夏のアレを求めて…
今日は、またアホみたいに暑かったよね

で、
ちょっと前から、お子達用に夏用カイホイを出してあげて
ライムのケージにも入れてあげてるんだけど…
夏用のって、中の綿が少ないのか?冬用と素材が違うのか?
へたっちゃってぺったんこで可哀相
でも、もう夏用カイホイ売って無いから
自分で作れないものかと思って
100均で材料調達


接触冷感のシートクッション6個
これを、チクチクして筒状に
1回失敗しつつ…

6個もいらなかったみたいで
筒状のは4枚で出来たんだけど
なんか変

2枚をつないだだけのシート状のは
み~ちゃんが気に入ってくれた

せっかく作ったのに、誰も使ってくれない

と思ったら
ライムが!!!!!

入る

入ったぁぁぁぁ

入りずらそうだから、端っこを折り返して
ぶきっちょなみ~ちゃんでも入れるようにしよ~っと

ってか…
無駄に多く買っちゃったなぁ
シートクッションじゃ硬かったいみたいだしなぁ
ずっと自粛してて、ひさしぶりの100均だったから
テンションあがっちゃって、冷静な判断出来なかったわ
そして、
無駄買いついでに、100均で100円5枚も出す商品も
連れて帰ってきちゃったし


にほんブログ村


で、
ちょっと前から、お子達用に夏用カイホイを出してあげて
ライムのケージにも入れてあげてるんだけど…
夏用のって、中の綿が少ないのか?冬用と素材が違うのか?
へたっちゃってぺったんこで可哀相

でも、もう夏用カイホイ売って無いから
自分で作れないものかと思って
100均で材料調達



接触冷感のシートクッション6個
これを、チクチクして筒状に

1回失敗しつつ…

6個もいらなかったみたいで
筒状のは4枚で出来たんだけど
なんか変


2枚をつないだだけのシート状のは
み~ちゃんが気に入ってくれた


せっかく作ったのに、誰も使ってくれない


と思ったら
ライムが!!!!!

入る

入ったぁぁぁぁ


入りずらそうだから、端っこを折り返して
ぶきっちょなみ~ちゃんでも入れるようにしよ~っと

ってか…
無駄に多く買っちゃったなぁ
シートクッションじゃ硬かったいみたいだしなぁ
ずっと自粛してて、ひさしぶりの100均だったから
テンションあがっちゃって、冷静な判断出来なかったわ

そして、
無駄買いついでに、100均で100円5枚も出す商品も
連れて帰ってきちゃったし


にほんブログ村
腰椎ヘルニア用腹巻の難しさ…
今日も雨降りな小夏みかん地方
寒いけど、腰は大丈夫?こなっちゃん

ブランケットをガブガブして振り回したり
元気なんだけど
寒い日用に、やっぱり腹巻は必要だなぁ
っと思って、、、

改良型 小夏用腹巻
これは、3つ目の試作品で
①は、ライムのマナーベルトを参考に作成
②は、背中の止める部分を少し広めに
③は、背中部分をもっと広めに

①だと、ヘルニア部分に生地が当たってない

小夏の腰椎ヘルニアは、ちょうど真ん中なのよ。
③でも、まだ改良の余地ありなんだよなぁ

お腹側を、もう少し細くして
背中側は、上をもう少し伸ばす
そして、
横幅は、2センチ減らそう
今回の裏地(身体に触れる側)は、薄いフリースだから
ブカブカなのかな~??
厚みのあるボアなら、この横幅でいいのだろうか?
うーーーーん
難しい
あ…
それ以前に、バイアステープの付け方を知らない母。
チカラ技でやってみたけど…
ガタガタだよーーーー

にほんブログ村

寒いけど、腰は大丈夫?こなっちゃん

ブランケットをガブガブして振り回したり
元気なんだけど
寒い日用に、やっぱり腹巻は必要だなぁ

っと思って、、、

改良型 小夏用腹巻
これは、3つ目の試作品で
①は、ライムのマナーベルトを参考に作成
②は、背中の止める部分を少し広めに
③は、背中部分をもっと広めに

①だと、ヘルニア部分に生地が当たってない


小夏の腰椎ヘルニアは、ちょうど真ん中なのよ。
③でも、まだ改良の余地ありなんだよなぁ

お腹側を、もう少し細くして
背中側は、上をもう少し伸ばす
そして、
横幅は、2センチ減らそう

今回の裏地(身体に触れる側)は、薄いフリースだから
ブカブカなのかな~??
厚みのあるボアなら、この横幅でいいのだろうか?
うーーーーん
難しい

あ…
それ以前に、バイアステープの付け方を知らない母。
チカラ技でやってみたけど…
ガタガタだよーーーー

にほんブログ村
サイクリングバッグとみかんの攻防
今日から、みかんの新たなるトレーニングが始まったよ
それは、このバッグにインする事!

