続・昭和記念公園

このお方は、カートに乗ってたけどお疲れな模様。。。
それにしても、たくましい背中…みかん、貫禄ありすぎ~(笑)

そうだね~、何か食べたいよねぇ~(o´艸`)
来る途中に、コンビニに寄り損ねた我が家・・・
どこか売店で食料調達せねば!!!
という事で、カレーと東村山黒焼きそば なる物を購入

まぁ・・・お味は・・・。聞かないで!って感じですよ。
ビールは、安定の旨さ

小夏とみかんは、お家から持って来たおやつでランチタ~イム


みかんは、いつもいつも母の指まで食べるんだよなぁ┐(´д`)┌ 食べ方、分かんないのかな?
食事の後は、広場で小夏を走らせたかったけど・・・

人、人、ひとーーーーー
人、多すぎ!!!
どこも、犬を走らせるスペースがないから
座ってるレジャーシートの周りを、ちょこっと走ってオシマイ。
それでもルンルン


今度は、皇帝ダリアが咲いてました~


ピンクというべきか、ムラサキというべきか
左上のダリアの色って、綺麗だなぁ~⁄(⁄ ⁄•⁄ω⁄•⁄ ⁄)⁄
うちにも、この色のダリアが欲しくなっちゃう。
ふっふふ~ん ⊂( ^ω^)⊃ と、歩いていたら。。。

高校生のマーチングバンドが、目の前を通りまーーす

大きな音にビビったのは、もちろんこのお方。。。

助けてーーーー。っと、しがみついて来た所を
シャッターチャンスと、カメラを構える母(笑)
みかんは、きっと「母の人でなし!!」って思ったよね。
そして、次にやって来たのは
在日米軍のマーチングバンドでした。

人数、少なくない???

外人さんだし、音大きいしでビックリなみかん。
そしてこの直後、2匹に悲劇が、、、
右端に写るシンバルが ガシャーーーン


とっても大きい音で、びっくりしちゃった(◎-◎;)
人数は少ないけど、米軍さんの方が迫力があったなぁ。
と、得した気分の母と、オドオドな小夏みかんでした。
帰りは、みかんが伸びるリードを初体験

ドンドン、前に行っちゃうかと思ったけど、意外と慎重?

そして、ひたすら端っこのニオイを嗅いでました。

いつものリードと何も変わらない。。。マイペースなみかんです。
次は、Xmasのイルミネーション見に来たいなぁ~

寒がりみかんさん、どうかしら???
本日もお越しくださり、ありがとうございます。
ポチッと応援、よろしくお願いします。
⬇ ⬇ ⬇ ⬇


| h o m e |