羽村チューリプまつり2019【後半】
チューリップ畑で、集合写真を撮ろうと
柑橘姉弟を並ばせてみたけど
上手くいかなかった先週の土曜…
そして、勝手に解散

でも、父はあきらめられないみたいで
ま~た3ぴきを並べてみたけど…
みーーちゃーーーん!!

母の後ろで、同年代の女性とそのお母さまが
モデルをしてる柑橘姉妹を褒めてくれて
応援してくれてたんだけど…
頑張ってコレ

期待に応えられずスンマセン…
そして、母はみかんの事はあきらめて
ライムだけを狙って撮ってみたんだけどね。
前々から「おかしいなぁ」って、思ってたんだけど
ライムの目って、左右で大きさ違わないかい?

肉眼だと違いが分からないんだけど
写真だと、いつも左目がチッコイよね!?
それに、娘は実物のライムでも左の方が小さいと思ってたらしいし。
うーーーん
整形すっか???
というのは冗談で
我が家のフォトジェニック 小夏をパシャパシャしながら


チューリップ観賞を続けて…

写真は綺麗じゃないけど、綺麗だったなぁ

チューリップだと目の高さだから
みかんも ちゃーんと観賞してたよね~

父は、ちょいちょいライムの写真を撮り
その中で出来がイイと思ったのを
LINEで送りつけてきたけど…

使わないよーーー
去年も思ったんだけど
チューリップって種類がこんなにあるんだなぁ
可愛いなぁ
うちにも欲しいなぁ
とかなんとか楽しみながら…


背の低いのもイイかも!

これは、もう
はたしてチューリップなのか?!って感じのもあったりで

途中、何度かガウってた姉弟とチューリップ畑を楽しみました。

鯉のぼりもあったよ~

さて、
屋台村で何か食べて帰ろ~っと

グイグイ

みかん怒る

ライム謝る

問題解決??

という事で、
生姜の効いた唐揚げと、普通のタコ焼きを食べて
河川敷でちょいと遊んで帰って来ました。
お終い。。。

にほんブログ村
柑橘姉弟を並ばせてみたけど
上手くいかなかった先週の土曜…
そして、勝手に解散


でも、父はあきらめられないみたいで
ま~た3ぴきを並べてみたけど…
みーーちゃーーーん!!

母の後ろで、同年代の女性とそのお母さまが
モデルをしてる柑橘姉妹を褒めてくれて
応援してくれてたんだけど…
頑張ってコレ


期待に応えられずスンマセン…
そして、母はみかんの事はあきらめて
ライムだけを狙って撮ってみたんだけどね。
前々から「おかしいなぁ」って、思ってたんだけど
ライムの目って、左右で大きさ違わないかい?

肉眼だと違いが分からないんだけど
写真だと、いつも左目がチッコイよね!?
それに、娘は実物のライムでも左の方が小さいと思ってたらしいし。
うーーーん

整形すっか???
というのは冗談で

我が家のフォトジェニック 小夏をパシャパシャしながら


チューリップ観賞を続けて…

写真は綺麗じゃないけど、綺麗だったなぁ

チューリップだと目の高さだから
みかんも ちゃーんと観賞してたよね~


父は、ちょいちょいライムの写真を撮り
その中で出来がイイと思ったのを
LINEで送りつけてきたけど…

使わないよーーー

去年も思ったんだけど
チューリップって種類がこんなにあるんだなぁ
可愛いなぁ
うちにも欲しいなぁ
とかなんとか楽しみながら…


背の低いのもイイかも!

これは、もう
はたしてチューリップなのか?!って感じのもあったりで

途中、何度かガウってた姉弟とチューリップ畑を楽しみました。

鯉のぼりもあったよ~

さて、
屋台村で何か食べて帰ろ~っと


グイグイ

みかん怒る

ライム謝る

問題解決??

