歯石除去スプレーに再チャレンジするよ☆
タイトル通り、またまた歯石除去スプレーを使い出した 小夏&みかん。
でも、歯石除去スプレーには様々な困難が。。。

小夏&みかんが、使ってるのは『リデンタ』の、ナチュラルリペアエッセンス
去年の8月からモニターとして使ってたんだけど(過去記事はこちら)、
使うのをやめたら、おくちクサクサ、歯石バッチリになっちゃったから購入しました。

これを、直接お口の中に2プッシュしてるだけで
あ~~ら不思議☆歯垢歯石が取れたし、歯茎が引き締まって口臭がなくなったじゃな~い!(注、個人の感想です)
とてもいい商品なんだけど・・・
小夏は仕方なくやらせてくれるんだけど、ねぇーーー、みかんがねぇーーーー
スーパーサイヤ人になって、目をブルーにして牙をむいて父と母を親のかたきだと、言わんばかりに襲うんですよ!
私が、親だっつーーーーの!!!
もう大変で、母とみかんの知恵比べが続いてます。。。
寝てる間にプシュ→母の手にスプレーして舐めさせる→オヤツにスプレー→大好きな歯磨きガムにスプレー
→綿棒に付けて、歯や歯茎をこする(これ噛まれる確率大)→少量の、ほんの少量のヨーグルトにプシュ(いまココ)
母は、みかんの事を 反抗期真っ盛りな女子中学生だと思ってるんで
何されても、くそBBAと言われてもいいんだけどね。。。( ;∀;)ナイテナンカナイワ
毎日、嫌な事をされて怖がってる みかんが可哀想でならない。そして、信頼がドンドン無くなっていく。
飲み水に混ぜるタイプがあるから、次はソッチを買おう(`・ω・´)
でも、スプレータイプ 2本も買っちゃたんだ~~~(ノ´∀`*) アハハ リデンタさん、交換して~~~(笑)
みかんと母&父の闘いは、あと3か月は続くのでした・・・。
おニューなグッズつながりで、もう1個

DKのLEDスポットライトを変えました!

前は暖色系のライト2個だったんだけど、暗いから 1200ルーメンのホワイト1個に変更
超ーーーー明るい!ビッカビカよ

で、バカな母と娘はライトを直視して目をやられました。。。あんまり見続けると、失明しそうよ。
皆さんの目がやられちゃイケナイので、ライトは付けずに撮影する心優しい母ですよ(笑)
明るさは、もう言うこと無し!なんだけど・・・見た目がアレなんだよなぁ・・・。
スッキリしてなくて、なんか変なボックスみたいなの付いてるし、レールと色味があってないし。
と、あんまり言うと・・・じゃあ、自分で探せや!!と、なるので止めときましょう。

は~~~~~~い

そうなんだよね~。みかんは、黒くて目がどこにあるんだか分らんのだよねぇ。
加工して明るくすると、それはそれで変だし。難しいわ。。。

小夏も黒いけど、みかんより目が茶色いからか?目の位置が分かるんだよね!
って、いうか~~~(*´艸`*)

横顔 萌え~~~~~

きゃわいい。明るくなったら、可愛さが増したわ~~~\(//∇//)\
みっ、み~ちゃんも可愛く撮ってあげるよ。

おーーーーーーい(゚Д゚)ノ ねえ みー~ちゃん、こっち向いて~~~
やっぱり、反抗期。。。
ご訪問ありがとうございます.゚+.(・∀・)゚+.
ポチっと応援 よろしくお願いしま~す♪

でも、歯石除去スプレーには様々な困難が。。。

小夏&みかんが、使ってるのは『リデンタ』の、ナチュラルリペアエッセンス
去年の8月からモニターとして使ってたんだけど(過去記事はこちら)、
使うのをやめたら、おくちクサクサ、歯石バッチリになっちゃったから購入しました。

