タイミング合わず…
もうすぐ2才になるのに、まだまだ子供の小夏は
遊ぶの大好き!
そして、みかんも大好き♡
毎日のように、みかんに遊びのお誘いをしては振られてます。








土曜に怪我してしまったみかんですが、
化膿する事無く、少しずつ良くなってきてまーす。

傷ありみかん🍊
今日はプールに入って体が濡れたついでに
お姉ちゃんにシャンプーしてもらいました。


小夏は、お姉ちゃんに身を委ねておとなしく洗ってもらっていたけど、



みかんは、「助けてーーー」と叫んでバスルームから出たがるので
小夏と母は、扉の外で待っていました。


綺麗になってよかったね~♡と思っていたら…
みかんの顔が…ちょっとおかしい……

鼻の上が擦り剥けちゃってます。
シャンプーの後は、いつも大興奮で部屋の中を走り回っているので
どこかにぶつけてしまったみたいです。。。
そういえば…『ゴツン』と音がしたような…。
みかんは、傷を気にしてないので良かったけど
この時期、化膿したら大変なので消毒してあげました。
かわいいみかんの顔に、傷が残らなければいいんですが…🍊

プール開き
今日は、気温が30℃位ありそうな暑い暑い日なので、
お父さんが、プールの用意をして小夏&みかんの泳ぎの特訓をする事になりました。
小夏は、2週間前に西武園で無理やり泳がされ…泳げるけど、プールはちょっと怖いみたいです。


支えられて上手に足を動かしていましたが、早く外に出たくて仕方がない小夏です。。。
さて!
次は、問題の…水嫌いなみかんです。




4つの足をバタバタさせるから、みかんは頭までビッチャビチャ…お父さんもビチャビチャ……
支えられてるから溺れる心配は無いのに、もの凄く焦って足をバタつかせて、
『ボッチャン、ボッチャン』という水の音を響かせてました…。


もう一度、小夏を泳がせようとお姉ちゃんが2匹に近づくと…
チョー警戒!!

唸っても、結局捕まってしまい…もう一度プールへ……

入ってしまえば上手に泳げる小夏です♪

ますます、プールが嫌いになりそうだけど、
お父さんは、2匹を大きいプールに連れて行きたいらしいですよ…。
小夏もみかんも頑張らなきゃね!


なでしこ
今日は、5時に起きてユニフォームに着替えサッカー観戦です。

昨日、なんとか手に入れたなでしこユニフォームを着た
小夏&みかんが勝利の女神となってくれるハズです!



なかなかゴールが決まらなくてドキドキしてる2匹ですが
途中で眠くなくって来ちゃいました。

前半を0-0で終えたなでしこにもっともっとエールを送ろうと
みかんは、スライディングシュートを
小夏はボールのおさえ方を披露してくれました。


(2匹の前足は、『足』なのでハンドじゃないですよ)
よし!!
気合が入ったところで後半です!





やっとやっとゴールが入りましたーーー♪1点だ~♪



最後の最後、ロスタイムのなでしこの守りをじっと見守り…

勝ったーー!!
もちろん今大会も優勝なんだから、勝つのは当たり前なんだけど
よかった~。
おめでとうございます。
よく食べます
今日は、朝ご飯の後にみかんの大好きなアメリカンチェリーを食べて
夜はお父さん特製ご飯をたっぷり食べました。

砂肝と煮干しとキャベツで、ヘルシーかつカルシウムたっぷりです。
そういえば、みかんはお父さんのご飯は初めてで
台所にお父さんが居るのが不思議そうだったけど、
小夏は分かってるから早く食べた~い!と、冷ましている間も台所を離れず、じーーーっと待ってました。
みかんのお口に合いますか?

小夏はムシャムシャ食べてます。

そして、夜ご飯後のおやつは、枝豆ー!!
これも、初です。


「この緑の豆は何?」と枝豆を前にしてちょっと緊張していますが
これも美味しく食べました。

雨の日の過ごし方
みかんは、雨で外に出られないからつまらなそうです。
梅雨は人だけじゃなくて犬にとっても憂鬱…。


でも、小夏はみかんとは違ってお家の中でも遊んでいます。


一緒に遊べば楽しいのに…
まだ、上手く遊びに誘えないんだね。お母さんと遊ぼうね♪

少しは気が紛れたかな~?
小夏は、ずーっとおもちゃをガジガジ
端っこの白い部分が歯型だらけになってきました。


楽しかったかな?満足したのかな~?
と、思いきや!

また、捕まえた!