という事で、
生姜の効いた唐揚げと、普通のタコ焼きを食べて
河川敷でちょいと遊んで帰って来ました。
お終い。。。
にほんブログ村
羽村チューリプまつり2019【前半】
先週の土曜日(4/20)
柑橘姉弟と 『羽村チューリップまつり』 へ

みかん…目が…。
そして、母のカメラの腕前がすこぶる残念だ
去年は、咲くのが早かったらしくて
来た時には、枯れ始めてたんだけど
今年は、ばっちり満開だぁ~~~~

去年は、ライムはまだいなかったねー
ここは、羽村市唯一の水田で
裏作を利用して40万球を植えてるらしいとか…なんとか…

『羽村市』ってどこだ??
ダサイタマの中にあるのか??
と、お思いのそこのアナタ!!
羽村市は東京都です。

さてさて、
我が家以外にも、ワンコ連れさんがチラホラいたから
そのワンコを避けて…避けて…
しかも人少なめなところでパチリ

おーーーーい
こなつーーーーみかーーーーん

こっちむいておくれーーー
と言っても、無理です。。。
まぁまぁまぁ
まずは、チューリップを観賞しましょ

柑橘姉弟の母として黄色は外せないなぁ

でも…

柑橘姉妹は、浮かない顔
だぶん、、、
今日も、ライムのテンションにドン引きしてるんだよね
さてさてさて、
この何とも言えない渋いピンクもいいね

という事で
「ライムちゃーん、モデしゃんお願いしまーす!」

うん。 可愛い

ピントが、どっか行っちゃってるけど可愛えぇぇ

こなちゅも可愛いよ~

紫を見たり

赤を見たり

白の中にポツーンと赤を見たり

そして、懲りずに また集合写真を…

小夏、みかんも入りまーーーす

みんなが父を見る

あっ!!
みかんがコッチむいた~~

でもね…
残りのふたりは、観たくないらしいよ…
み~ちゃんのオチリ

という事で、後半に続く。。。

にほんブログ村
柑橘姉弟と 『羽村チューリップまつり』 へ

みかん…目が…。
そして、母のカメラの腕前がすこぶる残念だ

去年は、咲くのが早かったらしくて
来た時には、枯れ始めてたんだけど
今年は、ばっちり満開だぁ~~~~


去年は、ライムはまだいなかったねー
ここは、羽村市唯一の水田で
裏作を利用して40万球を植えてるらしいとか…なんとか…

『羽村市』ってどこだ??
ダサイタマの中にあるのか??
と、お思いのそこのアナタ!!
羽村市は東京都です。

さてさて、
我が家以外にも、ワンコ連れさんがチラホラいたから
そのワンコを避けて…避けて…
しかも人少なめなところでパチリ


おーーーーい
こなつーーーーみかーーーーん

こっちむいておくれーーー

と言っても、無理です。。。
まぁまぁまぁ
まずは、チューリップを観賞しましょ


柑橘姉弟の母として黄色は外せないなぁ

でも…

柑橘姉妹は、浮かない顔

だぶん、、、
今日も、ライムのテンションにドン引きしてるんだよね

さてさてさて、
この何とも言えない渋いピンクもいいね


という事で
「ライムちゃーん、モデしゃんお願いしまーす!」

うん。 可愛い


ピントが、どっか行っちゃってるけど可愛えぇぇ


こなちゅも可愛いよ~


紫を見たり

赤を見たり

白の中にポツーンと赤を見たり

そして、懲りずに また集合写真を…

小夏、みかんも入りまーーーす

みんなが父を見る


あっ!!
みかんがコッチむいた~~


でもね…
残りのふたりは、観たくないらしいよ…
み~ちゃんのオチリ


という事で、後半に続く。。。
にほんブログ村
花を愛でるわんこになった日
皇居を後にして、また日比谷公園に戻ってまいりました。
(車、停めてるからねー&先々週土曜8/12のお話です)

箱乗りなっちゃんを撮影した直後、母に悲劇が
カートを押す手に、上から茶色い物体が落ちてきた・・・
スズメ?なに??
ぎゃあぁぁぁぁーーーーー
すると父が冷静に 「セミだよ。」
そうだ・・・空からセミが降ってくる時期になったんだ・・・。
で、父のTシャツで右手の甲をふきふき
でも、ばっちいから小夏みかんのウェットシートでふきふきしました。
「じゃあ、何で俺のシャツで拭いたの?」と、父。。。
そんなアクシデントがあったけど、キレイな花壇があったから撮影会開始だよ~


お日様も出てきて、小夏&みかんの笑顔もぴっかぴか~

きゃわいいのぉ~~きゃわいすぎるのぉ~~

これは・・・

オフショットは、どこの子もこんなもんでしょ~(笑)
撮影したら報酬を催促するのは、当たり前だよね?!
小夏&みかんのヤル気が戻るまで、ガーデンコンテストの作品を載せとくね