これを、直接お口の中に2プッシュしてるだけで
あ~~ら不思議☆歯垢歯石が取れたし、歯茎が引き締まって口臭がなくなったじゃな~い!(注、個人の感想です)
とてもいい商品なんだけど・・・
小夏は仕方なくやらせてくれるんだけど、ねぇーーー、みかんがねぇーーーー
スーパーサイヤ人になって、目をブルーにして牙をむいて父と母を親のかたきだと、言わんばかりに襲うんですよ!
私が、親だっつーーーーの!!!
もう大変で、母とみかんの知恵比べが続いてます。。。
寝てる間にプシュ→母の手にスプレーして舐めさせる→オヤツにスプレー→大好きな歯磨きガムにスプレー
→綿棒に付けて、歯や歯茎をこする(これ噛まれる確率大)→少量の、ほんの少量のヨーグルトにプシュ(いまココ)
母は、みかんの事を 反抗期真っ盛りな女子中学生だと思ってるんで
何されても、くそBBAと言われてもいいんだけどね。。。( ;∀;)ナイテナンカナイワ
毎日、嫌な事をされて怖がってる みかんが可哀想でならない。そして、信頼がドンドン無くなっていく。
飲み水に混ぜるタイプがあるから、次はソッチを買おう(`・ω・´)
でも、スプレータイプ 2本も買っちゃたんだ~~~(ノ´∀`*) アハハ リデンタさん、交換して~~~(笑)
みかんと母&父の闘いは、あと3か月は続くのでした・・・。
おニューなグッズつながりで、もう1個

DKのLEDスポットライトを変えました!

前は暖色系のライト2個だったんだけど、暗いから 1200ルーメンのホワイト1個に変更
超ーーーー明るい!ビッカビカよ


で、バカな母と娘はライトを直視して目をやられました。。。あんまり見続けると、失明しそうよ。
皆さんの目がやられちゃイケナイので、ライトは付けずに撮影する心優しい母ですよ(笑)
明るさは、もう言うこと無し!なんだけど・・・見た目がアレなんだよなぁ・・・。
スッキリしてなくて、なんか変なボックスみたいなの付いてるし、レールと色味があってないし。
と、あんまり言うと・・・じゃあ、自分で探せや!!と、なるので止めときましょう。

は~~~~~~い


そうなんだよね~。みかんは、黒くて目がどこにあるんだか分らんのだよねぇ。
加工して明るくすると、それはそれで変だし。難しいわ。。。

小夏も黒いけど、みかんより目が茶色いからか?目の位置が分かるんだよね!
って、いうか~~~(*´艸`*)




きゃわいい。明るくなったら、可愛さが増したわ~~~\(//∇//)\
みっ、み~ちゃんも可愛く撮ってあげるよ。

おーーーーーーい(゚Д゚)ノ ねえ みー~ちゃん、こっち向いて~~~
やっぱり、反抗期。。。
ご訪問ありがとうございます.゚+.(・∀・)゚+.
ポチっと応援 よろしくお願いしま~す♪

2017/01/19 Thu. 18:35 [edit]
カテゴリー: ReDenta(歯石除去スプレー)
リデンタ途中経過(犬の歯石取り)みかん編
モニター体験している歯石ケアスプレー『リデンタ』
使い始めて、2週間が経過しました。
毎朝晩、スプレーするのは大変だけど
これも、小夏&みかんの健康の為!!

このスプレーが、大っ嫌いなみかんは
口元に近付けると、本気で怒って牙を向くんですよー
その牙が、父と母の手を何度傷付けた事かヾ(-ω-;)ォィォィ
な~の~で~( *´艸`)ウフフフフ~
びっろーーーーん

みかんは、皮が伸っびる~(笑)

いえいえ。バカになどしておりません。
みかんは、ツヤツヤで可愛いなぁ~って書いてるのよ。
さてさて!
その特性を利用して、後頭部の皮を引っ張って
口が縦に開かないようにして
口の横に出来た隙間から、スプレーします!

ただ・・・
これには、後頭部をつかむ人・スプレーする人
2名必要なのです。。。
だけど、最近ね~
夏みかん母、ひとりで出来るもん♪
みかんが、食後まどろんでる時に
ササッと近付き、すかさず口を開けて2プッシュして
Σ≡≡≡≡≡┏(゚ロ゚;)┛ ニゲロ~!!
ミッションに失敗して、負傷する事も…
あるような、ないような。。。
さあ!リデンタの効果ですが
まずは、始める前のみかんの歯

右側の写真しか撮ってないんですが、歯石、歯垢たっぷりです。
写ってない奥歯は、歯全体を歯石が覆ってます。
5日後

犬歯の歯石が、少し柔らかくなってきてるような。。。
2週間後

途中で何度か、ピックでカリカリしたのもあって
ところどころ、歯石が取れてます。
口を開けての写真撮影に、だんだんと慣れてきたので
始めと2週間後では、画質に差があって変化が分かりづらく申し訳ありません。
マル印のところ、歯茎に近いところの歯石がとれて
本来の歯が、出てきてます。

左側は、右ほどひどい歯石が付いて無かったので
だいぶ、キレイになって来ました!

