新しいおもちゃですよ~


昨日のドッグランで、小夏が木の棒で遊んでいたので
遊びと『取って来い』の練習も兼ねて、木のおもちゃを買ってみました♪

お店で見せた時から興味津々な小夏!
お家に帰って早速小夏の前に差し出すと、誰にも取られない様に、
テーブルの下でカミカミし出しました~




小さい前足で押えてる姿が、とってもかわいい~♡♡♡

みかんがおもちゃに興味が無いとはいっても、
取られるかもしれないので、色んな所にに移動しながら
一生懸命、噛んでましたよ~!

まだ『取って来い』は出来ないけど、少しずつ教えて
一緒に遊べたらいいなぁ~(≧∇≦) と思ってます♡
そして、みかんへは…?

犬のしつけの本を買いました。
この本の監修が、みかんのトレーナーさんの卒業校の先生なので
私達が教わっているのと、同じ対処法が書かれています。
「なら、必要ないんじゃないの?」と思われる方も居ると思いますが・・・
自宅で、みかんとトレーニングしている間に自己流になっていたり
教わったのに忘れてしまっている事があるダメ母なので、
復習・再確認の為に買ってみました。
しかも、イラストたくさんで見やすいんです(笑)
早速「みーちゃん、トレーニングしよー!」と声を掛けたら・・・

無視されました(T_T)
どうも、風の音が気になってしまって
母の話は耳に入っていかないみたいですよ。。。
ご訪問ありがとうございます。
早食い防止にOPPOフードボウル
突然ですが、小夏&みかんは早食いです!!
多分、犬の多くが早食いなんじゃないかな~と思うけど・・・。
小夏なんて、途中でつかえてムセている事があるぐらいなんですよ~。
「ゆっくり、良く噛んで食べなさいね!」と言っても
小夏&みかんには通じないので、試しに購入してみました。

『OPPOのFoodBall mini』

中には突起があり、底が丸いので
ゆらゆら揺れて安定性が無く、食べづらくなってます。
さっそく使ってみましょーー!

小夏は、新しいお皿でも抵抗なく顔を突っ込んだけど、
食べようとすると揺れるので、びっくりしてました。

みかんは、しばらく躊躇してから食べ始める慎重派!!

動き回るお皿に、ちょっとイラついちゃってます(-_-メ)





みかんは、普段使わない筋肉を使って疲れちゃったみたい。。。
少しの間、お口が半開きになってましたよ(^o^;)
普段「ワンワン」「キャーキャー」「ウーウー」
良く喋って顔の筋肉を使ってそうなのに、違うんですねー(笑)
効果は・・・
時間は計ってないけど、体感的には2・3倍かかっていたと思います。
よく噛む事は無理だけど、喉に詰まる心配は無くなったかな~?
食べ物の話題のついでに、
小夏&みかんに、初めて人間用のお菓子をあげちゃいました(@_@;)

オレンジヨーグルトケーキを作ったら、
とーっても欲しそうに、羨ましそうに見つめるので
ついつい・・・ひとつまみ。ふたつまみ。。。
「お母さんが作ったの、おいしい?」な~んて聞きながら・・・。
ほんのちょこっとなら大丈夫かな~?
多分、犬の多くが早食いなんじゃないかな~と思うけど・・・。
小夏なんて、途中でつかえてムセている事があるぐらいなんですよ~。
「ゆっくり、良く噛んで食べなさいね!」と言っても
小夏&みかんには通じないので、試しに購入してみました。

『OPPOのFoodBall mini』

中には突起があり、底が丸いので
ゆらゆら揺れて安定性が無く、食べづらくなってます。
さっそく使ってみましょーー!

小夏は、新しいお皿でも抵抗なく顔を突っ込んだけど、
食べようとすると揺れるので、びっくりしてました。

みかんは、しばらく躊躇してから食べ始める慎重派!!

動き回るお皿に、ちょっとイラついちゃってます(-_-メ)





みかんは、普段使わない筋肉を使って疲れちゃったみたい。。。
少しの間、お口が半開きになってましたよ(^o^;)
普段「ワンワン」「キャーキャー」「ウーウー」
良く喋って顔の筋肉を使ってそうなのに、違うんですねー(笑)
効果は・・・
時間は計ってないけど、体感的には2・3倍かかっていたと思います。
よく噛む事は無理だけど、喉に詰まる心配は無くなったかな~?
食べ物の話題のついでに、
小夏&みかんに、初めて人間用のお菓子をあげちゃいました(@_@;)

オレンジヨーグルトケーキを作ったら、
とーっても欲しそうに、羨ましそうに見つめるので
ついつい・・・ひとつまみ。ふたつまみ。。。
「お母さんが作ったの、おいしい?」な~んて聞きながら・・・。
ほんのちょこっとなら大丈夫かな~?
| h o m e |