さて、
ヤル気元気いわきーーーー!!になったみたいなので
再度、みかんサンのご登場でーーーーす

爽やかなイイ顔してるね

なっちゃんも、可愛いよ~
うちの娘たちは、花を愛でる乙女になったんだぁ~
母は、うれしいよ

と、思ってると・・・これだよ

変顔の方が得意みたいですよー(笑)
こんな色んなお顔が撮れたし、うまうま食べたし
楽しかった丸の内散歩は、これにて終了

この日、小夏&みかんが着てた洋服も
小夏のバースデープレゼントの1つ。
ふたりとも背中の毛が黒いから、白の薄い生地は失敗かな?
と思ったけど、よ~く似合ってました~

そういえば、、、
行きに水道橋あたりに、警察車両が何十台もいて
何だろうね?安倍さんでも来るのかな~?と、思ってたら
右の人と左の人のデモ衝突があったみたいで、
道路が封鎖されてたから迂回して帰ってきました。
最後までお読みいただきありがとうございます。
よろしければ、ポチっと応援お願いします。

(車、停めてるからねー&先々週土曜8/12のお話です)

箱乗りなっちゃんを撮影した直後、母に悲劇が

カートを押す手に、上から茶色い物体が落ちてきた・・・
スズメ?なに??
ぎゃあぁぁぁぁーーーーー
すると父が冷静に 「セミだよ。」
そうだ・・・空からセミが降ってくる時期になったんだ・・・。
で、父のTシャツで右手の甲をふきふき
でも、ばっちいから小夏みかんのウェットシートでふきふきしました。
「じゃあ、何で俺のシャツで拭いたの?」と、父。。。
そんなアクシデントがあったけど、キレイな花壇があったから撮影会開始だよ~



お日様も出てきて、小夏&みかんの笑顔もぴっかぴか~

きゃわいいのぉ~~きゃわいすぎるのぉ~~


これは・・・

オフショットは、どこの子もこんなもんでしょ~(笑)
撮影したら報酬を催促するのは、当たり前だよね?!
小夏&みかんのヤル気が戻るまで、ガーデンコンテストの作品を載せとくね



さて、
ヤル気元気いわきーーーー!!になったみたいなので
再度、みかんサンのご登場でーーーーす


爽やかなイイ顔してるね

なっちゃんも、可愛いよ~
うちの娘たちは、花を愛でる乙女になったんだぁ~
母は、うれしいよ


と、思ってると・・・これだよ


変顔の方が得意みたいですよー(笑)
こんな色んなお顔が撮れたし、うまうま食べたし
楽しかった丸の内散歩は、これにて終了


この日、小夏&みかんが着てた洋服も
小夏のバースデープレゼントの1つ。
ふたりとも背中の毛が黒いから、白の薄い生地は失敗かな?
と思ったけど、よ~く似合ってました~


そういえば、、、
行きに水道橋あたりに、警察車両が何十台もいて
何だろうね?安倍さんでも来るのかな~?と、思ってたら
右の人と左の人のデモ衝突があったみたいで、
道路が封鎖されてたから迂回して帰ってきました。
最後までお読みいただきありがとうございます。
よろしければ、ポチっと応援お願いします。