あとは、スプレーを続けて
こびりついた、しつこい歯石を柔らかくしていきます!
それにしても、みかんのお口…ばっちいなぁ
去年の12月に、超音波スケーラーしたのに
すぐに、歯石だらけになっちゃったもんねーーー
やっぱり、超音波でやると歯石が付きやすくなるって
本当なのかしら~???
みかん、これからも毎日スプレー頑張ろうね!

母も怖いとは…( ˙灬˙ ก)???
スプレーする時、怖い顔になってるかしら?
でも、美しくなる為だからガマンしようね!!!
小夏編は、また今度おおくりしますね。
本日もお越しくださり、ありがとうございます。
ポチッと応援、よろしくお願いします。
⬇ ⬇ ⬇ ⬇

使い始めて、2週間が経過しました。
毎朝晩、スプレーするのは大変だけど
これも、小夏&みかんの健康の為!!

このスプレーが、大っ嫌いなみかんは
口元に近付けると、本気で怒って牙を向くんですよー
その牙が、父と母の手を何度傷付けた事かヾ(-ω-;)ォィォィ
な~の~で~( *´艸`)ウフフフフ~
びっろーーーーん

みかんは、皮が伸っびる~(笑)

いえいえ。バカになどしておりません。
みかんは、ツヤツヤで可愛いなぁ~って書いてるのよ。
さてさて!
その特性を利用して、後頭部の皮を引っ張って
口が縦に開かないようにして
口の横に出来た隙間から、スプレーします!

ただ・・・
これには、後頭部をつかむ人・スプレーする人
2名必要なのです。。。
だけど、最近ね~
夏みかん母、ひとりで出来るもん♪
みかんが、食後まどろんでる時に
ササッと近付き、すかさず口を開けて2プッシュして
Σ≡≡≡≡≡┏(゚ロ゚;)┛ ニゲロ~!!
ミッションに失敗して、負傷する事も…
あるような、ないような。。。
さあ!リデンタの効果ですが
まずは、始める前のみかんの歯

右側の写真しか撮ってないんですが、歯石、歯垢たっぷりです。
写ってない奥歯は、歯全体を歯石が覆ってます。
5日後

犬歯の歯石が、少し柔らかくなってきてるような。。。
2週間後

途中で何度か、ピックでカリカリしたのもあって
ところどころ、歯石が取れてます。
口を開けての写真撮影に、だんだんと慣れてきたので
始めと2週間後では、画質に差があって変化が分かりづらく申し訳ありません。
マル印のところ、歯茎に近いところの歯石がとれて
本来の歯が、出てきてます。

左側は、右ほどひどい歯石が付いて無かったので
だいぶ、キレイになって来ました!

あとは、スプレーを続けて
こびりついた、しつこい歯石を柔らかくしていきます!
それにしても、みかんのお口…ばっちいなぁ
去年の12月に、超音波スケーラーしたのに
すぐに、歯石だらけになっちゃったもんねーーー
やっぱり、超音波でやると歯石が付きやすくなるって
本当なのかしら~???
みかん、これからも毎日スプレー頑張ろうね!