でも、頑として入らないみ~ちゃん

仕方ないから、ブルーな熊さんに見本を見せてもらいました。

でも、
入らない

1週間後に、どーしてもみかんを自転車に乗せなきゃならんから
不審がらずに入って欲しいんだけど…
果たして 本番までに入れるようになるものだろうか?
娘入りした時にもらった、お気にのブランケットいれとけば入るかな
という、バッグとみかん
というか…みかんと母の攻防がありつつ、、、
昨日のライちゃん散歩の様子をチロっと

風が怖くて、チョイチョイ母を確認のライちゃん
そして、
ビュービューな風が、どうにもこうにも怖いらしく…座り込み

「ライちゃん…そんな所に座っちゃ危ないよ!自転車来るよ!!」
って言っても、動きゃぁしない
「君って奴は、なんて自由なんだ…」
って思ったけど、みかんも同じ感じだったかな~?
ライムに似てると言われちゃうみかんと小夏さんは
ヤル気なしおなお散歩でした。

で、
今日のお散歩は、みんな揃ってゴー

光を浴びるみ~ちゃん…ステキです

ライムは、例によって
サッカーキッズに混じりたくてグイグイだった

鼻泣きしちゃうほど、一緒に遊びたいらしいライムを
オケチュマニアな母は、ひたすら撮影


でもね…
母は、ポチャっとしたのが好みだから
ライムは、ゴリゴリ過ぎてちょっと
という、昨日今日でした~


それは、このバッグにインする事!

でも、頑として入らないみ~ちゃん


仕方ないから、ブルーな熊さんに見本を見せてもらいました。

でも、
入らない


1週間後に、どーしてもみかんを自転車に乗せなきゃならんから
不審がらずに入って欲しいんだけど…
果たして 本番までに入れるようになるものだろうか?
娘入りした時にもらった、お気にのブランケットいれとけば入るかな

という、バッグとみかん
というか…みかんと母の攻防がありつつ、、、
昨日のライちゃん散歩の様子をチロっと

風が怖くて、チョイチョイ母を確認のライちゃん
そして、
ビュービューな風が、どうにもこうにも怖いらしく…座り込み


「ライちゃん…そんな所に座っちゃ危ないよ!自転車来るよ!!」
って言っても、動きゃぁしない

「君って奴は、なんて自由なんだ…」
って思ったけど、みかんも同じ感じだったかな~?
ライムに似てると言われちゃうみかんと小夏さんは
ヤル気なしおなお散歩でした。

で、
今日のお散歩は、みんな揃ってゴー


光を浴びるみ~ちゃん…ステキです


ライムは、例によって
サッカーキッズに混じりたくてグイグイだった


鼻泣きしちゃうほど、一緒に遊びたいらしいライムを
オケチュマニアな母は、ひたすら撮影



でもね…
母は、ポチャっとしたのが好みだから
ライムは、ゴリゴリ過ぎてちょっと

という、昨日今日でした~


葉っぱ絨毯とモフモフと
この時期になると、モフモフしたワンコを見るたびに
「いいなぁ暖かそうだよね~~」
っと羨ましくなる、小夏みかん&母です。こんはんは
そして、我が家には「ほぼ裸じゃん!?」な方が1ワン。。。
小夏みかんより、毛が短い!短すぎる!!に、モフモフグッズをプレゼント
茶色バージョン

白バージョン

あまり布で試作してみたんだけど、結構いい感じ!
これでオッケーじゃない?!
って事で、
この2着で冬を乗り切っていただきましょう
(小夏みかんのも作りました)
さて、
今日も元気に別々散歩してきました

呼べば向く

今日のライムは、椿(?)の花をパクっと食べ
母に「オイ!!!」っと一喝されて、ビビって吐き出した良い子ちゃん

そして、お次は小夏みかん散歩

イチョウの絨毯だね~~

うん?

どうした??

そこで座るかっ

イチョウの葉っぱって、しっとりしてて気持ちいいんだろうけど
歩道だし…自転車も通りますし…。
と、
ちょっとお茶目なみ~ちゃんでした
ライムも、イチョウの葉っぱを堪能したよ~

ネックウォーマー、作った母にはどれが誰のだか分かるけど
父には分からなそうだから、目印でワッペンでも付けるかな

「いいなぁ暖かそうだよね~~」
っと羨ましくなる、小夏みかん&母です。こんはんは
そして、我が家には「ほぼ裸じゃん!?」な方が1ワン。。。
小夏みかんより、毛が短い!短すぎる!!に、モフモフグッズをプレゼント

茶色バージョン

白バージョン

あまり布で試作してみたんだけど、結構いい感じ!
これでオッケーじゃない?!
って事で、
この2着で冬を乗り切っていただきましょう

(小夏みかんのも作りました)
さて、
今日も元気に別々散歩してきました


呼べば向く

今日のライムは、椿(?)の花をパクっと食べ
母に「オイ!!!」っと一喝されて、ビビって吐き出した良い子ちゃん


そして、お次は小夏みかん散歩

イチョウの絨毯だね~~


うん?

どうした??