皇居に来たよ!
先週土曜(8月12日)のお散歩の続きです
日比谷公園を出て、てけてけ~っとお濠周りを歩き

やって来ました

誰に「ちわっす」?井伊さん かな~??
で、
とりま記念撮影ですよ

小夏&みかんの社会科見学!
だけど、ヤル気ない生徒さんがいますねーーー

こういう集団行動が苦手な子って、必ず居るけど
みんなの前で、おけちゅのお手入れする子は みかん位だよー

小夏は、学級委員タイプね
で、
しばしの、おけちゅカイカイ待ち・・・恥ずかしい・・・

で、ここのお濠はキレイなの。覚えといてね。

ひととおり写真を撮って、あーだこーだ言って
門をくぐって もうひとつの桜田門(?)もくぐって

マイペース姫から ひと言・・・

めえ~~~~~~

どう撮っても、棒が邪魔しやがったぜ!!
な、残念写真からの~~~~

結構、いるね・・・。人。。。
観光バスで、よその国の方々がいらっしゃってるようで
二重橋前だけ にぎわってました。

小夏&みかんは、離れた場所からにしときましょう。

あえての目線外し。あくまで「あえての!」ダヨ

てか、二重橋のところは 変な色の藻(?)で汚かったなぁー
皇居周りのほんの一部しか歩いてないし、写真も撮ってないけど
これ以上歩くのは、母がキツいんで戻ります

だんだんと晴れてきて 気温が上がってくると、
母はバテバテ・・・小夏はニッカニカ

1番年上のみかんは、カートに乗らずに頑張っちゃってた~
相当 楽しかったみたいで、連れて来た甲斐があるな~

この続きは、また明日~


日比谷公園を出て、てけてけ~っとお濠周りを歩き

やって来ました

誰に「ちわっす」?井伊さん かな~??
で、
とりま記念撮影ですよ


小夏&みかんの社会科見学!
だけど、ヤル気ない生徒さんがいますねーーー


こういう集団行動が苦手な子って、必ず居るけど
みんなの前で、おけちゅのお手入れする子は みかん位だよー


小夏は、学級委員タイプね

で、
しばしの、おけちゅカイカイ待ち・・・恥ずかしい・・・

で、ここのお濠はキレイなの。覚えといてね。

ひととおり写真を撮って、あーだこーだ言って
門をくぐって もうひとつの桜田門(?)もくぐって

マイペース姫から ひと言・・・

めえ~~~~~~


どう撮っても、棒が邪魔しやがったぜ!!
な、残念写真からの~~~~

結構、いるね・・・。人。。。
観光バスで、よその国の方々がいらっしゃってるようで
二重橋前だけ にぎわってました。

小夏&みかんは、離れた場所からにしときましょう。

あえての目線外し。あくまで「あえての!」ダヨ


てか、二重橋のところは 変な色の藻(?)で汚かったなぁー
皇居周りのほんの一部しか歩いてないし、写真も撮ってないけど
これ以上歩くのは、母がキツいんで戻ります


だんだんと晴れてきて 気温が上がってくると、
母はバテバテ・・・小夏はニッカニカ

1番年上のみかんは、カートに乗らずに頑張っちゃってた~
相当 楽しかったみたいで、連れて来た甲斐があるな~


この続きは、また明日~


日比谷公園さんぽ&松本楼
先週の土曜(8月12日)に、都内の日比谷公園&皇居に行ってきたよ~
せっかくのお休みだから、どこかに連れてきたいけど
小夏みかん地方から、北関東や千葉や横浜へ行くには大渋滞
都内でも、台場や豊洲、浅草なんかの観光地も激混み
だから、お盆に誰も居ない&子供が来ない場所!
↓
大人しか居ない街
↓
日本一のオフィス街
↓
それは、丸の内!!
という単純な考えで行ってきました~(笑)

そうそう!!都内の道は、とっても空いてたよ。
でも、水道橋あたりに大勢いた 警官の動きが気になるな…
それに、公園に入ってすぐに、変なおじさんに声を掛けられ触られ
いきなり激オコした みかんが、とても心配だけど…
まぁ、楽しくやりましょうね~~~~~

ちょうど、ビールフェスやってたけど・・・
小夏&みかんが入れるのか分からんかったから スルーして
園内をぐるりん歩いて『松本楼』で、はやめのランチタイム

小夏&みかんがモデしゃんしてくれてるのに、ボケボケでごめんねー


ここまで来ると、自分の技術&センスの無さ笑けてくるよ
は、置いといて・・・
テラス席は、ワンコOKですよ~
でも、抱っこはダメだから 小夏&みかんはカートでお座り。
さてさて
母は、どこに行ってもビール
あの頃は「とりあえずビールで!」が理解出来なくて、甘いの頼んでたけど
今なら解る!とりあえずビール

とりあえずビールのご相伴にあずかりたい みかんは、
店員さんの声に、吠えてしまったけど
泣き止まないという訳じゃなかったし、上出来だったよ
店員さんも他のお客さんも、優しい人だったから良かった。
でもね、
「僕も食べたいよー」って言ってるんだよ。と言っていた隣のご主人・・・
み~ちゃんは、こう見えて女の子なんだよー
で、小夏は安定感がありますのでモーマンタイ

違います、母のです

肉、食べました。感想は、言いません。
でも、雰囲気と店員さんはイイ感じでした。以上
さて、松本楼を出まして 園内をお散歩ねっ

デカめの埴輪を不審人物だと思った みかんは、ビビリまくりで激吠え~~~~(笑)

ルンルンさんとグイグイさんが、橋を渡ると素敵な光景が


勢いそのままに、池に突っ込んでいったみかんがどうなったかは
皆様のご想像におまかせしてー
小夏に、モデしゃんして頂いたから 載せとくね

小夏のベロに、ご注目!!!