母も怖いとは…( ˙灬˙ ก)???
スプレーする時、怖い顔になってるかしら?
でも、美しくなる為だからガマンしようね!!!
小夏編は、また今度おおくりしますね。
本日もお越しくださり、ありがとうございます。
ポチッと応援、よろしくお願いします。
⬇ ⬇ ⬇ ⬇


2016/09/02 Fri. 18:28 [edit]
カテゴリー: ReDenta(歯石除去スプレー)
わーい♪お天気だ~&リデンタその後
今朝は、晴天になった小夏みかん地方♪
朝散歩に出と、道に落ちてる色んな物のニオイをかいで
すぐに、お顔が汚れちゃったみかん。。。

いつも以上に頑張って嗅いで歩いてたよ~(笑)
昨日の台風で、川から溢れた泥水や、木や葉っぱ、どこかのお家から飛んできた物が沢山落ちてましたよ。

小夏は、家を出る前から興奮して、部屋の中を走り回ってたから
散歩に出ると、すぐにハァハァ。。。

今日は、みかんが先頭を歩いてたから
それが、小夏はちょっとご不満みたい!?
散歩では、みんなをリードしたいんだよね~
で、ときどき振り返って、みんなを確認するのが好きみたい( *´艸`)
でも、たくさん歩いて楽しかった~♪

お家に帰ると。。。

み~ちゃん!変なお顔になってるよ~(笑)

エッ Σ(ㅇㅁㅇ;;)
毎日、してると思うんだけど・・・。

マジかーーー
無意識で、やってるのね。。。

泣いて否定するんだから、狙いじゃないみたいよ。
いつでも、全力!一所懸命な、みかんだもんね~(笑)
と、今日は平和な我が家でした~ヽ( ̄▽ ̄)ノワ~イ
そして、早速ですが
モニター体験してる歯石ケアスプレーのリデンタの経過報告を…
使い始めて5日が経ったから
もしや!?歯石が取れるのでは???
と思って、歯をガーゼ拭いたり、ピックでカリカリしてみたんです。
そうしたら・・・

小夏の犬歯に付いていた歯石が、少し取れた!
前歯は、ガーゼで拭くだけで歯垢が取れて、白い歯に近づいてますよ!!
奥歯を覆い隠してる歯石は、まだまだ変化がないから
これから、どうなるのか楽しみ~
みかんは、全く変化無し。。。
リデンタを始めて、みかんが変化させたのは・・・
母の手ですね~
スプレーされるのが、イヤでイヤで
鳴いて叫んで、牙を剥いて本気で母に攻撃してくるから
母の手は、内出血でみどり色になっちゃったよーーー
でも、上手い方法を見つけつつある母です( *´艸`)
今の段階では協力者が必要なので
今後はひとりでスプレー出来る方法に変化させていきますよ!
本日もお越しくださり、ありがとうございます。
ポチッと応援、よろしくお願いします。
⬇ ⬇ ⬇ ⬇

朝散歩に出と、道に落ちてる色んな物のニオイをかいで
すぐに、お顔が汚れちゃったみかん。。。

いつも以上に頑張って嗅いで歩いてたよ~(笑)
昨日の台風で、川から溢れた泥水や、木や葉っぱ、どこかのお家から飛んできた物が沢山落ちてましたよ。

小夏は、家を出る前から興奮して、部屋の中を走り回ってたから
散歩に出ると、すぐにハァハァ。。。

今日は、みかんが先頭を歩いてたから
それが、小夏はちょっとご不満みたい!?
散歩では、みんなをリードしたいんだよね~
で、ときどき振り返って、みんなを確認するのが好きみたい( *´艸`)
でも、たくさん歩いて楽しかった~♪

お家に帰ると。。。

み~ちゃん!変なお顔になってるよ~(笑)

エッ Σ(ㅇㅁㅇ;;)
毎日、してると思うんだけど・・・。

マジかーーー
無意識で、やってるのね。。。

泣いて否定するんだから、狙いじゃないみたいよ。
いつでも、全力!一所懸命な、みかんだもんね~(笑)
と、今日は平和な我が家でした~ヽ( ̄▽ ̄)ノワ~イ
そして、早速ですが
モニター体験してる歯石ケアスプレーのリデンタの経過報告を…
使い始めて5日が経ったから
もしや!?歯石が取れるのでは???
と思って、歯をガーゼ拭いたり、ピックでカリカリしてみたんです。
そうしたら・・・

