦退場させられちゃったの。
戻ると、ぽ~さんとパパ&ママさんが、会いに来てくれました~♪

パパ&ママさんは、みかんがお世話になった仮親さんなんです。
なのに・・・
少し前からグダグダだったみかんは、ガウガウ言っちゃった(T-T)

でも、可愛いお顔を少~しだけど、お見せ出来たかな?

あまりにガウガウ言うから・・・心配になったぽ~さんが
ママさんを守りに、間に入るんです( *´艸`)かわいいですね~♡

みかんも、吠えたり攻撃するんじゃなくて
優しく母を守る娘に なって欲しいなぁ~
それよりも・・・(ó﹏ò。)
みかん、吠えないでよー!!可愛いみかんを、見せなきゃダメじゃない


と、焦っていたら
ぽ~さんの正面のお顔を撮り忘れるという大失態。。。
今回は、写真がボロボロだったから、来年 頑張らなきゃ!
そして、後半の小夏は『帰りたい病』発症

1年目は、早々に足にしがみ付いて来て、父に抱っこされたから
少しずつ進歩はしてるんだけど・・・
まだまだ甘えん坊、末っ子体質ですね~

そんな小夏の元に、保護された直後に滞在させてもらった
スーさん&かおるこさんが、声を掛けてくれました~


抱っこされると、ビビって脚を突っ張っちゃったの。。。
卒業してからも、ハピポのイベントや遊びに行ったランで何度も会ってるのに…
それに、お世話になった時の小夏は、元気で物怖じしなかったらしい…
いつ?どこから?ビビりさんに、なったんだろうね~?
そして、『目指せ優しいお姉さん!』なみかんが、小夏救出へ?

そして、みかんもスーさんに抱っこして頂きました。
まだまだ経験不足で吠えるみかんと、ビビリな小夏なので
もっと、人との触れ合いを増やせるようにしなくちゃね!
課題はあるけど、
とにかく、小夏&みかんの元気な姿を仮親さん・スタッフの皆様に
お見せ出来たので、良かったです(*˙︶˙*)☆*°
そして、最後にコハク母さんからプレゼントを頂きました

ハピポサポートショップ★でも、素敵なフラワーアレンジメントを御提供されている
(売上金は、送料を除く全てがハピポに寄附されています。)

*ハピポHPより、画像拝借
ゼン君の里親様(小夏と同じ コハク母さん預り犬)が、フリマ用物資として提供された
クリスマスボールを、頂いちゃいましたm(_ _)m

ただいま、部屋の中がグチャグチャでツリーを出せない状態なので
照明レールに、飾らせて頂きました~(〃∀〃)


サポートショップでは、色違いのアレンジメントや
保護犬カレンダー、バッグなどがありますので
保護活動にご興味のある方(ない方も是非!)、覗いて見て下さい。
楽しかったオフ会については、これにて終了させて頂きます。
ながながと、内容の無い文章をお読み頂き ありがとうございます。
最後に、キュートなコハクさん



初日の記事では、無いと書いていたんですが
アップの写真がありましたーーー


本当に、楽しく幸せな時間を過ごせました~
スタッフの皆様、声を掛けて頂いた皆様 ありがとうございました。
本日もお越しくださり、ありがとうございます。
ランキングに参加してます。ポチッと応援、よろしくお願いします。

2016/11/05 Sat. 20:17 [edit]
カテゴリー: ハピポのオフ会&イベント
| h o m e |