ガッチリ前足で掴んで逃げられないようにして
飽きるまで、噛み続けました。
喧嘩したまま…
久しぶりに、小夏とみかんが大喧嘩してしまいました。
原因は分からないけど、大抵の喧嘩はみかんからです。
その時々のみかんのお気に入りの家族の傍に小夏が近付くと怒ります。
どちらも引かずに首元を噛み合う修羅場に迂闊に手を出せずにアタフタしてましたが、
なんとか、お姉ちゃんがみかんを抱っこしたけど…
いきなり噛みつかれた小夏の怒りはおさまらないみたいでした💢

みかんが何度も小夏の顔を舐めようと媚を売っても
プンっ!と無視をして、みかんのお気に入りにのマットで睨みをきかせていました。





みかんは、どうしたらいいのか?ワタワタしてましたが、
少しずつ、近付いて行って
お気に入りマットを取り返し、いつもの強いみかんに戻りました。
小夏の天下は一瞬でした…。
『待て!』の練習
今日は、お姉ちゃんと一緒に『待て!』の練習です。

……。
お姉ちゃん……いきなり、遠すぎではありませんか?

「おいで~。」と言われても、行きません。。。

来なかった理由を壁ドンしながら聞かれてますが、
小夏は、『おいで』が出来無いので仕方がありません。


みかんは、成功率が上がってま~す!!
『待て』と『おいで』の意味がきちんと分かってる!偉い!

みかんをお手本にして小夏も頑張ってほしいものですが…


お母さんが言っても駄目でした…。
『待て』は出来るんですが、『おいで』の意味が理解できないみたいです。
まだ、小夏だけの時に練習していた時は、待てずにずっとついて来てしまって、
今は、じっと座ったまま動かず。
多分、おやつがないからですね…(ーー;)
待てからのおいでは出来なくても
小夏は、母と一緒に歩くことは得意なんです。

特にドッグランではノーリードで母の横をずっと付いて歩いてます。
ノーリードだと不安で離れたく無いのかな?
そして、小夏は母の話を聞いてません…
お父さんのオリーブの葉っぱをムシャムシャ

母のガミガミ!注意を聞いてくれたのは、みかん。

「小夏は小さいから、あんまり怒らないで。」と訴えるような目をして
小夏をかばう優しいお姉さんになりました。
母とみかんで、見本を見せて練習がんばります!

ミニピンって…
みかんは、ミニピンの雑種らしいのですが…
母は、ミニピンの事を何も知らずにみかんを迎えたので、
飼い出してから毛抜けの多さ、耳の臭い&体臭に驚いてます。
昔飼っていた柴犬は、太陽の匂いがして好きだったけど…
みかんはとにかく、犬くさい…。
小夏に初めて会った時に、やっぱり犬は臭うなぁー。と思ったけど、
小夏とは比べ物にならない位…くさい……。(くさい、くさいと書き過ぎですね…m(_ _)m)
でも、その事を言うのは母だけで、
お父さんもお姉ちゃんもあんまり気になってないみたい…。
母が、「今日は、みかん臭が凄いねー!」なんて言うと
「女子にむかって失礼だよねーー。ヒドイねー。」と責られちゃいます(¯―¯٥)
足やおしりは自分で毛づくろいしてるみたいだけど…
今日は、ちょっと臭うので寝ぼけてるみかんを拭きます。

皆がヨシヨシするおでこに、

ナデナデする顎に、

脇の下も…

シャンプーだと、顔にお湯がかかるのが嫌でキャーキャー言っちゃうけど、
ブラッシングと拭き拭きは気持ちよくて、うっとりしちゃうみかんです。
特に、耳を触られるのが好きみたい♡
全身拭き終わっても、「まだ~。もっとーー。」とゴロゴロしてます。

じゃあ、週末お姉ちゃんにシャンプーしてもらおうね~♪
なんでもいいの?

みかんのお気に入りになったピンクのマット。
この上で、お昼寝したり毛づくろいしたり
まった~り過ごしてます。
でも、ちょっと目を離すと…
小夏のおもちゃになっちゃうんです…。



隣で大暴れしてるのに、みかんは気付いてないのかな?

小夏は、振り回してベチャベチャにした挙句、放置…

ごめんねm(_ _)mみかん。。。
プロフィール
我が家のわんこ
ランキングに参加中
最新記事
最新コメント
カテゴリ-
バックナンバー
カレンダー
記事検索
読ませてもらってます
ブロとも申請フォーム
QRコード
RSSリンクの表示
♡♡♡♡♡