小夏の犬歯に付いていた歯石が、少し取れた!
前歯は、ガーゼで拭くだけで歯垢が取れて、白い歯に近づいてますよ!!
奥歯を覆い隠してる歯石は、まだまだ変化がないから
これから、どうなるのか楽しみ~
みかんは、全く変化無し。。。
リデンタを始めて、みかんが変化させたのは・・・
母の手ですね~
スプレーされるのが、イヤでイヤで
鳴いて叫んで、牙を剥いて本気で母に攻撃してくるから
母の手は、内出血でみどり色になっちゃったよーーー
でも、上手い方法を見つけつつある母です( *´艸`)
今の段階では協力者が必要なので
今後はひとりでスプレー出来る方法に変化させていきますよ!
本日もお越しくださり、ありがとうございます。
ポチッと応援、よろしくお願いします。
⬇ ⬇ ⬇ ⬇


2016/08/23 Tue. 18:14 [edit]
カテゴリー: ReDenta(歯石除去スプレー)
初めてのわんこモニター体験
こんにちは~
今朝は、興奮しましたねーーー!!
女子レスリングの金メダル✨
もうダメかな・・・と思った所での逆転勝ちヽ(*゚ω゚)ノ
この勢いで、ぜひとも全階級制覇してもらいたい❗
夏みかん母も、デカしましたよ(笑)

小夏の超キュート♥な上からのshot
どこから撮ってもかわいいなぁ~( *´艸`)
ところが・・・
平和だったのは朝まででしたーーーー
お昼前から、雨が降り出したんです。まぁ、予報通りなんだけど…
もの凄い勢いの雨が、なかなかやまないし
そのうちカミナリ⚡⚡⚡も鳴り出すし(┯_┯)
なところで、パシュン・・・
????????(o・ω・o)?ホエ??????
電気もテレビもエアコンも、全部消えました。。。
小夏みかん地方のどこかで、落雷があったみたいで
瞬間停電してしまいました。
でも、すぐに元に戻ったのでよかったーーー!
怖がりみかんは、母に抱っこされてネンネ~

その後、雨も落ち着いてきたので
新3姉妹で、お昼寝で~す♪

今日は夕方散歩が出来ないし、ヒマだな~
じゃあ!こないだ届いた、あれだそうか!?
みかんちゃ~ん(*´罒`*)

ウマウマじゃないんだよね~
これよ!これ!!

これはね!
ReDenta(リデンタ)の歯石ケアスプレー

先日、このブログにモニター募集のコメントがあり
怪しいなぁ~と、思いながらも返信してみました。
我が家が送ってもらったのは
1日に2.3回、お口にシュッとするだけのスプレータイプ
1ヶ月ぐらい使うと、少しずつ歯石がぽろぽろ取れる
らしいけど、本当かしら~?
でも、綺麗な歯になったらラッキー♪♪
みかんは、去年の年末にオペをした時のついでに
超音波スケーラーで歯石除去したけど、すでに付いてます。

ガウガウのみかんは、麻酔なしでは出来ないので
年イチで、全麻をかける事になってるんです。。。
全麻って、身体への負担が心配だからやりたくないですよねー
小夏は、何回かハンドスケーリングしてもらってるけど
すぐに歯石がついちゃいます。そして、ちょっとにおう。。。

今年の春の健診時に「2匹とも気にするほど汚くない』
と、獣医さんに言われたけど・・・
父も母も、小夏みかんの歯石が気になってました。
そして、父はコレを⬇購入して、2匹の歯をカリカリ

シロウトがやるなんて、心配だったので
ナイスなタイミングで、この商品を送って頂きました!
まず、母が液体のニオイをチェック
⬇ ⬇
人間のマウスウォッシュと同じような感じですよ!
そして、お味をチェック
⬇ ⬇
酸っぱい!そして、ちょっと苦い
小夏は、すんなりスプレーさせてくれたけど
みかんは、ワンプッシュしたら怒りだしてヽ(`Д´)ノ
みかん「がるるるるるーーー!」
母「み~ちゃん、落ち着きなさい!!」
みかん「ウーーー!ギャン!!ギャン!!」
母「ル~ルルルルルル♪怖くないよぉ~大丈夫よぉ~
この子はね~怖がりなんですよ~。
でも大丈夫!すぐに心を開きますよ~」
と、母としばしの格闘
最後は、隙を見て母がみかんのお口に、プシュ!!!
母の大勝利ーーーーヽ( ̄▽ ̄)ノいぇーい