「ひ」の字になってるの~(笑)
この後は、ただただ歩く小夏&みかんをお届けよっ

光飛ばし過ぎて、美白になってるけど…笑顔で~す(笑)

み~ちゃん、メッチャ楽しそう♪

一瞬も視線を逸らさない みかんサン・・・ちょっと怖いです

それにしても、どこに行っても物恐じせず楽しそうに歩くね!
うんうん。いい事だ
母が遅れると、止まって待っててくれるようになったし
この夏で、著しく成長してる!と、思うのは・・・
親バカだからでしょうか

公園を出た小夏&みかんは、皇居に向かってま~す♪
な件は、また明日ね
最後までお読みいただきありがとうございます。
よろしければ、ポチっと応援お願いします。


せっかくのお休みだから、どこかに連れてきたいけど
小夏みかん地方から、北関東や千葉や横浜へ行くには大渋滞

都内でも、台場や豊洲、浅草なんかの観光地も激混み

だから、お盆に誰も居ない&子供が来ない場所!
↓
大人しか居ない街
↓
日本一のオフィス街
↓
それは、丸の内!!
という単純な考えで行ってきました~(笑)

そうそう!!都内の道は、とっても空いてたよ。
でも、水道橋あたりに大勢いた 警官の動きが気になるな…
それに、公園に入ってすぐに、変なおじさんに声を掛けられ触られ
いきなり激オコした みかんが、とても心配だけど…
まぁ、楽しくやりましょうね~~~~~


ちょうど、ビールフェスやってたけど・・・
小夏&みかんが入れるのか分からんかったから スルーして
園内をぐるりん歩いて『松本楼』で、はやめのランチタイム


小夏&みかんがモデしゃんしてくれてるのに、ボケボケでごめんねー



ここまで来ると、自分の技術&センスの無さ笑けてくるよ

は、置いといて・・・
テラス席は、ワンコOKですよ~
でも、抱っこはダメだから 小夏&みかんはカートでお座り。
さてさて
母は、どこに行ってもビール

あの頃は「とりあえずビールで!」が理解出来なくて、甘いの頼んでたけど
今なら解る!とりあえずビール


とりあえずビールのご相伴にあずかりたい みかんは、
店員さんの声に、吠えてしまったけど
泣き止まないという訳じゃなかったし、上出来だったよ

店員さんも他のお客さんも、優しい人だったから良かった。
でもね、
「僕も食べたいよー」って言ってるんだよ。と言っていた隣のご主人・・・
み~ちゃんは、こう見えて女の子なんだよー

で、小夏は安定感がありますのでモーマンタイ


違います、母のです


肉、食べました。感想は、言いません。
でも、雰囲気と店員さんはイイ感じでした。以上
さて、松本楼を出まして 園内をお散歩ねっ


デカめの埴輪を不審人物だと思った みかんは、ビビリまくりで激吠え~~~~(笑)

ルンルンさんとグイグイさんが、橋を渡ると素敵な光景が


勢いそのままに、池に突っ込んでいったみかんがどうなったかは
皆様のご想像におまかせしてー
小夏に、モデしゃんして頂いたから 載せとくね


小夏のベロに、ご注目!!!

「ひ」の字になってるの~(笑)
この後は、ただただ歩く小夏&みかんをお届けよっ


光飛ばし過ぎて、美白になってるけど…笑顔で~す(笑)

み~ちゃん、メッチャ楽しそう♪

一瞬も視線を逸らさない みかんサン・・・ちょっと怖いです


それにしても、どこに行っても物恐じせず楽しそうに歩くね!
うんうん。いい事だ

母が遅れると、止まって待っててくれるようになったし
この夏で、著しく成長してる!と、思うのは・・・
親バカだからでしょうか


公園を出た小夏&みかんは、皇居に向かってま~す♪
な件は、また明日ね

最後までお読みいただきありがとうございます。
よろしければ、ポチっと応援お願いします。