そこで座るかっ


イチョウの葉っぱって、しっとりしてて気持ちいいんだろうけど
歩道だし…自転車も通りますし…。
と、
ちょっとお茶目なみ~ちゃんでした

ライムも、イチョウの葉っぱを堪能したよ~


ネックウォーマー、作った母にはどれが誰のだか分かるけど
父には分からなそうだから、目印でワッペンでも付けるかな


肉球クリームを作ってみた
最近 カサつくよねーーーー
手なんて甲も平もガッサガサで、紙がめくれやしない!
なのは、
母だけじゃなくてライムも一緒なの…。

ボケボケで、全く分からないけど…
秋になって、人差し指と小指が少しひび割れちゃったライムです。
今までは汚れを落とす事しかしてなかったんだけど、ひび割れを発見してから
娘が作ったワンコ用アロマ乳液を塗ってみたら、少しずつ良くなってきたの
でも、
その乳液がパシャパシャで塗りづらいから
肉球クリームを自作してみたよ~
(以前 何かを作ろうと思って用意した蜜ろうとシアバターがあったから)

みつろうとシアバターを湯煎で溶かして
ホホバオイルを入れて混ぜ混ぜして
容器に移したら出来上がり~~

それっぽくラベルも作ってみたり
と、、、
一見すると、イイ感じに出来上がってるように見えて
実は失敗作なの…
母的には、リップクリームぐらい固い仕上がりを期待したのに
ブニュっと柔らかいクリームになっちゃったから
次回は、分量を考えなきゃならないなぁ
ちなみに、
ホホバオイル 10ml、みつろう 2g、シアバター 5gで作りました。
シアバターが多い??
さて、
今日も、みんなで元気にお散歩に行き
誰もコッチを見ない柑橘姉弟なんだけど
「息が合ってきたのかな~?」と、うれしくなりつつ

帰って来てから、ひとりフライング航空ショー

窓越し。というか、網戸越し

丸書いて

6機に増えて

グウォーンとなって

星書いて

1日早くブルーインパルスを堪能したよ~
そして、
忘れちゃいそうだった、先週土曜のランの柑橘姉弟を…

まあまあ賑わっていましたね。

小夏の背後にライムあり

ねっ

みかんは、ずっと「帰りたい帰りたい」って抱っこをご所望でしたね。

小夏みかんはテンション低かったけど

ライムは自由犬で・・・

色々やらかしてくれたよね

のんきにシャッシャーしてるけどさっ

最終的に捕獲!!
はぁぁぁぁぁ
明日の卒オフ会…他の子を襲わないといいんだけど…。
終始リードオンにしときたいけど、父は絶対に「自由にしてあげよう。」って言うんだよね…
で、それで揉めるんだよね
ランの中では、傍若無人に振舞うライムだけど
こちらの方々の前では、ちっさくなって父の後ろに隠れたり抱っこをねだったりしてました

銀さんと
やまと君

いつもガウガウでスミマセン


手なんて甲も平もガッサガサで、紙がめくれやしない!
なのは、
母だけじゃなくてライムも一緒なの…。

ボケボケで、全く分からないけど…
秋になって、人差し指と小指が少しひび割れちゃったライムです。
今までは汚れを落とす事しかしてなかったんだけど、ひび割れを発見してから
娘が作ったワンコ用アロマ乳液を塗ってみたら、少しずつ良くなってきたの

でも、
その乳液がパシャパシャで塗りづらいから
肉球クリームを自作してみたよ~

(以前 何かを作ろうと思って用意した蜜ろうとシアバターがあったから)

みつろうとシアバターを湯煎で溶かして
ホホバオイルを入れて混ぜ混ぜして
容器に移したら出来上がり~~


それっぽくラベルも作ってみたり

と、、、
一見すると、イイ感じに出来上がってるように見えて
実は失敗作なの…
母的には、リップクリームぐらい固い仕上がりを期待したのに
ブニュっと柔らかいクリームになっちゃったから
次回は、分量を考えなきゃならないなぁ

ちなみに、
ホホバオイル 10ml、みつろう 2g、シアバター 5gで作りました。
シアバターが多い??
さて、
今日も、みんなで元気にお散歩に行き
誰もコッチを見ない柑橘姉弟なんだけど
「息が合ってきたのかな~?」と、うれしくなりつつ

帰って来てから、ひとりフライング航空ショー

窓越し。というか、網戸越し


丸書いて

6機に増えて

グウォーンとなって

星書いて

1日早くブルーインパルスを堪能したよ~

そして、
忘れちゃいそうだった、先週土曜のランの柑橘姉弟を…

まあまあ賑わっていましたね。

小夏の背後にライムあり


ねっ

みかんは、ずっと「帰りたい帰りたい」って抱っこをご所望でしたね。

小夏みかんはテンション低かったけど

ライムは自由犬で・・・

色々やらかしてくれたよね


のんきにシャッシャーしてるけどさっ


最終的に捕獲!!
はぁぁぁぁぁ

明日の卒オフ会…他の子を襲わないといいんだけど…。
終始リードオンにしときたいけど、父は絶対に「自由にしてあげよう。」って言うんだよね…
で、それで揉めるんだよね

ランの中では、傍若無人に振舞うライムだけど
こちらの方々の前では、ちっさくなって父の後ろに隠れたり抱っこをねだったりしてました


銀さんと
やまと君

いつもガウガウでスミマセン