ふふふっ( ̄ー+ ̄)キラン
子供の頃、無駄にムツゴロウさん観てた訳じゃないのよ
ちゃんと、あの技は盗んであるんだから!!
さて、このリデンタのスプレーを使って
どんな変化が起きるでしょうか???
本日もお越しくださり、ありがとうございます。
ポチッと応援、よろしくお願いします。
⬇ ⬇ ⬇ ⬇

今朝は、興奮しましたねーーー!!
女子レスリングの金メダル✨
もうダメかな・・・と思った所での逆転勝ちヽ(*゚ω゚)ノ
この勢いで、ぜひとも全階級制覇してもらいたい❗
夏みかん母も、デカしましたよ(笑)

小夏の超キュート♥な上からのshot
どこから撮ってもかわいいなぁ~( *´艸`)
ところが・・・
平和だったのは朝まででしたーーーー
お昼前から、雨が降り出したんです。まぁ、予報通りなんだけど…
もの凄い勢いの雨が、なかなかやまないし
そのうちカミナリ⚡⚡⚡も鳴り出すし(┯_┯)
なところで、パシュン・・・
????????(o・ω・o)?ホエ??????
電気もテレビもエアコンも、全部消えました。。。
小夏みかん地方のどこかで、落雷があったみたいで
瞬間停電してしまいました。
でも、すぐに元に戻ったのでよかったーーー!
怖がりみかんは、母に抱っこされてネンネ~

その後、雨も落ち着いてきたので
新3姉妹で、お昼寝で~す♪

今日は夕方散歩が出来ないし、ヒマだな~
じゃあ!こないだ届いた、あれだそうか!?
みかんちゃ~ん(*´罒`*)

ウマウマじゃないんだよね~
これよ!これ!!

これはね!
ReDenta(リデンタ)の歯石ケアスプレー

先日、このブログにモニター募集のコメントがあり
怪しいなぁ~と、思いながらも返信してみました。
我が家が送ってもらったのは
1日に2.3回、お口にシュッとするだけのスプレータイプ
1ヶ月ぐらい使うと、少しずつ歯石がぽろぽろ取れる
らしいけど、本当かしら~?
でも、綺麗な歯になったらラッキー♪♪
みかんは、去年の年末にオペをした時のついでに
超音波スケーラーで歯石除去したけど、すでに付いてます。

ガウガウのみかんは、麻酔なしでは出来ないので
年イチで、全麻をかける事になってるんです。。。
全麻って、身体への負担が心配だからやりたくないですよねー
小夏は、何回かハンドスケーリングしてもらってるけど
すぐに歯石がついちゃいます。そして、ちょっとにおう。。。

今年の春の健診時に「2匹とも気にするほど汚くない』
と、獣医さんに言われたけど・・・
父も母も、小夏みかんの歯石が気になってました。
そして、父はコレを⬇購入して、2匹の歯をカリカリ

シロウトがやるなんて、心配だったので
ナイスなタイミングで、この商品を送って頂きました!
まず、母が液体のニオイをチェック
⬇ ⬇
人間のマウスウォッシュと同じような感じですよ!
そして、お味をチェック
⬇ ⬇
酸っぱい!そして、ちょっと苦い
小夏は、すんなりスプレーさせてくれたけど
みかんは、ワンプッシュしたら怒りだしてヽ(`Д´)ノ
みかん「がるるるるるーーー!」
母「み~ちゃん、落ち着きなさい!!」
みかん「ウーーー!ギャン!!ギャン!!」
母「ル~ルルルルルル♪怖くないよぉ~大丈夫よぉ~
この子はね~怖がりなんですよ~。
でも大丈夫!すぐに心を開きますよ~」
と、母としばしの格闘
最後は、隙を見て母がみかんのお口に、プシュ!!!
母の大勝利ーーーーヽ( ̄▽ ̄)ノいぇーい

ふふふっ( ̄ー+ ̄)キラン
子供の頃、無駄にムツゴロウさん観てた訳じゃないのよ
ちゃんと、あの技は盗んであるんだから!!
さて、このリデンタのスプレーを使って
どんな変化が起きるでしょうか???
本日もお越しくださり、ありがとうございます。
ポチッと応援、よろしくお願いします。
⬇ ⬇ ⬇ ⬇


2016/08/18 Thu. 18:18 [edit]
カテゴリー: ReDenta(歯石除去スプレー)
| h o m e |